close

2022.07.21

【全国】夏に行きたい日帰り温泉おすすめ40選!絶景露天や貸切風呂も<2022>

【福岡県・うきは市】筑後川温泉 桑之屋

リバーサイド露天風呂で極上のとろとろ湯はいかが?

筑後川温泉 桑之屋
泉質は単純泉で美肌湯として親しまれる。川を望む明るい内湯もあり

筑後川沿いの露天は、風が心地よく開放感バツグン。源泉100%かけ流しの温泉は、ほんのり硫黄が香るとろとろ湯で、温泉ファンからも絶賛の声が。

日帰り入浴情報
10時~21時50分(最終受付21時)
不定
大人500円、2歳~小学生300円

■筑後川温泉 桑之屋
0943-77-2148
福岡県うきは市浮羽町古川1099-10
大分道杷木ICより3分
80台
「筑後川温泉 桑之屋」の詳細はこちら

【福岡県・筑後市】川の駅 船小屋 恋ぼたる温泉館

夏の今だけ源泉そのまんま、濃厚泉のパワーフル発揮!

川の駅 船小屋 恋ぼたる温泉館
ひんやり浴槽は29~31℃。写真の浴場と寝湯付き浴場が男女週替り

コテコテ析出物が湯の濃さを物語る褐色の湯。その名湯のパワーが増すのが「ひんやり浴槽」期間。一部の湯船が30.9℃の源泉を加水せず提供(日により若干加水あり)。美肌効果もさらに期待大。

日帰り入浴情報
[営業時間]10時~21時(最終受付20時30分)
[定休日]火(祝日の場合は翌日)
[料金]大人600円、4歳~小学生300円
※期間限定「ひんやり浴槽」:~9月上旬ごろ(気候状況により決定)

■川の駅 船小屋 恋ぼたる温泉館
0942-52-8866
福岡県筑後市尾島298-2
九州道八女ICより8分
62台
「川の駅 船小屋 恋ぼたる温泉館」の詳細はこちら
「川の駅 船小屋 恋ぼたる温泉館」のクチコミ・周辺情報はこちら

【佐賀県・嬉野市】椎葉山荘 しいばの湯

渓流と一体となったような、森の中にひそむ絶景露天。

椎葉山荘 しいばの湯
嬉野随一の広さを誇る露天風呂(女湯)。館内にはレストランもあり

喧騒を離れた山あいにあり、緑に囲まれたロケーション。椎葉川のせせらぎと鳥の声を聞きながら、自家源泉のトロリとした湯でリフレッシュできる。

日帰り入浴情報
[営業時間]11時~21時(最終受付20時)
[定休日]なし
[料金]中学生以上1100円、小学生500円 ※タオル貸出無料

■椎葉山荘 しいばの湯
0954-42-3600
佐賀県嬉野市嬉野町岩屋川内字椎葉
長崎道嬉野ICより10分
100台
「椎葉山荘 しいばの湯」の詳細はこちら

【佐賀県・佐賀市】古湯温泉ONCRI

うたた寝誘う山峡ビューと源泉38℃のぬる湯。

古湯温泉ONCRI
長風呂必至の露天風呂。古湯が誇るやわらかな「美人の湯」が楽しめる
古湯温泉ONCRI
手軽にぬる湯が楽しめる、湯処「SHIORI」の中庭にある足湯。雰囲気たっぷり

自然に囲まれた山峡の湯治リゾート。湯処「SHIORI」には箱蒸しや陶器風呂など男女計15種の湯船が点在。なかでも露天風呂は天山が迫るビューとぬる湯で、うたた寝誘う心地よさ。

日帰り入浴情報
[営業時間]10時~20時(最終受付19時)
[定休日]不定
[料金]大浴場/大人1200円、小学生600円 ※タオル貸出無料 ※古湯・熊の川温泉ぬる湯手形は利用不可

■古湯温泉ONCRI
0952-51-8111
佐賀県佐賀市富士町古湯556
長崎道佐賀大和ICより15分
90台
「古湯温泉ONCRI」の詳細はこちら

【長崎県・雲仙市】雲仙 有明ホテル

温泉パワーをヒシヒシ感じる硫黄のにごり湯を堪能しよう!

