close

2021.10.15

関西近郊の「お肉料理」が美味しいお店15選!ランチで食べたい焼肉・牛丼も<2021>

肉好きの方必見!関西近郊で食べられる食欲の秋にピッタリの絶品肉グルメをご紹介します。

松坂牛や神戸牛など憧れのブランド牛がコスパ良く食べられるお店をはじめ、鶏や豚などを使用した地元で愛されるご当地グルメや、ランチで食べたい焼肉など盛りだくさん!肉の本場だから出会える希少ブランドや希少部位も要チェックです。秋のおでかけの際は、一緒に美味しい肉料理をご堪能ください♪

※この記事は2021年8月5日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。

記事配信:じゃらんニュース

神戸牛焼肉 八坐和本店【兵庫県・神戸市】

神戸牛一筋のグループ力!高級ブランドを気軽に焼肉で。

神戸牛焼肉 八坐和本店
神戸牛ロースランチ 1628円。神戸牛は但馬牛の中でもさらに厳しい基準をクリア

世界的に有名な「神戸牛」を気軽に焼肉で味わえるレストラン。ランチではなんと1000円台から楽しめる。ハイコスパのワケは、「神戸牛一頭買い」にこだわる吉祥グループの店。グループ一括仕入れで一層リーズナブルに!ほか、神戸牛品評会上位入賞した、入手が難しい「プレミアム神戸牛」も扱うのでぜひ。

■神戸牛焼肉 八坐和(やざわ)本店
[TEL]078-392-0038
[住所]兵庫県神戸市中央区三宮町2-3-1
[営業時間]ランチ11時~15時(LO14時30分)、ディナー17時~22時30分(LO22時)※営業時間は変更する場合あり
[定休日]不定
[アクセス]【電車】JR三ノ宮駅・阪神神戸三宮駅、阪急神戸三宮駅より各徒歩5分【車】阪神京橋出口より5分
[駐車場]なし
「神戸牛焼肉 八坐和本店」の詳細はこちら

城崎珈琲倶楽部【兵庫県・豊岡市】

但馬牛をこんもり盛ったサンド。

城崎珈琲倶楽部
但馬牛チーズステーキサンド 1250円。プラス250円でドリンクやジェラートとのセットも可

但馬牛ハンバーガーやジェラートなどを用意するカフェ。但馬牛のバラ肉と、溶けたチーズをコッペパンに挟んだ迫力のサンドイッチが好評!グレービーソースで味を替えながら楽しめる。

■城崎珈琲倶楽部
[TEL]0796-32-2349
[住所]兵庫県豊岡市城崎町湯島114
[営業時間]10時30分~17時
[定休日]木
「城崎珈琲倶楽部」の詳細はこちら

CREEZAN 城崎本店【兵庫県・豊岡市】

但馬牛の旨みがダイレクトに!

CREEZAN 城崎本店
但馬牛ハンバーガーセット1650円(選べるドリンクとポテト付き)

カフェ&バーの看板メニューは但馬牛ハンバーガー。但馬牛100%のパティを主役にトマト、レタス、玉ねぎ、チーズを挟んだボリュームの一品。バターをたっぷり使ったオリジナルバンズはふんわりもっちり。

■CREEZAN(クリーザン)城崎本店
[TEL]0796-32-0345
[住所]兵庫県豊岡市城崎町湯島675-1
[営業時間]10時~23時(フードLO22時、ドリンクLO22時30分)
[定休日]不定
「CREEZAN 城崎本店」の詳細はこちら

うずしおレストラン(道の駅うずしお内)【兵庫県・南あわじ市】

希少部位や高級なロースを炙り焼き&すき焼味の丼に!

うずしおレストラン
赤い炙肉丼~最後はキミといっしょに!~2970円。高級部位のロース肉は割り下をかけてすき焼き風の味付けに
うずしおレストラン
肉の総量は約120~130g。淡路島玉ねぎ付き

大鳴門橋を望む絶景レストラン。淡路牛の希少部位を味わうメニューは、セルフ焼肉方式。1頭から数kgしか取れないミスジ、ハネシタ、サンカクなどから当日おすすめの部位を厳選する。まずは炙った肉を塩やポン酢などで食し、〆は卵かけご飯の上にすき焼き味の高級ロース肉をON!

■うずしおレストラン(道の駅うずしお内)
[TEL]0799-52-1157
[住所]兵庫県南あわじ市福良丙947-22
[営業時間]食事10時~LO15時(カフェ9時~)
[定休日]木(祝日は状況により臨時営業)、12月31日・1月1日
[アクセス]神戸淡路鳴門道淡路島南ICより車で3分
[駐車場]60台
「うずしおレストラン(道の駅うずしお内)」の詳細はこちら
「うずしおレストラン(道の駅うずしお内)」のクチコミ・周辺情報はこちら

たじま高原植物園ツリーハウスレストラン【兵庫県・香美町】

こだわりブランド但馬玄の12・41・61部位を食べ比べ!

たじま高原植物園ツリーハウスレストラン
但馬牛12部位食べ比べ(Sコース)6600円、但馬牛41部位食べ比べ(SSコース)1万780円※写真はSSコース
たじま高原植物園ツリーハウスレストラン
程よく脂が落ちるように設計された鉄板を使用

ツリーハウスで但馬牛の中でも希少なブランド「但馬玄」のバーベキューを!部位の食べ比べなら、シェフお任せの12部位、レア部位が勢揃いの41部位・61部位の3コースがある。牛型の器の上に、部位の位置に合わせて肉を盛り付け。美味しく学べる。脂の旨みを味わうなら特上ロースのサブトン。骨盤周りの赤身メガネは奥深い味。

■たじま高原植物園ツリーハウスレストラン
[TEL]0796-96-1187
[住所]兵庫県美方郡香美町村岡区和池709
[営業時間]12時~21時(LO20時)
[定休日]【4月~11月】なし【12月~3月】木(祝日の場合は営業)
[料金]入園料大人500円、高校生400円、小中学生100円
[アクセス]【電車】JR八鹿駅よりバスで福岡ハチ北口バス停まで40分、そこから車で10分(要予約で送迎あり)【車】北近畿豊岡道八鹿氷ノ山ICより50分
[駐車場]60台
「たじま高原植物園ツリーハウスレストラン」の詳細はこちら
「たじま高原植物園ツリーハウスレストラン」のクチコミ・周辺情報はこちら

淡路島 鼓や【兵庫県・淡路市】

島の海と山の恵みを一緒に。淡路牛とアワビの豪快丼!

淡路島 鼓や
鉄板焼アワビ牛丼 2750円

淡路島のこだわり食材を使った料理が味わえる食事処。あっさり醤油ベースのタレで鉄板焼にした淡路牛とアワビはそのまま食べても、丼にしてもOK!鉄板焼で提供。女将さんが目の前で焼いてくれるので熱々のまま。ご飯は減農薬の淡路米とすべて島産。

■淡路島 鼓(つづみ)や
[TEL]0799-85-0167
[住所]兵庫県淡路市多賀1119-52
[営業時間]12時~LO14時、17時~21時(LO20時)
[定休日]木、水曜不定休あり
[アクセス]神戸淡路鳴門道津名一宮ICより車で8分
[駐車場]12台
「淡路島 鼓や」の詳細はこちら
「淡路島 鼓や」のクチコミ・周辺情報はこちら

農家レストラン だいきち【滋賀県・大津市】

飼育と加工の一貫体制で品質&鮮度に自信あり!

農家レストラン だいきち
近江牛霜降りカルビ網焼きランチ90g 1969円

明治時代創業の近江牛専門店。自社牧場直営で、買い付け・飼育・加工までを、一貫して最短時間で実現することができる。自社牧場にて近江米の藁と比良山系の伏流水で育てた近江牛を、ランチでリーズナブルに提供する。中でもサシが多い霜降りカルビは脂の香りと旨みが絶品!高島産コシヒカリはおかわり自由。地元食材を使ったおばんざいも付く。

■農家レストラン だいきち
[TEL]077-572-1129
[住所]滋賀県大津市今堅田2-25-11
[営業時間]11時~14時30分(LO14時)、17時~21時(LO20時)精肉店1階10時30分~17時
[定休日]水・第2火
[アクセス]【電車】JR堅田駅より徒歩10分【車】名神大津ICより20分、または湖西バイパス真野ICより10分
[駐車場]20台
「農家レストラン だいきち」の詳細はこちら

竹屋牛肉店【三重県・津市】

「肉の芸術品」の異名を持つ憧れブランドが1000円台。

竹屋牛肉店
焼肉カルビランチ 1650円(ランチ限定)
竹屋牛肉店
4種の部位が味わえる「松阪牛食べくらべ焼肉ランチ」(3080円~)にも注目!当日おすすめの部位が盛り合わせに

未経産の雌のみが認定される「松阪牛」を、ルーツや肥育情報まで見極めて仕入れる。総重量や肥育期間など独自基準と熟練の目利きで一頭買い。厳選した品質は値段以上!一頭を使い切るため、ランチではリーズナブルなセットも!カルビはさっぱりとした脂の旨みが◎。焼き野菜、キムチ、スープなどが付く。

■竹屋牛肉店
[TEL]059-235-2929
[住所]三重県津市高茶屋小森町字水谷344
[営業時間]11時~15時(LO14時)、17時~22時(LO21時)
[定休日]水
[アクセス]【電車】JR高茶屋駅より徒歩12分【車】伊勢道久居ICより15分
[駐車場]30台
「竹屋牛肉店」の詳細はこちら
「竹屋牛肉店」のクチコミ・周辺情報はこちら

大日屋【三重県・名張市】

コクがあるのにあっさり!和風醤油味の牛汁に舌鼓。

大日屋
伊賀牛汁御膳 1250円

赤目四十八滝の入口近くにある飲食店。ガラス張りの店内やテラス席からは長坂山が目の前に迫り、癒やしの時間を過ごせる。「伊賀牛汁御膳」は、伊賀牛汁に伊賀米ご飯、豆腐田楽、香の物、付出しがセット。特産の伊賀牛を使ったご当地汁。和風醤油出汁を基本に、野菜などの具材が入ったもの。

■大日屋
[TEL]0595-63-2656
[住所]三重県名張市赤目町長坂657-3
[営業時間]10時30分~16時30分
[定休日]不定
[アクセス]【電車】近鉄赤目口駅よりバスで10分【車】名阪国道針ICより30分
[駐車場]6台(食事中は無料、渓谷散策の場合は1日800円)
「大日屋」の詳細はこちら

松阪まるよし 鎌田本店【三重県・松阪市】

松阪牛の味と香りがジュワっと広がる口福丼。

松阪まるよし 鎌田本店
松阪牛ステーキ丼 3355円(予約不可)
松阪まるよし 鎌田本店
創業約60年を誇る松阪牛の名店「松阪まるよし」

三重ブランド「松阪牛」を生産、加工、販売。レストランでは、すき焼きなどの定番メニューがお値打ちに食べられる。豊潤な肉の旨みが堪能できる本店限定の「松阪牛ステーキ丼」は口福の味わい。ランチはローストビーフ丼と合わせて平日25食(土日祝40食)、ディナーは10食限定の人気丼。松阪牛のしぐれ煮がのるだし巻き、味噌汁、サラダ、香の物も付いて、味もボリュームも満点!

■松阪まるよし 鎌田本店
[TEL]0598-51-2240
[住所]三重県松阪市鎌田町239-2
[営業時間]10時~21時30分(LO20時30分)
[定休日]水
[アクセス]伊勢道松阪ICより車で20分
[駐車場]50台(変更の場合あり)
「松阪まるよし 鎌田本店」の詳細はこちら
「松阪まるよし 鎌田本店」のクチコミ・周辺情報はこちら

前島食堂【三重県・松阪市】

焼肉といえば鶏!市民熱愛のご当地グルメ。

前島食堂
松阪鶏焼肉 めす・若どり・きも・せせり(各1皿)495円

松阪庶民のソウルフード「松阪鶏焼肉」の人気店。採卵鶏を育てる農家が、卵を産まなくなった鶏を焼いて食べたのが始まりなのだそう。こげたタレの香ばしさがたまらん!メニューの鶏肉は、めす、若どり、きも、せせりの4種類。網でしっかり焼き上げれば、甘めの味噌ダレが香ばしく匂い、食欲が加速する。ニンニクも味のポイント。何杯でもご飯が進みそう。2名分の注文は、若どり3:めす1:きも1:せせり1がおすすめ!

■前島食堂
[TEL]0598-36-0057
[住所]三重県松阪市大河内町612-1
[営業時間]10時30分~18時(LO17時30分)
[定休日]金
[アクセス]伊勢道松阪ICより車で10分
[駐車場]70台
「前島食堂」の詳細はこちら
「前島食堂」のクチコミ・周辺情報はこちら

隆座【三重県・四日市市】

軟らかくてジューシーな四日市のソウルフード。

隆座
とんてき定食 1870円~

四日市名物「とんてき」の有名店。とにかく軟らかいと評判の豚肉は、厳選した霜降り肉を使用。ジューシーに焼き上げたらコクのある自家製ダレにくぐらせ、山盛りキャベツとともにテーブルへ。豚肉が驚くほど分厚く脂が甘いと評判のとんてきは、甘辛のタレがよくマッチ。ニンニクとキャベツの量はお好みで。よくばりさんはセミダブルがおすすめ。ご飯、味噌汁、香の物付き。セミダブル定食は2530円。

■隆座(たかくら)
[TEL]059-358-3322
[住所]三重県四日市市赤堀2-6-8
[営業時間]11時~13時30分、17時30分~20時
[定休日]水・木
[アクセス]東名阪道四日市ICより車で15分
[駐車場]5台
「隆座」の詳細はこちら

飛騨牛骨高山ラーメン祭【岐阜県・高山市】

スープに飛騨牛の旨みが凝縮!

飛騨牛骨高山ラーメン祭
白湯ラーメン 900円、清湯ラーメン 900円、飛騨牛スペシャル(白湯or清湯)2800円※写真は飛騨牛スペシャル白湯

飛騨牛の牛骨からとったスープは「白湯(パイタン)」か、醤油の「清湯(チンタン)」の2種から選べる。トッピングは贅沢にもA5ランクの飛騨牛ローストビーフが♪白湯には魚介系タレが入る。

■飛騨牛骨高山ラーメン祭
[TEL]0577-32-8681
[住所]岐阜県高山市片原町4
[営業時間]10時~18時(LO17時)
[定休日]不定
「飛騨牛骨高山ラーメン祭」の詳細はこちら

六拾番【岐阜県・高山市】

旨み濃い飛騨牛と味噌が絶妙コラボ。

六拾番
飛騨牛温玉とろ煮 900円

飛騨牛の肩ロースと牛すじを味噌でじっくり煮込んだ「温玉とろ煮」がいちおし!麹味噌と飛騨の田舎味噌で仕上げた煮込み。温玉と絡めて。あわせて看板メニューの、A5ランクの飛騨牛串焼やつくねもチェックを。

■六拾番(ろくじゅうばん)
[TEL]0577-33-2683
[住所]岐阜県高山市上三之町60
[営業時間]10時~16時 ※季節変動あり
[定休日]不定
「六拾番」の詳細はこちら
「六拾番」のクチコミ・周辺情報はこちら

山びこ【岐阜県・下呂市】

朴葉(ほおば)の風味豊かなみそが飛騨牛の濃い旨みに最適。

山びこ
飛騨牛 朴葉みそ定食 1500円

「朴葉みそ」をはじめ、鶏肉の鉄板焼き「けいちゃん」など、飛騨の郷土の味が楽しめる飲食店。「飛騨牛 朴葉みそ定食」は、飛騨牛朴葉みそに、ご飯とみそ汁、漬物、団子などが付く。岐阜の郷土料理・朴葉みそに飛騨牛をトッピング。こちらでは初代から受け継ぐ自家製味噌を使用。秋はきのこ料理も限定で登場。

■山びこ
[TEL]0576-25-2883
[住所]岐阜県下呂市森1088-2
[営業時間]11時30分~14時頃、17時~20時30分(LO19時30分)
[定休日]月(祝日の場合は営業、翌日休み)、日曜の夜
[アクセス]【電車】JR下呂駅より徒歩8分【車】東海環状道富加関ICより1時間10分
[駐車場]3台。ほか店の裏側に市営駐車場あり(有料)
「山びこ」の詳細はこちら
「山びこ」のクチコミ・周辺情報はこちら

※掲載の価格は全て税込み価格です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード