close

2021.09.11

【東海】秋グルメを楽しむドライブコース17選!日帰りで旬のごちそうを味わう<2021>

別腹スイーツ「いちじく」を堪能【三重県津市】

<スイーツ>ノダファームカフェ
↓ 車で10分
<買い物>DE CARNERO CASTE 三重本店

ノダファームカフェ

ノダファームカフェ
いちじくかき氷450円。※10月上旬頃までの提供。1.5個分のいちじくを使用。かき氷はテイクアウトで販売

瑞々しいいちじくを惜しげもなくトッピング。
自家農園で採れたフレッシュないちじくを使ったスイーツを提供。10月上旬頃までは、果肉といちじくシロップがたっぷりのかき氷が楽しめる。その後は手づくりワッフルが登場。

ノダファームカフェ
いちじくの旬は9月頃まで。生いちじくも購入可能だ
■ノダファームカフェ
[TEL]059-237-1714
[住所]三重県津市産品1422-1
[営業時間]9時~16時
[定休日]日・月
[アクセス]伊勢道津ICより車で6分
[駐車場]7台

DE CARNERO CASTE 三重本店

ノダファームカフェ
「羊のカスティーリャ」小1404円

キュートな焼印が特徴。手土産にもピッタリ!
焼印がかわいすぎると評判。食べればふわっと広がる甘さと、もっちりとした味わいの虜に。味や焼印は多種多様。好みのものを選ぼう。

■DE CARNERO CASTE 三重本店(デ カルネロ カステ)
[TEL]059-253-3333
[住所]三重県津市長岡町3060-1
[営業時間]11時~18時
[定休日]なし
[アクセス]伊勢道津ICより車で5分
[駐車場]15台
「DE CARNERO CASTE 三重本店」の詳細はこちら

贅沢ランチで「伊賀牛」を味わう【三重県名張市】

赤目四十八滝
↓ 車で20分
焼肉レストラン奥田
↓ 車で10分
青蓮寺湖ぶどう組合

赤目四十八滝

赤目四十八滝
赤目五瀑のひとつ「千手滝」へは、片道20分ほどで到着できる

マイナスイオンを浴びてリフレッシュ!
大小さまざまな滝が約4kmにわたって点在。四季折々の風景も魅力で、爽やかな深緑の時季や赤や黄色に染まる紅葉の時季が特に評判。

■赤目四十八滝
[TEL]0595-63-3004(赤目四十八滝渓谷保勝会)
[住所]三重県名張市赤目町長坂861-1
[営業時間]8時30分~17時(季節変動あり)
[定休日]12月28日~31日
[料金]入山料大人500円、小学生以上250円
[アクセス]名阪国道上野ICより車で40分
[駐車場]周辺有料駐車場500台(1回800円)
「赤目四十八滝」の詳細はこちら
「赤目四十八滝」のクチコミ・周辺情報はこちら

焼肉レストラン奥田

焼肉レストラン奥田
満ゾク焼肉定食2400円。伊賀牛はロース、バラ、赤身サイコロの3種。とろける旨さで大満ゾク!

伊賀牛の人気ベスト3の部位と豚トロ、鶏モモの豪華競演!
伊賀牛を自家生産する精肉店の直営。ランチメニューはどれもコスパ抜群!名張市のご当地グルメ「牛汁」付のセットや、県の安全衛生許可を取得した自慢のユッケも味わいたい。

焼肉レストラン奥田
テーブル席のほか、座敷も完備。一人でもファミリーでも利用しやすい
■焼肉レストラン奥田
[TEL]0595-64-0229
[住所]三重県名張市鴻之台2番町134 2階
[営業時間]11時〜14時30分(LO14時)、17時~22時(LO21時30分※最終入店21時)※土日祝は11時~22時(LO21時30分※最終入店21時、ランチは14時まで)
[定休日]火
[アクセス]名阪国道針ICより車で30分
[駐車場]50台
「焼肉レストラン奥田」の詳細はこちら
「焼肉レストラン奥田」のクチコミ・周辺情報はこちら