雲仙 有明ホテル
泉質は「含鉄硫酸塩泉」、湯上がりはさっぱりとして柔らかな肌触り

避暑地として知られる雲仙の老舗ホテル。明るく開放的な内湯と露天で、自噴するpH1.9の強酸性の湯を、源泉100%かけ流しで心ゆくまでどうぞ。

日帰り入浴情報
[営業時間]15時~20時
[定休日]なし※不定休あり
[料金]大人690円(フェイスタオル付き)、小学生350円

■雲仙 有明ホテル
0957-73-3206
長崎県雲仙市小浜町雲仙380
長崎道諫早ICより50分
50台
「雲仙 有明ホテル」の詳細はこちら

【長崎県・長崎市】i+Land nagasaki「Ark Land Spa」

マチナカから30分で脱日常、楽園の島に湧くリゾート温泉。

i+Land nagasaki「Ark Land Spa」
海との一体感を楽しむ展望露天。水着着用のスパテーマパークもある

車で気軽にアクセスするも、プチ船旅で非日常感を盛り上げるもよしのリゾートアイランド、伊王島。大浴場の展望露天風呂は幅18mとロングな造り。どこにいようとも目の前、爽快♪海ビュー。

日帰り入浴情報
[営業時間]9時~23時
[定休日]なし
[料金]大浴場+BOOK&岩盤TERRACE /大人800円(1000円)、小学生500円(700円)※( )内は土日祝および7月9日~8月31日料金 ※各料金に200円増しでスパテーマパーク利用可 ※タオル貸出無料

■i+Land nagasaki「Ark Land Spa」
095-898-2000
長崎県長崎市伊王島町1-3278-3
長崎道長崎ICより20分
730台
「i+Land nagasaki「Ark Land Spa」」の詳細はこちら

【長崎県・波佐見町】はさみ温泉 湯治楼

のどかな田園地帯に湧くトロトロ浴感の隠れ名湯。

はさみ温泉 湯治楼
ナトリウム炭酸水素塩泉。シャワーもカランも温泉水を使う贅沢環境。人工炭酸泉も楽しめる

2種の源泉がある。名湯と名高きは、内湯に備わる小さな湯船。重曹成分をたっぷり含む冷鉱泉を源泉100%でかけ流す。極上のトロトロ感が楽しめる。

日帰り入浴情報
[営業時間]10時~22時(最終受付21時15分)
[定休日]不定
[料金]大浴場/大人700円(750円)、小学生400円(450円)、3歳以上300円(350円)※( )内は土日祝料金

■はさみ温泉 湯治楼
0956-76-9008
長崎県東彼杵郡波佐見町長野郷558-3
西九州道波佐見有田ICより7分
40台
「はさみ温泉 湯治楼」の詳細はこちら
「はさみ温泉 湯治楼」のクチコミ・周辺情報はこちら

【熊本県・南小国町】旅館 山河

川のせせらぎをBGMに温泉に浸かって癒しタイムを♪

旅館 山河
小川に沿って佇む女性露天。屋根付きスペースもあり暑い日も安心

黒川温泉街から少し離れた一軒宿で、森の中にある露天は風情たっぷり。女性専用「四季の湯」と混浴「もやいの湯」で自慢の美肌湯を満喫しよう。

日帰り入浴情報
[営業時間]8時30分~21時
[定休日]不定
[料金]大人500円、3歳~小学生300円

■旅館 山河
0967-44-0906
熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺6961-1
大分道日田ICより1時間
25台
「旅館 山河」の詳細はこちら

【熊本県・南小国町】奥の湯

どのお風呂に入ろうかな?清涼感バツグンの川風呂も。

奥の湯
眼下に田の原川を望む川風呂。緑に包まれ水の音に癒される♪

川沿いの2000坪を誇る敷地に、イロイロなお風呂が点在。広くて落ち着ける内湯、女性専用露天、混浴の川風呂や洞窟風呂まで温泉三昧が叶う。

日帰り入浴情報
[営業時間]8時~21時※清掃のため月・金は15時30分~
[定休日]不定
[料金]大人500円、3歳~小学生300円

■奥の湯
0967-44-0021
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6567
大分道日田ICより1時間
黒川温泉共同駐車場利用
「奥の湯」の詳細はこちら

【熊本県・南阿蘇村】ホテルグリーンピア南阿蘇

さわやかな阿蘇の風を感じて涅槃像ビューの絶景を!

ホテルグリーンピア南阿蘇
囲いがなく開放感◎!軟らかい肌触りの湯は美肌効果も期待できる

標高650mに位置する絶景ホテル。自慢の露天からは雄大な南阿蘇の風景が広がり、湯に浸かったまま阿蘇五岳が眺められるなんて、なんて贅沢~♪

日帰り入浴情報
[営業時間]12時30分~17時(最終受付15時)※土日祝は12時~
[定休日]なし
[料金]大人600円、4歳~小学生300円

■ホテルグリーンピア南阿蘇
0967-67-2131
熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石4411-9
九州道益城熊本空港ICより40分
170台
「ホテルグリーンピア南阿蘇」の詳細はこちら

【大分県・九重町】九重星生ホテル

くじゅうの風と緑が気持ちいい~!バラエティ豊かな16種の湯船。

九重星生ホテル
冷泉やぬるめの浴槽もあり暑い日にぴったり。大浴場は男女日替り

標高1120mの飯田高原にあり、雄大なくじゅう連山を望むグッドロケーション!酸性緑礬泉(りょくばんせん)など4種類の泉質と、男女合わせて16のお風呂で湯巡りを楽しもう。

日帰り入浴情報
[営業時間]10時~19時(最終受付18時)※火、金は14時30分~※変動あり
[定休日]なし※臨時休館あり
[料金]大人1000円、3歳~小学生500円

■九重星生ホテル
0973-79-3111
大分県玖珠郡九重町田野230
大分道九重ICより30分
50台
「九重星生ホテル」の詳細はこちら

【大分県・竹田市】久住高原コテージ

ヤッホー♪果てしなく続く草原の大パノラマに感激!

久住高原コテージ
彼方に涅槃像と呼ばれる阿蘇五岳を望む最高のロケーション(女湯)

標高820mの高原にあり、九州随一の絶景とも言われる「満天望温泉」。湯は「炭酸水素塩」を主成分とする、敷地内にある2カ所の源泉を使用。

日帰り入浴情報
[営業時間]11時~17時※変動あり
[定休日]不定
[料金]大浴場/大人600円、3歳~小学生400円、家族風呂/50分1600円

■久住高原コテージ
0974-64-3111
大分県竹田市久住町白丹7571-23
大分道玖珠ICより60分
100台
「久住高原コテージ」の詳細はこちら

【大分県・日田市】山荘 天水

名瀑「桜滝」を湯船からどうぞ。渓谷一望のパノラマ露天。

山荘 天水
渓谷の美しさに感動!階段の先にひっそり佇む「滝観庵」(男湯)
山荘 天水
露天の眼下に流れ落ちる、幅10m、落差20mの「桜滝」は迫力あり

約1万坪の森の中に客室が点在する、大人のための隠れ家的宿。温泉棟「滝観庵」では、自然のままの桜滝を眺めながら、ゆったり名湯に浸かれる。

日帰り入浴情報
[営業時間]10時~15時(最終受付14時)
[定休日]不定
[料金]大人800円、小学生500円、貸切風呂45分2500円

■山荘 天水
0973-57-2424
大分県日田市天瀬町桜竹601
大分道天瀬高塚ICより20分
30台
「山荘 天水」の詳細はこちら

【大分県・竹田市】ラムネ温泉館

含有量、環境とも申し分なし!

ラムネ温泉館
露天で楽しめる源泉32℃の炭酸泉。内湯は42℃の土類泉。写真は男湯
ラムネ温泉館
シュワシュワ泡まみれ!炭酸成分で血行が促進され、血流ドクドク!

