暑い夏にはフレッシュなフルーツのスイーツが食べたい!旬の桃やマンゴーがごろっと入ったパフェは、甘くてジューシーでこの時期にとってもぴったりな味。
そこで今回は、夏に食べたい!果物たっぷりな全国の絶品フルーツパフェをご紹介します。果樹園で食べられる新鮮フルーツいっぱいの絶品パフェや、老舗のフルーツパーラーが作る思わず写真を撮りたくなってしまうような芸術的なパフェなど、子どもも大人も食べたくなるパフェを厳選♪
気になるスポットは是非チェックしてみてくださいね。
1. FARM PATISSERIE LE・FUKASAKU【茨城県・鉾田市】
2. Cafe Terroir【山梨県・甲府市】
3. COFFEE LOUNGE どんぐり【山梨県・甲府市】
4. 桃の農家カフェ ラ・ペスカ【山梨県・山梨市】
5. つぐら舎【山梨県・甲州市】
6. フルーツパーラーむらはた【石川県・金沢市】
7. フルーツ百果園【岐阜県・岐阜市】
8. 大熊デザート倶楽部【岐阜県・岐阜市】
9. strawberry&fruits cafe しぜん堂【滋賀県・長浜市】
10. Forest cafe & dining【大阪府・高槻市】
11. くらしき宵待ちGARDENパーラー果物小町【岡山県・倉敷市】
12. 水辺のカフェ三宅商店 酒津【岡山県・倉敷市】
13. くらしき桃子 総本店【岡山県・倉敷市】
14. Patisserie T’s Cafe 玉屋【愛媛県・今治市】
15. Fruit Factory Mooon de Retro【福岡県・北九州市】
16. クラシックブドウ浜田農園 農園レストラン【鹿児島県・錦江町】
【茨城県・鉾田市】1. FARM PATISSERIE LE・FUKASAKU
フルーツ農園直営カフェで贅沢にメロンスイーツ三昧。

深作農園の敷地内にある直営カフェの夏はメロンのメニューが盛りだくさん。お得なドリンクとセットでリッチな時間を過ごせる。
0291-32-8732
茨城県鉾田市台濁沢157
9時30分〜18時(カフェLO17時)
12月〜7月なし、8月~11月は水
東関東道潮来ICより車で30分
「FARM PATISSERIE LE・FUKASAKU」の詳細はこちら
【山梨県・甲府市】2. Cafe Terroir
農家直送の甘〜い桃が山盛り♪

山梨県産食材にこだわるカフェ。桃のパフェはバニラビーンズ香るアイスの他、ヨーグルトババロアやチーズケーキなども入っていて、毎年異なるパフェが楽しめる。
070-3222-8672
山梨県甲府市猪狩町479
11時~16時(LO15時30分)
不定(SNSで毎月発表)
中央道甲府昭和ICより車で30分
10台
「Cafe Terroir」の詳細はこちら
【山梨県・甲府市】3. COFFEE LOUNGE どんぐり
シェアして楽しみたい!山梨のフルーツが勢ぞろい。



有機栽培のコーヒーが自慢の老舗喫茶店。特に好評なのは季節の地元フルーツを使ったパフェやスイーツ。抜群のコスパは産地ならでは。
055-252-0983
山梨県甲府市北口2-4-1
9時〜19時(LO18時)、土10時〜18時(LO17時)
日祝
【電車】JR中央本線甲府駅より徒歩3分【車】中央道一宮御坂ICより25分
なし
「COFFEE LOUNGE どんぐり」の詳細はこちら
【山梨県・山梨市】4. 桃の農家カフェ ラ・ペスカ
芳醇な香りもごちそう!採れたてのおいしさを楽しむ。


桃の栽培・加工を行う「ピーチ専科ヤマシタ」が手がける季節限定のカフェ。初夏は桃、晩夏にかけてはぶどうを使ったスイーツを提供し、遠方から訪れるファンも多い。フルーツサンドも絶品!
日により異なるが、混雑時は2時間ほど待つことも。順番待ちのアプリを利用しているため、来店時はスマホを忘れずに。待ち時間によっては早めに受付を終了することもあるそう。
0553-34-5359
山梨県山梨市正徳寺1131-1
10時~LO16時30分(9月末までのオープン)
月(祝日の場合は翌日)
【電車】JR中央本線山梨市駅よりタクシーで5分【車】中央道勝沼ICより20分
30台
「桃の農家カフェ ラ・ペスカ」の詳細はこちら
【山梨県・甲州市】5. つぐら舎
瑞々しい勝沼産のももと、自家製のももアイスがたっぷり!

旬のフルーツをたっぷり使ったパフェやパンケーキが大好評。今年は桃のアイスをビスケットで挟んだデザートが仲間入り!
0553-39-8915
山梨県甲州市勝沼町勝沼2997
11時〜18時(LO17時)
月(臨時休業あり)
【電車】JR勝浦ぶどう郷駅から徒歩40分【車】勝沼ICより3分
10台
「つぐら舎」の詳細はこちら
【石川県・金沢市】6. フルーツパーラーむらはた
桃の果汁が蜜のようにあふれる。



フルーツ専門店がおすすめする季節厳選パフェ。7月からは、1カ月限定(予定)で水蜜桃(すいみつとう)パフェが登場。山梨県産にこだわり、一番良い状態になるまで管理した桃を丸々1個使い、グラスからこぼれんばかりに盛付ければ完成。


076-224-6800
石川県金沢市武蔵町2-12(本店2階)
10時~19時(LO18時30分)
不定
[提供期間]パフェは通年※予約不可
[イートイン]可能
【電車】JR金沢駅東口バスのりば3・8~10番より乗車、近江町市場停下車、徒歩1分【車】北陸道金沢東ICまたは金沢西ICより15~18分
5台
「フルーツパーラーむらはた」の詳細はこちら
「フルーツパーラーむらはた」のクチコミ・周辺情報はこちら
【岐阜県・岐阜市】7. フルーツ百果園
まるで果物の宝石箱のよう。



「その時々の一番おいしい果物を、最高の状態で楽しく召し上がっていただけたら」と3代目。最上位等級の果物を使ったアートのようなパフェ氷や、メロンケーキや、まるごとパインパフェがSNSで話題に。家族でシェアして食べてもOK。


058-294-0452
岐阜県岐阜市北島8-7-8
9時~17時30分(LO17時)
火(祝日の場合営業)
[提供期間]パフェは通年(季節変動あり)
[イートイン]可能(13時~LO17時)
[テイクアウト]可能(一部)
※要予約。1日の予約上限に達したら受付終了。電話(9時30分~17時)または公式Instagramで予約可。「kazu100fruit」で最新情報をチェック。
東海環状道岐阜各務原ICより車で20分
15台
「フルーツ百果園」の詳細はこちら
【岐阜県・岐阜市】8. 大熊デザート倶楽部
一期一会の厳選果実パフェ。

柳ケ瀬にある果実専門店の老舗が昨冬開いたパーラー。グラスからあふれんばかりの旬の果物。それぞれが持つフレッシュな甘みと香りに満たされながら食べ進めると、生クリームやアイスクリーム、ジュレなどの層にも心躍る。



058-263-0465(1・2階共通)
岐阜県岐阜市金町2-16
10時~LO16時30分
水、他木※不定
[提供期間]パフェは通年、かき氷は9月末まで
[イートイン]可能
[テイクアウト]可能(一部)
※予約OK。電話(9時~19時)または公式LINEで7日前より予約可。営業日・営業時間は公式LINEで最新情報をチェック。
【電車】名鉄岐阜駅よりタクシーで3分【車】東海環状道岐阜各務原ICより20分
近くの有料パーキング利用
「大熊デザート倶楽部」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。