暑い日のお楽しみといえば、やっぱり「かき氷」!みなさん、今年はもう食べましたか?
実はこの夏、ほうじ茶フレーバーのかき氷を提供するお店が増えています。香ばしくすっきりとした味わいの「ほうじ茶かき氷」は、まさに大人の夏スイーツ♪
今回は、東京の夏限定「ほうじ茶かき氷」をご紹介します。素材にこだわった濃厚なものや、柑橘のシロップやトッピングを合わせた爽やかなメニューも。
ぜひ、「ほうじ茶かき氷」で、暑い夏をおいしく楽しく乗り切りましょう!
※この記事は2021年7月24日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
見た目も可愛い♪完熟梅×ほうじ茶の「大人のかき氷」
福井県 完熟梅とほうじ茶のかき氷【DRAWING HOUSE OF HIBIYA】

東京ミッドタウン日比谷にあるガーデンレストラン「DRAWING HOUSE OF HIBIYA」にて、9月上旬までの期間限定で「完熟梅とほうじ茶のかき氷」が登場!
福井県産の完熟梅を甘露煮にしてつくったソルベやエスプーマクリームに、牛乳で煮出したほうじ茶シロップのさっぱりした甘味が絶妙なかき氷。
飾られた餅菓子“おいり”もキュート♪軽いサクサク食感と口どけがアクセントに!
専属パティシエがつくる「大人のかき氷」を、ぜひお楽しみください!
情報提供元/株式会社バルニバービ
京都宇治の老舗茶問屋のほうじ茶を使用した濃厚な逸品!
極上濃いほうじ茶かき氷【OMATCHA SALON池袋PARCO】


宇治抹茶専門店「OMATCHA SALON池袋PARCO」にて、京都宇治の老舗茶問屋「北川半兵衛商店」の抹茶とほうじ茶を使用したかき氷が季節限定でお目見え。
抹茶のかき氷とあわせて注目したいのが、「極上濃いほうじ茶かき氷」!濃く抽出したほうじ茶をたっぷりと使用し、香ばしさとほんのりとした甘さを楽しめる、お茶好きにはたまらないメニューです。
エスプーマトッピングのほうじ茶かき氷も気になりますね♪
[TEL]03-5927-1133
[住所]東京都豊島区南池袋1-28-2 池袋パルコ 本館8階
[営業時間]11時~23時(F L.O.22時、D L.O.22時30分)※緊急事態宣言に伴い11時~20時(L.O.19時)の時短営業の可能性あり
[定休日]施設に準ずる
「OMATCHA SALON池袋PARCO」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社LIFEstyle
日本茶カフェが贈る、柑橘果物とほうじ茶の爽やかなハーモニー
シトラスヨーグルトクリームとほうじ茶のかき氷【八屋】

日本茶カフェ「八屋」では、ほうじ茶の芳ばしい香りと柑橘のさっぱりとした夏らしい味わいが楽しめる夏季限定のかき氷が登場しています。
爽やかな味わいのシトラスヨーグルトクリームと、お店でじっくりと漬け込んだ柑橘果物の「八屋」オリジナル自家製シロップがたっぷり♪芳ばしい香りが引き立つほうじ茶パウダーと、はちみつ、シロップ漬けしたレモンがトッピングされ、見た目も涼やかな一品です。
シロップが無くなり次第終了とのことなので、ぜひお早めに!
情報提供元/(株)フェイスネットワーク
※掲載の価格はすべて税込価格です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。