1400ppmの炭酸ガスが溶けこむ、九州を、いや、日本を代表する炭酸泉。源泉から湯船直結、湯量に見合う湯船の大きさ、30℃前後の湯温と、好環境も加わりパワー◎。

日帰り入浴情報
[営業時間]10時~22時(最終受付21時)
[定休日]第1水(1・5月は第2水)
[料金]男女別浴場/大人500円、3歳~小学生200円

■ラムネ温泉館
0974-75-2620
大分県竹田市直入町長湯7676-2
大分道湯布院ICより50分
30台
「ラムネ温泉館」の詳細はこちら
「ラムネ温泉館」のクチコミ・周辺情報はこちら

【宮崎県・えびの市】白鳥温泉 下湯

雄大な山々に囲まれた施設、珍しい蒸し風呂にもチャレンジ!

白鳥温泉 下湯
森からの風が吹き抜ける庭園風露天。泉質は単純温泉で湯上がりさっぱり

高原の大自然を感じる露天風呂や内風呂、珍しい天然の蒸気を利用した蒸し風呂はサウナ好きにも人気!食事や宿泊もでき、えびの観光の拠点に◎。

日帰り入浴情報
[営業時間]7時~20時
[定休日]第3火※変更の場合あり
[料金]中学生以上500円、小学生250円

■白鳥温泉 下湯
0984-33-3611
宮崎県えびの市末永1470
九州道えびのICより20分
50台
「白鳥温泉 下湯」の詳細はこちら
「白鳥温泉 下湯」のクチコミ・周辺情報はこちら

【宮崎県・日南市】ホテル日南北郷リゾート

緑の山々の先にキラリ海、天空ロケーションもまた涼し。

ホテル日南北郷リゾート
ナトリウム炭酸水素塩泉。自然と一体となる心地よい露天風呂。満天の星を楽しむ夜の入浴もステキ

街のジメジメ暑さとは一線を画す、標高290m。なかでも露天風呂は日南の海まで見渡せるロケーション。重曹泉特有の清涼感と相まって清々しい。

日帰り入浴情報
[営業時間]10時~22時(金、土日は~23時)※最終受付は閉館1時間前、清掃のため火(女湯)・木(男湯)は13時~
[定休日]なし
[料金]大浴場/大人700円(800円)、小学生450円(500円)※()は土日祝料金

■ホテル日南北郷リゾート
0987-55-3333
宮崎県日南市北郷町郷之原2821-1
宮崎道田野ICより40分
270台
「ホテル日南北郷リゾート」の詳細はこちら

【鹿児島県・霧島市】霧島観光ホテル

展望大浴場や露天風呂で火山パワー霧島の名湯を♪

霧島観光ホテル
錦江湾に浮かぶ桜島を望む、絶景展望大浴場

標高600m~850mの霧島温泉郷にある。晴れた日には桜島や錦江湾を望む展望大浴場と、霧島の自然が満喫できる露天風呂が楽しめる。豊富な湯量を誇り、源泉かけ流し(加水のみ)で使用。

日帰り入浴情報
[営業時間]12時~18時(最終受付16時)※露天風呂は15時~
[定休日]なし
[料金]大人800円、5歳~小学生400円

■霧島観光ホテル
0995-78-2531
鹿児島県霧島市牧園町高千穂3885
九州道溝辺鹿児島空港ICより30分
80台
「霧島観光ホテル」の詳細はこちら

【鹿児島県・枕崎市】枕崎なぎさ温泉

青、赤、夜に浮かぶ漁火も。時間ごと表情変える海景色。

枕崎なぎさ温泉
褐色を帯びた湯はカルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉
枕崎なぎさ温泉
すべてを赤く染めるサンセットタイム。夏は18時30分ごろを狙って

東シナ海を一望する、高台の日帰り温泉館。海面からそそり立つ高さ42mの奇岩は海を守る神様と崇められる立神岩。夕陽に照らされると神秘さを増す。漁火がきらめく夜の入浴もまた乙なもの。

日帰り入浴情報
[営業時間]12時~21時(最終受付20時30分)
[定休日]不定
[料金]大浴場/大人400円、小学生150円、未就学児80円

■枕崎なぎさ温泉
0993-72-5080
鹿児島県枕崎市岩戸町217
南薩縦貫道南九州川辺ICより30分
100台
「枕崎なぎさ温泉」の詳細はこちら
「枕崎なぎさ温泉」のクチコミ・周辺情報はこちら

※この記事は2022年6月14日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。