夏休みの予定立てが難しい!お目当てのスポットの前後はどこに行こう?と、お悩みのあなたに、中国・四国エリアで巡る、この夏おすすめの日帰りで楽しめるドライブコースをご紹介。
人気観光地の小豆島やしまなみ海道、絶景スポットには角島大橋や鳥取砂丘も。夏ならではの楽しみ方やスポット・グルメがたくさん揃っているので、家族旅行やドライブデートなど、様々なシーンで活用してください♪
※この記事は2021年6月11日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
鳥取砂丘コース【鳥取県・鳥取市】
瀬戸内しまなみ海道コース【広島県・尾道市~愛媛県・今治市】
えたじまコース【広島県・江田島市】
角島大橋コース【山口県・下関市】
祖谷コース【徳島県・三好市】
小豆島コース【香川県・小豆島町】
大三島~大島コース【愛媛県・今治市】
高知市内コース【高知県・高知市】
四万十コース【高知県・四万十市】
鳥取砂丘コース【鳥取県・鳥取市】
夜に備えて朝獲れの地元魚介がどっさりのった海鮮丼で早めの晩ご飯。砂丘の散策ツアーは夕日や星空で見たことのない表情を楽しんで。
スーパー居酒屋 鳥取 だいぜん
↓ 車で15分
とっとり観光ガイドセンター
スーパー居酒屋 鳥取 だいぜん【鳥取県・鳥取市】

選りすぐりの旬のネタがどっさり。
JR鳥取駅からすぐ。市場で厳選した新鮮魚介など地元の食材にこだわり、名物の海鮮丼は極上ネタを7~8種類のせたボリューム満点の贅沢さ。
[TEL]0857-27-6574
[住所]鳥取県鳥取市栄町715
[営業時間]11時~14時30分(LO14時)、17時~23時(LO22時30分)
[定休日]なし
[駐車場]なし
「スーパー居酒屋 鳥取 だいぜん」の詳細はこちら
「スーパー居酒屋 鳥取 だいぜん」のクチコミ・周辺情報はこちら
↓ 車で15分
とっとり観光ガイドセンター【鳥取県・鳥取市】

暗闇に寝転んで夜空に輝く星を。
東西約16kmに広がり、砂が描くアートや雄大な造形は地球の神秘を感じさせるほど。昼は遮るものがない砂の大地と海、夜は満天に星が広がる別世界に。

日没30分前にスタートし、夕日や漁火の日本海を楽しんだら懐中電灯を手に暗闇の砂丘を散策。光に浮かぶ風紋や満天の星は息をのむほど幻想的。
<夜の砂丘 ミステリーナイトウォーク>
[予約]公式HPより
[料金]中学生以上3000円、小学生2500円
[所要時間]約2時間30分
[プログラムスケジュール例]砂丘散策、夕陽・漁火観賞、植物・昆虫観察など
[TEL]0857-22-4878
[住所]鳥取県鳥取市福部町湯山2164-971(鳥取砂丘ビジターセンター集合)
[駐車場]あり
「とっとり観光ガイドセンター」の詳細はこちら
「とっとり観光ガイドセンター」のクチコミ・周辺情報はこちら
瀬戸内しまなみ海道コース【広島県・尾道市~愛媛県・今治市】
白一色の庭園を散策したら、島の魚を味わって夕日で感動。
耕三寺博物館 未来心の丘
↓ 車で30分
お食事処 大漁
↓ 車で40分
亀老山展望公園
耕三寺博物館 未来心の丘【広島県・尾道市】

白亜のアートが並ぶパワスポ!?
大理石だけで造られた白一色の世界は、まるでギリシャのサントリーニ島。世界的な彫刻家による作品は仏教に由来するもので、不思議なパワーも満ち溢れていそう。
[TEL]0845-27-0800(耕三寺博物館)
[住所]広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2
[営業時間]9時~17時
[定休日]なし
[料金]入館料一般1400円、大学生1000円、高校生800円、65歳以上1200円
[駐車場]40台
「耕三寺博物館 未来心の丘」の詳細はこちら
「耕三寺博物館 未来心の丘」のクチコミ・周辺情報はこちら
↓ 車で30分
お食事処 大漁【愛媛県・今治市】
並んでも食べたい名物海鮮丼!
観光名所「大山祇神社」の真ん前で、開店前から行列ができる人気店。元鮮魚店の店主が厳選した魚介をびっしりのせた丼は、鮮度とコスパの高さに驚き。
[TEL]0897-82-1725
[住所]愛媛県今治市大三島町宮浦5507-1
[営業時間]11時30分~15時(LO14時30分)
[定休日]土・日
[駐車場]市営藤公園駐車場50台
「お食事処 大漁」の詳細はこちら
↓ 車で40分
亀老山展望公園【愛媛県・今治市】

マジックアワーは感動的すぎ!
山頂の展望台は海にせり出した構造で、有名な建築家が設計した近未来的なデザイン。刻々と変化する島景色が楽しめ、茜色に染まる夕刻の美しさは格別。
[TEL]0897-84-2111(今治市役所吉海支所住民サービス課)
[住所]愛媛県今治市吉海町南浦487-4
[営業時間・定休日・料金]観賞自由
[駐車場]18台
「亀老山展望公園」の詳細はこちら
「亀老山展望公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
えたじまコース【広島県・江田島市】
江田島は、島だけどとても大きく車での移動が◎。キレイな海で体験するSUPで素敵な思い出を!
江田島オリーブファクトリー
↓ 車で14分
えたじまSUP
↓ 車で17分
ETTA JAZZ CAFE
江田島オリーブファクトリー【広島県・江田島市】


オープンエアのテラス席で地元食材を使ったピザを。
江田島はオリーブ推し。オリーブオイルをとことん堪能できるレストランのテラス席で、ピッツァやパスタ、サラダなど、江田島食材たっぷりのランチをどうぞ!
[TEL]0823-57-5656
[住所]広島県江田島市大柿町大君862-3
[営業時間]11時〜16時(LO15時)、土日祝〜18時(LO17時)※お盆は延長あり、要問合せ
[定休日]月(祝日の場合は営業、翌火曜休み)
[アクセス]三高港より25分、切串港より30分、早瀬大橋より車で4分
[駐車場]駐車場あり
「江田島オリーブファクトリー」の詳細はこちら
↓ 車で14分
えたじまSUP【広島県・江田島市】

穏やかな瀬戸の海で親子一緒にSUP初挑戦!
SUPとは、ボード上に立ってパドルで漕ぐ、ハワイ生まれのマリンスポーツ。波の穏やかな場所なら意外と簡単に誰でも楽しめる。デビューコースは、パドルの持ち方、ボードの乗り方も丁寧に教えてくれるので初心者でも安心。
<えたじまSUP・デビュープログラム>
[対象年齢]小学3年生以上 ※小学生は人数に応じて要保護者参加
[料金]1人あたり4800円(3名以上)、5800円(2名)
[所要時間]2時間弱
[予約]要(2日前までにHPより)
[準備する物]水に濡れても良い服装、タオル、帽子、飲み物 ※小雨決行、悪天候・強風の場合は中止 ※実施状況や体験時間などはHPを要確認
[TEL]082-569-4617(office 45km)
[住所]広島県江田島市能美町中町(ヒューマンビーチ長瀬)
[営業時間]受付10時~17時
[定休日]11月中旬~4月
[アクセス]三高港より11分、早瀬大橋より車で17分
[駐車場]周辺の公共駐車場を利用
「えたじまSUP」の詳細はこちら
↓ 車で17分
ETTA JAZZ CAFE【広島県・江田島市】



高台のテラス席から美しい海と島々を一望。
音楽好きのマスターが営むカフェ・レストラン。高台にあり、青い海の向こうに瀬戸の島々を望む。フランクなマスターとおしゃべりしながら、時間を忘れてのんびり過ごそう。
[TEL]080-3872-8569
[住所]広島県江田島市沖美町是長1751-3
[営業時間]11時23分~20時25分(LO19時)※14時30分~15時はオーダー受付休止、10月~3月は~17時25分(LO17時)
[定休日]不定
[アクセス]三高港より6分、早瀬大橋より車で26分
[駐車場]5台
「ETTA JAZZ CAFE」の詳細はこちら
角島大橋コース【山口県・下関市】
海と橋の美しいロケーションにいきなりテンションMAX。ランチでもマリンレジャーでも温泉でも海絶景を楽しんで、夏を満喫して!
海士ヶ瀬公園
↓ 車で8分
グランビスタ角島
↓ 車で10分
海耕舎
↓ (敷地内)
ホテル 西長門リゾート
海士ヶ瀬公園【山口県・下関市】

映える写真を撮るならここで!
コバルトブルーに輝く美しい海と角島大橋を望みながら、白い砂浜も同時に。西側には小高い展望台もあり、写真を撮るなら一番のおすすめスポット。
[TEL]083-786-0234(豊北町観光協会)
[住所]山口県下関市豊北町神田
[営業時間・定休日・料金]観賞自由
[駐車場]46台
↓ 車で8分
グランビスタ角島【山口県・下関市】


角島の新鮮な魚介料理と海景色。
新鮮な海の幸を味わえるレストランに宿泊施設を併設して、昨年7月にグランドオープン。海に面した大きな窓があり、波の音が楽しめるテラスも。
[TEL]083-786-1410
[住所]山口県下関市豊北町角島田ノ尻2899-1
[営業時間]10時~18時(天候により変更あり)
[定休日]木(7月・8月なし)
[駐車場]22台
「グランビスタ角島」の詳細はこちら
↓ 車で10分
海耕舎【山口県・下関市】

角島大橋の下をくぐるレア体験!
ホテルのプライベートビーチを拠点に各種マリンスポーツを実施。インストラクター付きで角島や橋を遊覧し、ドローンで撮影してもらえるプランもある。
<バナナボート体験>
[予約]可
[料金]3歳以上2500円(別途ビーチ入場料中学生以上2000円、小学生以上1000円、4歳以上500円)
[期間]7月2日~8月29日
[駐車場]100台
↓ (敷地内)
ホテル 西長門リゾート【山口県・下関市】

水平線ビューで開放感も満点!
海にせり出した露天風呂は水平線や青い空がパノラマで広がり、海と一体になった気分に。潮騒のBGMが心地よく響き、癒やしの湯浴みが楽しめる。
[TEL]083-786-2111
[住所]山口県下関市豊北町神田2045
[営業時間]日帰り入浴13時~19時(日祝12時~19時)
[定休日]なし
[料金]入浴料中学生以上1000円、4歳以上500円
[駐車場]100台
「ホテル 西長門リゾート」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。