青蓮寺湖ぶどう組合

青蓮寺湖ぶどう組合
時間制限もなく食べ放題!時季により収穫できる品種が替わるよ

たわわに実ったぶどうは甘くてジューシー!
青蓮寺湖湖畔にある13軒のぶどう農園の中から、食べ頃の場所へ案内。農園数が多く予約不要の手軽さがうれしい。雨の日も体験OK。

■青蓮寺湖ぶどう組合
[TEL]0595-63-7000
[住所]三重県名張市青蓮寺976
[営業時間]10月31日までの9時~17時(最終受付16時30分)
[定休日]期間中なし
[料金]ぶどう狩り/中学生以上1400円、小学生1000円、3歳以上700円
[アクセス]名阪国道上野ICより車で30分
[駐車場]500台
「青蓮寺湖ぶどう組合」の詳細はこちら
「青蓮寺湖ぶどう組合」のクチコミ・周辺情報はこちら

コスパ最強「カキ」ランチを楽しむ【三重県伊勢市】

<ランチ> 漁師村 はくたか亭
↓ 車で20分
<絶景>朝熊山頂展望台

漁師村 はくたか亭

漁師村 はくたか亭
カキフライ丼1100円。注文後に揚げるためやけど注意!カリッとした歯ごたえ&旨みに悶絶

圧倒的ボリューム!これぞカキフライタワー。
魚問屋が営む食堂。あふれんばかりに盛られたカキフライは、なんと15個!衣が薄いため、これだけの量がありながら女性でもペロリと完食できる。自慢の海鮮丼も大人気。

漁師村 はくたか亭
伊勢志摩の魚介類が勢ぞろい。お店自慢の干物もお土産に♪
■漁師村 はくたか亭
[TEL]0599-26-3111
[住所]三重県伊勢市朝熊町1-11 伊勢志摩中央市場 ザ・朝市内2階
[営業時間]11時~17時(LO16時)
[定休日]なし
[アクセス]伊勢二見鳥羽ライン鳥羽ICより車で1分
[駐車場]50台
「漁師村 はくたか亭」の詳細はこちら

朝熊山頂展望台

朝熊山頂展望台
伊勢と鳥羽を結ぶ絶景のドライブウェイ

絶景はもちろん、話題の「天空ポスト」や足湯も!
天空のドライブウェイと呼ばれる、伊勢志摩スカイラインにある展望台。雄大な大パノラマが広がる景色は感動もの!

朝熊山頂展望台
天空のポストは伊勢志摩最高峰に立つ現役ポスト
■朝熊山頂展望台
[TEL]0596-22-1810(伊勢料金所)
[住所]三重県伊勢市宇治館町岩井田山677-1
[営業時間]7時~19時(伊勢志摩スカイライン通行時間/季節により異なる)
[定休日]なし
[料金]伊勢志摩スカイライン通行料(普通車1270円)が必要
[アクセス]伊勢道伊勢西ICより伊勢料金所まで車で5分。そこから展望台まで15分
[駐車場]100台

ブランド食材「答志島トロさわら」を堪能【三重県鳥羽市】

<ランチ>伊勢海老海鮮蒸し料理 華月
↓ 車で20分
<絶景>パールロード 鳥羽展望台
↓ 車で15分
<買い物>海女の家 五左屋

伊勢海老海鮮蒸し料理 華月

伊勢海老海鮮蒸し料理 華月
伊勢海老答志島トロさわら海鮮丼 3850円。※10~12月初旬頃、入荷した時のみ提供。1年を通じて活伊勢海老が味わえる。さわらは炙りと刺身、2つの味を堪能!

2カ月だけの幻の丼。脂ノリが中トロのよう!
近年、注目されている「答志島トロさわら」が10月頃に解禁。水揚げ漁が限られているこの希少な魚を丼にして提供。三重県産の活伊勢海老と一緒に味わえるなんて贅沢すぎ!

伊勢海老海鮮蒸し料理 華月
伊勢海老地魚海鮮丼(3850円)もおすすめ
■伊勢海老海鮮蒸し料理 華月
[TEL]0599-26-5252
[住所]三重県鳥羽市大明東町16-3
[営業時間]11時~13時30分、16時30分~19時30分(LO)※営業時間変更の場合あり
[定休日]不定
[アクセス]伊勢道伊勢西ICより伊勢二見鳥羽ライン経由で車で25分
[駐車場]20台
「伊勢海老海鮮蒸し料理 華月」の詳細はこちら
「伊勢海老海鮮蒸し料理 華月」のクチコミ・周辺情報はこちら

パールロード鳥羽展望台

パールロード鳥羽展望台
晴れていれば、愛知県の渥美半島・知多半島から大王崎まで見えるとか

ダイナミックな風景が広がるパールロードの名所。
鳥羽市と志摩市を結ぶ、全23.8kmのパールロードにある絶景スポット。眼下には美しいリアス式海岸が広がり、その景色に見惚れてしまう。

■パールロード鳥羽展望台
[TEL]0599-33-6201
[住所]三重県鳥羽市国崎町字大岳3-3
[営業時間]9時~17時
[定休日]不定
[アクセス]伊勢道伊勢ICより車で50分
[駐車場]250台
「パールロード鳥羽展望台」の詳細はこちら
「パールロード鳥羽展望台」のクチコミ・周辺情報はこちら

海女の家 五左屋

海女の家 五左屋
海女さん関連グッズも豊富。2階にはカフェスペースも

海女の町「相差」ならではのおみやげがズラリ。
女性の願いを1つだけ叶えてくれることで有名な「神明神社(石神さん)」の参道にあるショップ&休憩所。鳥羽の特産品がいっぱい!

海女の家 五左屋
開運グッズ「三柑の実香りの根付け」は各1320円
■海女の家 五左屋
[TEL]0599-33-6770
[住所]三重県鳥羽市相差町1406
[営業時間]9時~17時
[定休日]不定
[アクセス]伊勢道伊勢西ICより伊勢二見鳥羽ライン経由で車で35分
[駐車場]25台(相差海女文化資料館、ほか)
「海女の家 五左屋」の詳細はこちら
「海女の家 五左屋」のクチコミ・周辺情報はこちら

コスパ最強「きんめ鯛」ランチを楽しむ【静岡県東伊豆町~河津町~伊豆市】

<ランチ>きんめ処 なぶらとと
↓ 車で30分
<絶景>河津七滝
↓ 車で20分
<買い物>道の駅 天城越え

きんめ処 なぶらとと

きんめ処 なぶらとと
きんめ鯛どんぶり2805円。脂のノリがよく、上品な甘みが特徴。10月頃から旬を迎える

稲取キンメ鯛100%使用。人気NO.1メニュー。
稲取漁港で水揚げされた「稲取キンメ」を使ったメニューが盛りだくさん!どんぶりは、刺身、ネギトロ、なめろうが美しく盛られた贅沢な逸品。しゃぶしゃぶや煮つけも美味。

■きんめ処 なぶらとと
[TEL]0557-95-5155
[住所]静岡県賀茂郡東伊豆町稲取396
[営業時間]11時~15時
[定休日]月・火
[アクセス]東名沼津ICまたは新東名長泉沼津ICより車で1時間20分
[駐車場]6台
「きんめ処 なぶらとと」の詳細はこちら

河津七滝

河津七滝
小説「伊豆の踊子」の像がある初景滝。SNS映えも抜群!

雄大な7つの滝を巡るお手軽ハイキング♪
河津川上流に点在する個性豊かな7つの滝。整備された遊歩道を歩けば、片道1時間ほどで制覇できる。食後のお散歩にピッタリ!

■河津七滝
[TEL]0558-32-0290(河津町観光協会)
[住所]静岡県賀茂郡河津町梨本
[アクセス]東名沼津ICまたは新東名長泉沼津ICより車で1時間15分
[駐車場]60台
「河津七滝」の詳細はこちら
「河津七滝」のクチコミ・周辺情報はこちら

道の駅 天城越え

道の駅 天城越え
敷地内には、伊豆に縁のある文学者の資料が展示されている博物館も

特産品が並ぶ直売所ではわさび商品が目白押し!
緑豊かな森に造られた「昭和の森会館」をはじめ、わさび加工体験ができる「天城わさびの里」やお土産店「緑の森」など、多彩な施設がいっぱい!

■道の駅 天城越え
[TEL]0558-85-1110(昭和の森会館)
[住所]静岡県伊豆市湯ヶ島892-6
[営業時間]8時30分~16時30分(施設により異なる)
[定休日]第3水
[アクセス]東名沼津ICまたは新東名長泉沼津ICより車で1時間
[駐車場]188台
「道の駅 天城越え」の詳細はこちら
「道の駅 天城越え」のクチコミ・周辺情報はこちら

コスパ最強「旬魚」ランチを楽しむ【静岡県静岡市】

<絶景>日本平夢テラス
↓ 車で20分
<ランチ>どんぶり処 丼兵衛
↓ 車で5分
<体験>清水すしミュージアム

日本平夢テラス

日本平夢テラス
1周約200mの展望デッキは、終日入場OK。夜景を見に訪れる人も

思わず歓声を上げる絶好のロケーション。
日本平山頂にある展望施設。展望回廊からは、富士山や駿河湾、南アルプスのパノラマ絶景が望める。四季折々の花が咲く庭園も見もの。

■日本平夢テラス
[TEL]054-340-1172
[住所]静岡県静岡市清水区草薙600-1
[営業時間]9時~17時※土曜は21時まで
[定休日]第2火(休日の場合は翌平日)、12月26日~31日
[アクセス]東名清水ICより車で30分
[駐車場]140台
「日本平夢テラス」の詳細はこちら
「日本平夢テラス」のクチコミ・周辺情報はこちら

どんぶり処 丼兵衛

どんぶり処 丼兵衛
選べる5色丼1320円~1650円。ときには、トラフグやのどぐろ、幻の深海魚「あぶらぼうず」も入荷

ネタ選びにワクワク♪自分だけのオリジナル丼を。
しらすや桜えびなど、駿河湾の特産品をはじめ、全国から厳選した素材を約25~30種類ほど用意。5色丼は本日の仕入れから好きなネタを3~5種類チョイス。焼き魚や煮魚もおすすめ。

どんぶり処 丼兵衛
+330円で自家製いくら、+550円でうにをトッピングOK
■どんぶり処 丼兵衛
[TEL]054-353-5544
[住所]静岡県静岡市清水区島崎町149 河岸の市 まぐろ館2階
[営業時間]10時~22時(LO21時※水曜は17時(LO16時)まで※仕入れにより変動あり
[定休日]なし
[アクセス]東名清水ICより車で10分
[駐車場]200台(食事利用で2時間30分無料)
「どんぶり処 丼兵衛」の詳細はこちら

清水すしミュージアム

清水すしミュージアム
学んだ後は8軒の寿司屋が並ぶ「清水すし横丁」へ!

一通り巡れば寿司ツウに!?すしネタの漢字一覧も。
寿司の歴史や文化に触れられるすしのミュージアム。日本各地の寿司の紹介や道具の展示があり、知れば寿司の美味しさがUPするかも!?

■清水すしミュージアム
[TEL]054-354-3360(エスパルスドリームプラザ)
[住所]静岡県静岡市清水区入船町13-15
[営業時間]11時~18時※清水すし横丁は20時まで
[定休日]なし
[料金]中学生以上500円、4歳以上200円※清水すし横丁は入場無料
[アクセス]東名清水ICより車で10分
[駐車場]計1600台(1時間200円)
「清水すしミュージアム」の詳細はこちら

ブランド食材「うなぎ」を堪能【静岡県浜松市】

<ランチ>鰻料理専門店 曳馬野
↓ 車で5分
<買い物>長坂養蜂場 はちみつスイーツ アトリエ

鰻料理専門店 曳馬野

鰻料理専門店 曳馬野
「うなぎ 膳」 松 5500円、竹 4680円、梅 3850円。うなぎ膳は、丼、お重、まぶし、膳(蒲焼・白焼)から選択可

王道のうなぎ膳から変わり種メニューまで多彩!
浜名湖産の天然うなぎと養殖うなぎが味わえる。4月中旬~10月末まで提供する天然うなぎは脂ノリが最高。うなぎの肝のアヒージョといった、珍しい料理も。地酒やワインも豊富。

鰻料理専門店 曳馬野
和の趣あふれる店内。天然ものは不定期入荷、数量限定のため事前確認を
■鰻料理専門店 曳馬野
[TEL]053-452-3544
[住所]静岡県浜松市中区田町322-3
[営業時間]11時30分~14時(LO13時30分)、17時~20時30分(LO19時45分)
[定休日]水
[アクセス]東名三方原スマートICより車で20分
[駐車場]なし
「鰻料理専門店 曳馬野」の詳細はこちら
「鰻料理専門店 曳馬野」のクチコミ・周辺情報はこちら

長坂養蜂場 はちみつスイーツアトリエ

長坂養蜂場 はちみつスイーツアトリエ
濃厚生クリームとはちみつがたっぷりのプリン。容器がキュート

アトリエ限定はちみつスイーツが満載!
長坂養蜂場が運営するスイーツ専門店。看板メニューのはちみつソフトクリームや店舗限定販売のぶんぶんはちみつプディングが大好評。

■長坂養蜂場 はちみつスイーツアトリエ
[TEL]053-456-1183
[住所]静岡県浜松市中区神明町314-6(ゆりの木通り商店街内)
[営業時間]11時~18時
[定休日]火・水
[アクセス]東名三方原スマートICより車で20分
[駐車場]なし
「長坂養蜂場 はちみつスイーツアトリエ」の詳細はこちら

別腹スイーツ「メロン」を堪能【静岡県袋井市】

<スイーツ>名倉メロン農場 fruit cafe NiJi
↓ 車で15分
<体験>法多山 尊永寺

名倉メロン農場 fruit cafe NiJi

名倉メロン農場 fruit cafe NiJi
メロンパフェ1100円。メロンはギリギリまで糖度をのせてから収穫しているのだとか

こだわりの完熟メロンは糖度が高く後味サッパリ!
メロンのシフォンケーキ、メロンシャーベット、完熟メロンが一度に味わえる「メロンパフェ」が人気NO.1。思う存分味わいたい人は、メロンのフルコース(1370円)を!

名倉メロン農場 fruit cafe NiJi
10~3月は、メロンの果肉たっぷりの「メロンタルト」を限定販売
■名倉メロン農場 fruit cafe NiJi
[TEL]0537-48-5677
[住所]静岡県袋井市山崎4334
[営業時間]10時~17時
[定休日]平日
[アクセス]東名袋井ICより車で25分
[駐車場]20台
「名倉メロン農場 fruit cafe NiJi」の詳細はこちら
「名倉メロン農場 fruit cafe NiJi」のクチコミ・周辺情報はこちら

法多山 尊永寺

法多山 尊永寺
本堂へは約237段の石段を上る。厄除けのご祈祷は予約不要

ご祈祷、参拝、美味しいだんごで厄落とし!
遠州三山の1つ。厄除け観音として親しまれており、厄払いに訪れる人も多い。名物の厄除けだんごは、一口で食べるとご利益が!?

法多山 尊永寺
頭、首、胴、手、足を表している厄除けだんご
■法多山 尊永寺
[TEL]0538-43-3601
[住所]静岡県袋井市豊沢2777
[営業時間]参拝自由(授与所8時30分〜16時30分)
[アクセス]東名袋井ICより車で20分
[駐車場]2000台(民間駐車場)
「法多山 尊永寺」の詳細はこちら
「法多山 尊永寺」のクチコミ・周辺情報はこちら

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

※掲載の価格は全て税込み価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード