close

2021.08.05

【東海】子ども喜ぶ!河川プールや海辺の「水遊びスポット」13選<2021夏情報>

夏のレジャーといえば水遊び!子どもたちも大喜びする遊びですよね!そこで今回は、東海エリアの河川プールや海辺で楽しめる水遊びスポットをご紹介します。

海水浴場で青い空と海を見ながら存分に夏気分を感じたり、透明度の高い川で自然を満喫したり、夏ならではの水遊び場をピックアップしました。

夏休みの思い出づくりの参考にしてみてください。

※この記事は2021年月6月11日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。

記事配信:じゃらんニュース

内海海水浴場【愛知県・南知多町】

知多半島を代表する定番スポット。

内海海水浴場
「日本の渚百選」の1つで、絶好の夕日スポットでもある

キメが細かくサラサラの白砂が全長2kmも続く東海地区では最大規模の海水浴場。ビーチの東側では磯遊びも可能で、周辺にはBBQ施設や日帰り温泉も備える。
毎日11時から15時が混雑のピークとなります。早めの到着がおすすめ。(南知多町観光協会)

海水浴場情報

[オープン期間]6月下旬~8月下旬
[水質]直近2年連続AA
[監視員]常駐
[救護所]なし
[トイレ]7カ所
[シャワー]休憩所などで対応
[更衣室]休憩所などで対応
[売店]あり

■内海(うつみ)海水浴場
[TEL]0569-62-3100(南知多町観光協会)
[住所]愛知県知多郡南知多町大字内海
[営業時間]8時~17時
[料金]無料
[アクセス]南知多道路南知多ICより車で10分
[駐車場]1000台(1日1500円)
「内海海水浴場」の詳細はこちら
「内海海水浴場」のクチコミ・周辺情報はこちら

山海海水浴場【愛知県・南知多町】

イルカの監視塔が目印に。

山海海水浴場
監視塔の役割を果たすドルフィンタワーが目印

海水浴場のメッカ・南知多エリアの中でも、ビーチが広く混雑の少ない穴場スポット。砂浜はキメが細かくサラサラで、干潮時には岩場が出現して磯遊びができるように。

周辺には予約可能な駐車場あり。特にお盆時期は混雑するため、事前予約がベター。(南知多町観光協会)

海水浴場情報

[オープン期間]6月下旬~8月下旬
[水質]令和元年度AA(令和2年度はA)
[監視員]常駐
[救護所]なし
[トイレ]1カ所
[シャワー]海の家などで対応
[更衣室]海の家などで対応
[売店]あり

■山海(やまみ)海水浴場
[TEL]0569-62-3100(南知多町観光協会)
[住所]愛知県知多郡南知多町大字山海
[営業時間]日の出~日没
[料金]無料
[アクセス]南知多道路古布ICより車で8分
[駐車場]500台(1日1000円)
「山海海水浴場」の詳細はこちら
「山海海水浴場」のクチコミ・周辺情報はこちら

愛知県民の森【愛知県・新城市】

水深が浅めでみんなで遊べる。

愛知県民の森
施設内には日帰り入浴施設(有料)も備える

自然豊かな森林公園内に、夏季限定で渓流を利用した天然プールがお目見え。深さは浅いところで20cmほどで、小さな子どもでも安心して楽しめる。園内には宿泊施設なども備える。

現在、キャンプ場ではBBQなどの器材貸出を一時中止。各自でご持参必要。

川あそび情報

[オープン期間]7月下旬~8月31日
[更衣室]なし
[トイレ]3カ所
[売店]なし
[自販機]2台
[施設内BBQ場]要予約

■愛知県民の森
[TEL]0536-32-1262
[住所]愛知県新城市門谷字鳳来寺7-60
[営業時間]9時~17時
[定休日]荒天時、河川不良時
[料金]入場無料
[アクセス]新東名新城ICより車で20分
[駐車場]200台
「愛知県民の森」の詳細はこちら
「愛知県民の森」のクチコミ・周辺情報はこちら

湯谷園地【愛知県・新城市】

伝統のヤナで鮎のつかみ取り体験。

湯谷園地
鳳来峡ICのほか、新東名の新城ICからもアクセス可

板敷川に沿って親水護岸がされているため、幅広い年齢層で川遊びを楽しめる。夏休み期間中は「ヤナ場」が設置され、鮎のつかみ取りも体験OK(土日、お盆期間に開催予定)。
隣接する美谷有料駐車場が満車の場合、付近に駐車場はありません。周辺駐車はおやめください。(新城市観光協会)

川あそび情報

[オープン期間]通年営業
[更衣室]なし
[トイレ]1カ所
[売店]なし
[自販機]2台
[施設内BBQ場]推奨せず

■湯谷(ゆや)園地
[TEL]0536-29-0829(新城市観光協会)
[住所]愛知県新城市能登瀬上ノ段55-1
[営業時間]8時~17時
[定休日]不定
[料金]入園無料
[アクセス]【電車】JR三河槙原駅より徒歩10分【車】三遠南信道鳳来峡ICより10分
[駐車場]100台(夏期のみ1日1000円)
「湯谷園地」の詳細はこちら

海島遊民くらぶ【三重県・鳥羽市】

アウトドアやグルメツアーで伊勢志摩をディープに楽しむ。

海島遊民くらぶ
鳥羽湾に浮かぶ無人島をカヤックで目指す

伊勢志摩の魅力を体感できる多彩なツアーを開催。カヤックや船釣り体験のほか、答志島の家庭料理が味わえるグルメツアーもある。

体験情報

[料金]無人島カヤックツアー(3月~10月)1人5500円

■海島遊民くらぶ
[TEL]0599-28-0001
[住所]三重県鳥羽市鳥羽1-4-53
[営業時間]電話受付9時~17時
[定休日]8月13~15日
[アクセス]伊勢二見鳥羽ライン鳥羽ICより車で10分
[駐車場]2台
「海島遊民くらぶ」の詳細はこちら
「海島遊民くらぶ」のクチコミ・周辺情報はこちら

御座白浜海水浴場【三重県・志摩市】

白砂と海のコントラストが見事。

御座白浜海水浴場
志摩半島先端に位置。背後には山々の緑が広がる

伊勢志摩を代表する海水浴場で、まっ白な白砂とエメラルドグリーンの海が美しい。「快水浴場百選」にも選ばれ、近年の水質調査でも最高レベルAAを維持している。

感染症対策として、海の家・売店の席数を減らすなどの取り組みを予定している。(御座白浜海水浴場監視所)

海水浴場情報

[オープン期間]7月1日~8月31日
[水質]直近2年連続AA
[監視員]常駐
[救護所]なし
[トイレ]2カ所
[シャワー]有料
[更衣室]有料
[売店]あり

■御座白浜(ござしらはま)海水浴場
[TEL]0599-88-3018(御座白浜監視所)
[住所]三重県志摩市志摩町御座
[営業時間]8時~17時
[料金]無料
[アクセス]伊勢道伊勢西ICより車で1時間20分
[駐車場]600台(1日600円~1500円)
「御座白浜海水浴場」の詳細はこちら
「御座白浜海水浴場」のクチコミ・周辺情報はこちら

次郎六郎海水浴場【三重県・志摩市】

遊泳×自然観察もできちゃう。

次郎六郎海水浴場
英虞湾内にあるため波はとっても穏やか

「自然を楽しみながら海水浴を楽しむ」をコンセプトとしたビーチで、岬にある海浜植物保存区域では植生の自然観察もOK。足元はマリンシューズ等の着用を推奨。

感染症対策として、管理事務所内に手指消毒用のアルコールを設置予定。(志摩市ともやま公園事務所)

海水浴場情報

[オープン期間]7月20日~8月16日
[水質]直近2年連続AA
[監視員]常駐
[救護所]あり
[トイレ]1カ所
[シャワー]有料
[更衣室]無料
[売店]なし

■次郎六郎海水浴場
[TEL]0599-72-4636(志摩市ともやま公園事務所)
[住所]三重県志摩市大王町波切
[営業時間]8時30分~16時30分
[料金]無料
[アクセス]伊勢道伊勢西ICより車で55分
[駐車場]100台
「次郎六郎海水浴場」の詳細はこちら
「次郎六郎海水浴場」のクチコミ・周辺情報はこちら

多度峡天然プール【三重県・桑名市】

自然の川がそのまんまプールに!

多度峡天然プール
水温は真夏でも20℃~23℃とひんやり。爽快に楽しめる

多度川の上流をせき止めて毎年造られる「天然のプール」。流れがあるため水は常に清潔感があり、小さなキッズは浅瀬遊びもぜひ。ビーチサンダルなどを持参して。

土日祝およびお盆期間は混雑。(多度町観光協会)

川あそび情報

[オープン期間]7月中旬~8月31日
[更衣室]あり
[トイレ]1カ所
[売店]あり
[自販機]1台
[施設内BBQ場]なし

■多度峡天然プール
[TEL]0594-48-2702(多度町観光協会)
[住所]三重県桑名市多度町
[営業時間]日の出~日没
[定休日]期間中はなし
[料金]入場無料
[アクセス]東名阪道桑名東ICより車で15分
[駐車場]150台(料金は場所・期間により異なる)
「多度峡天然プール」の詳細はこちら
「多度峡天然プール」のクチコミ・周辺情報はこちら

板取キャンプ場【岐阜県・関市】

釣り&つかみ取りした魚を自分でさばいて炭火焼きに。

板取キャンプ場
子どもが利用しやすいよう、浅い川を区画ごとに整備している
板取キャンプ場
放流魚以外に天然のアマゴやイワナもいるよ
板取キャンプ場
板取キャンプ場
炭火でじっくり焼けば皮はパリッ、身はホクホクで旨みが凝縮
板取キャンプ場
釣った魚は川沿いのテラスで調理体験!

川底まで澄み渡る水質抜群の板取川。遊泳はもちろん、つかまえた魚をその場でさばいて、塩焼きにできる体験がおすすめ。魚の種類やさばき方はスタッフが詳しく教えてくれる。6月下旬〜は蛍、7月中旬〜はクワガタの姿も。
魚のさばき方や焼き方を覚えたら、家でも料理のお手伝いができるかも。

体験情報

[体験名]ニジマスつかみ取り
[料金]1匹250円(所要時間:30分)

[体験名]渓流釣り体験
[料金]レンタル竿700円、魚1匹250円 ※4匹以上から放流可(所要時間:2時間)

[体験名]鮮度抜群とったお魚をその場で塩焼き体験
[料金]無料(つかみ取りor釣り料金のみ)※じゃぶじゃぶ池の小さなお魚以外(所要時間:40分)

■板取キャンプ場
[TEL]0581-57-6721
[住所]岐阜県関市板取4602-12
[営業時間]9時~17時
[定休日]なし ※11月~4月中旬は冬季休業
[アクセス]東海北陸道美濃ICより車で50分
[駐車場]200台(1日1000円)
「板取キャンプ場」の詳細はこちら
「板取キャンプ場」のクチコミ・周辺情報はこちら

アウトドアステーション【岐阜県・郡上市】

力を合わせて激流にトライ!

アウトドアステーション
安全講習を受けたらいざ激流へ!ベテランガイド同乗なので安心
アウトドアステーション
川に浮かんで記念撮影!気持ちいい~♪
アウトドアステーション
水遊びポイントの一つ岩から飛び込む「ロックジャンプ」

岐阜の中心部を流れる長良川を大きなゴムボートで下る大迫力のアクティビティ。激しく流れる激流ポイントはスリル満点!家族で協力して漕ぎ進もう。途中には水遊びポイントも充実。

体験情報

[体験名]\長良川ラフティング/満喫プラン~写真データ付~
[プラン料金]4・5・6・10月3900円、7・9月4900円、8月5900円
[年齢制限・参加条件]6歳(小学1年生)~65歳対象
[感染症対策]人数制限

■アウトドアステーション
[TEL]0575-79-3774
[住所]岐阜県郡上市美並町白山1571-1
[営業時間]午前コース8時30分~11時30分、午後コース11時30分~14時30分
[定休日]なし
「アウトドアステーション」の詳細はこちら
「アウトドアステーション」のクチコミ・周辺情報はこちら

DAiseN TouRs【岐阜県下呂市】

息を合わせて進むゾー!

DAiseN TouRs
カヤックはスピードが出るモデルから安定感のあるモデルまでバリエーションが揃う
DAiseN TouRs

美しい自然に囲まれた東仙峡金山湖で楽しむカヤック体験。金山湖は清流・馬瀬川水系の南北に長いダム湖で、奥行きのある景色がダイナミック!6歳以上は同料金でSUPも選べる。

体験情報

[体験名]カヤック
[料金]中学生以上4800円、3歳以上3000円
[対象]3歳〜75歳

■DAiseN TouRs
[TEL]080-3049-1146
[住所]集合場所:岐阜県下呂市金山町卯野原6-27(岩屋ダム展示館)
[営業時間]10時〜12時30分/13時30分〜15時30分※2部制(2021年の開催は7月〜11月)
[定休日]荒天・増水時
[アクセス]東海北陸道郡上八幡ICより車で45分
[駐車場]6台
「DAiseN TouRs」の詳細はこちら
「DAiseN TouRs」のクチコミ・周辺情報はこちら

小坂なシャワークライミング【岐阜県・下呂市】

202107_kansai_family_eria-gifu

天然のウォータースライダー、ぷかぷかタイム、滝つぼダイブなど怒涛の展開が待ち受ける清流アドベンチャー。川底が見えるほどの水の透明度にも驚き!

体験情報

[体験名]シャワークライミング
[料金]大人・子ども一律1人8800円
[対象]身長140cm〜
[予約]要※3日前まで

■小坂なシャワークライミング
[TEL]0576-62-2215(小坂の滝めぐり事務局)
[住所]集合場所:岐阜県下呂市小坂町大洞2340-5(小坂なリバーベース)
[営業時間]ツアースタート9時30分※2021年の開催は7月1日~9月23日
[定休日]不定
「小坂なシャワークライミング」の詳細はこちら
「小坂なシャワークライミング」のクチコミ・周辺情報はこちら

スプリングフィールド アウトドアクラブ【静岡県・浜松市】

穏やかな流れに乗ってリバーSUPで水上散歩。

スプリングフィールド アウトドアクラブ
操作や艇の乗り降りの方法はインストラクターが丁寧に伝授
スプリングフィールド アウトドアクラブ
大きなモンスターSUPはみんなで力を合わせて操縦しよう

浜松の気田川や天竜川、浜名湖でカヤックやSUPのツアーを実施。リバーSUPでは、変化する周囲の自然風景を楽しみながらスイスイ。ボードの上に立って進むから、まるで水上を散歩しているような気分に。
ボード上に立って漕ぐバランス力が必要なSUP。体幹が鍛えられる!

体験情報

[体験名]半日SUP体験
[期間]5月~10月末
[時間]9時~12時30分(所要時間:3時間)
[料金]1名7000円
[予約]2日前までにメールor電話orじゃらんnet「遊び・体験」で予約
[対象年齢]小学3年生以上

[体験名]モンスターSUP
[期間]5月~10月末
[時間]9時~12時30分(所要時間:3時間)
[料金]1名6000円
[予約]2日前までにメールor電話orじゃらんnet「遊び・体験」で予約
[対象年齢]小学3年生以上

■スプリングフィールド アウトドアクラブ
[TEL]080-5144-9198
[住所]【半日SUP体験の集合場所:秋葉神社 下社キャンプ場】静岡県浜松市天竜区春野町領家349
[営業時間]8時~17時30分
[定休日]木(7~9月は無休) ※12~3月末は冬季休業
[アクセス]新東名浜松浜北IC、森掛川ICより車で各30分
[駐車場]10台
「スプリングフィールド アウトドアクラブ」の詳細はこちら
「スプリングフィールド アウトドアクラブ」のクチコミ・周辺情報はこちら

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

※掲載の価格は全て税込み価格です。

じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード