close

2021.10.01

10月おすすめ「関西のドライブコース」10選!日帰り旅行で秋を満喫しよう<2021>

日帰り旅行や観光、おでかけを気軽に楽しむならドライブ!今回は、関西エリアでこの秋におすすめのドライブコースをご提案します。

紅葉や雲海、夕日などの絶景を巡るコースや、旬の果物狩りを体験できるコースも!家族での旅行やデートに是非活用してみてくださいね♪

※この記事は2021年8月5日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。

記事配信:じゃらんニュース

雲海×ピクニックコース【京都府・亀岡市】

<コース概要>
コケットグリム
↓ 車で15分
かめおか霧のテラス
↓ 車で10分
京都丹波/亀岡『夢コスモス園』

コケットグリム【京都府・亀岡市】

コケットグリム
こだわり素材と亀岡の名水が決め手の焼き立てパンを
コケットグリム
マロンサンド410円。丹波栗を使ったマロンサンド。濃厚クリームがたっぷり

まずは自然派パンを購入!
天然酵母&減農薬の国産小麦を使用し、1つ1つ丁寧に焼き上げる地元で人気のベーカリー。菓子パンからハード系まで品揃えも多彩。

■コケットグリム
[TEL]0771-55-9996
[住所]京都府亀岡市篠町篠杢殿林15ー5
[営業時間]7時~17時
[定休日]水・木
[アクセス]京都縦貫道篠ICより車で5分
[駐車場]3台
「コケットグリム」の詳細はこちら

↓ 車で15分

かめおか霧のテラス【京都府・亀岡市】

かめおか霧のテラス
テラス内に設けられたベンチに座って、先ほど購入したパンをほおばるのも◎!

雲の海に包まれて気軽に天空ピクニックを。
京都・亀岡で秋から春に見られる「丹波霧」を堪能するならココへ。早朝の時間帯を中心に、まっ白な雲海を眼下に一望!近くの駐車場まで車で行けるアクセスの良さも魅力。

[見頃]10月~3月
[おすすめ時間]日の出~10時ごろ

■かめおか霧のテラス
[TEL]0771-22-0691(JR亀岡駅観光案内所)
[住所]京都府亀岡市下矢田町医王谷 竜ヶ尾山山頂付近
[駐車場]4台
「かめおか霧のテラス」の詳細はこちら

↓ 車で10分

京都丹波/亀岡『夢コスモス園』【京都府・亀岡市】

京都丹波/亀岡『夢コスモス園』
摘んだコスモスを持ち帰る切り花体験(有料)も!

見渡す限りのビタミンカラー。
約4.2haの平坦な敷地に800万本ものコスモスが咲き誇る。期間中は地元グルメや特産品を購入できる「丹波味わい市」も開催。

[見頃]10月1日~11月3日

■京都丹波/亀岡『夢コスモス園』
[TEL]0771-55-9111(開園期間外はJR亀岡駅観光案内所に転送)
[住所]京都府亀岡市吉川町穴川野水
[営業時間]9時~最終受付16時(土日祝は~最終受付16時30分)
[開園期間]10月1日~11月3日
[定休日]期間中なし
[料金]入園料高校生以上600円(土日祝800円)、小中学生300円(土日祝400円)
[駐車場]300台
「京都丹波/亀岡『夢コスモス園』」の詳細はこちら
「京都丹波/亀岡『夢コスモス園』」のクチコミ・周辺情報はこちら

ゴールド二十世紀梨コース【京都府・京丹後市】

<コース概要>
道の駅 くみはまSANKAIKAN
↓ 車で10分
カフェレストランbaycook
↓ 車で20分
ビーチブランコ「ゆらり」

道の駅 くみはまSANKAIKAN【京都府・京丹後市】

道の駅 くみはまSANKAIKAN
近くの農園に移動して梨狩りスタート!1かご1600円での販売も実施
道の駅 くみはまSANKAIKAN
制限時間は1時間。1玉完食したら次の梨の狩り取りへ!
道の駅 くみはまSANKAIKAN
久美浜湾近くの高台にあり、施設前の駐車場からは日本海を遠望できる

レアなゴールド二十世紀梨を心ゆくまでほおばって。
丹後半島に位置するこちらの道の駅では、秋限定で梨狩り体験を開催。なかでも9月頭~中旬までは、希少品種の「ゴールド二十世紀梨」が制限時間内食べ放題に!

<梨狩り(1時間食べ放題)>
[期間]9月1日~10月末※ゴールド二十世紀は9月1日~9月20日頃
[料金]中学生以上880円、小学生770円、3歳以上550円
[予約]電話にて予約推奨(当日可)

■道の駅 くみはまSANKAIKAN
[TEL]0772-83-2000
[住所]京都府京丹後市久美浜町浦明1709
[営業時間]8時~17時※施設により異なる
[定休日]なし
[アクセス]山陰近畿道京丹後大宮ICより車で35分
[駐車場]45台
「道の駅 くみはまSANKAIKAN」の詳細はこちら
「道の駅 くみはまSANKAIKAN」のクチコミ・周辺情報はこちら

↓ 車で10分

カフェレストランbaycook【京都府・京丹後市】

カフェレストランbaycook
いくらとサーモンと秋野菜のパスタ1500円(9月中旬~11月下旬)

季節ごとのパスタに定評あり!
「船」をイメージした静かな店内で、パスタやピッツアなどのイタリアンを気軽に楽しんで。シーズンメニューが豊富で、秋にはサーモンなどを使った旬パスタがお目見え。

■カフェレストランbaycook
[TEL]0772-82-1576
[住所]京都府京丹後市久美浜町2794
[営業時間]10時~21時30分(LO20時30分)※ランチは11時~LO15時
[定休日]火・第3月
[駐車場]14台
「カフェレストランbaycook」の詳細はこちら

↓ 車で20分

ビーチブランコ「ゆらり」【京都府・京丹後市】

ビーチブランコ「ゆらり」
近くには「YUHIGAURA」の文字モニュメントがある夕日の丘も!

海岸に置かれた絵になるブランコ。
夕日の名所・夕日ヶ浦海岸に設置されている高さ5m・幅4mの手作りブランコ。写真映え必至のロケーションが話題を呼び、昨年からは常設となった。

■ビーチブランコ「ゆらり」
[TEL]0772-74-9350(夕日ヶ浦観光協会)
[住所]京都府京丹後市網野町浜詰
[駐車場]100台(浜詰園地無料駐車場を利用)
「ビーチブランコ「ゆらり」」の詳細はこちら

水鏡リフレクションコース【兵庫県・相生市~たつの市】

<コース概要>
道の駅 みつ
↓ 車で6分
新舞子浜

道の駅 みつ【兵庫県・たつの市】

道の駅 みつ
ほのかに洋酒が香る大人味のマロンソフトクリーム300円(10月初旬~11月中旬)

渚まで徒歩すぐの道の駅。
播磨灘沿いに位置。鮮度の良い魚介類や地元野菜を購入できるほか、ご当地グルメも充実。人気の海鮮バーベキューは1人2200円~。

■道の駅 みつ
[TEL]079-322-8500
[住所]兵庫県たつの市御津町室津896-23
[営業時間]9時~19時
[定休日]水(祝日の場合は営業)
[駐車場]100台
「道の駅 みつ」の詳細はこちら
「道の駅 みつ」のクチコミ・周辺情報はこちら

↓ 車で6分

新舞子浜【兵庫県・たつの市】

新舞子浜
空と海が上下対称になるよう撮影するのがポイント。奇跡の1枚を狙って!(写真提供:たつの市)

アート心をくすぐる空と海とのシンメトリー。
海水浴や潮干狩りで知られる遠浅ビーチが、絶好の写真映えスポットとして近年大きな話題に。干潮時には、まるでウユニ塩湖のようなリフレクション絶景を楽しめる。

■新舞子浜
[TEL]079-322-0424(御津町新舞子観光協同組合)
[住所]兵庫県たつの市御津町黒崎1414
[駐車場]1000台(1日500円)
「新舞子浜」の詳細はこちら

ほっこり癒しコース【滋賀県・東近江市~甲賀市】

<コース概要>
永源寺温泉 八風の湯
↓ 車で35分
近江茶丸吉 茶房「焙楽」
↓ 車で50分
ファーマーズマーケット おうみんち

永源寺温泉 八風の湯【滋賀県・東近江市】

永源寺温泉 八風の湯
部屋の露天風呂で、弱アルカリ性単純温泉を滞在中何度でも楽しめます!
永源寺温泉 八風の湯
「竹籠山水和膳」は、岩魚塩焼き、天婦羅など地元永源寺の食材がたっぷり
永源寺温泉 八風の湯
2部屋続きの和洋室は広くて快適!館内着を着ておうち気分でくつろげます

「美肌の湯」に入り放題!広い和洋室で贅沢な時間を。
永源寺の門前に佇む温泉施設&宿。温泉露天風呂付の広い和洋室で最大3時間過ごせる気軽なプチ贅沢。温泉好きなら多彩な湯船が揃う本館の大浴場もぜひ。

■永源寺温泉 八風の湯
[TEL]0748-27-1126
[住所]滋賀県東近江市永源寺高野町352
[アクセス]【電車】JR近江八幡駅より無料定期バスで45分【車】名神八日市ICより15分
[駐車場]100台
「永源寺温泉 八風の湯」の詳細はこちら

↓ 車で35分

近江茶丸吉 茶房「焙楽」【滋賀県・甲賀市】

近江茶丸吉 茶房「焙楽」
焙じ茶チーズケーキ770円。焙じ茶ムースをチーズケーキでサンド。トリュフチョコとの相性も◎
近江茶丸吉 茶房「焙楽」
焙じ茶飲み比べ三撰770円。十種類から選べる焙じ茶の飲み比べにも挑戦して
近江茶丸吉 茶房「焙楽」
茶房の横には茶葉の購入もできるショップを併設

香ばしさがたまらない旬の焙じ茶専門店へ。
地元の製茶問屋「近江茶丸吉」が直営する焙じ茶専門茶房。さまざまな味と香りの焙じ茶をじっくりと味わえるほか、香ばしい茶葉の風味を生かしたスイーツ類も人気を集める。

■近江茶丸吉 茶房「焙楽」
[TEL]0748-67-1333
[住所]滋賀県甲賀市土山町大野2723
[営業時間]10時~18時(LO17時)※ショップは9時30分~18時
[定休日]火
[駐車場]15台
「近江茶丸吉 茶房「焙楽」」の詳細はこちら

↓ 車で50分

ファーマーズマーケット おうみんち【滋賀県・守山市】

ファーマーズマーケット おうみんち
おすすめの来店時間は午前中!花の販売もあり
ファーマーズマーケット おうみんち

調理をラクして格上げするご当地調味料に期待!
売り場面積が725平米もある直売所では、年間約200種の農産物が揃う。温暖な気候を活かし、米や野菜、花、果物の栽培が盛んなエリアなので、どの季節に行っても旬のものがたっぷり。生産者手作り加工品も豊富。

■ファーマーズマーケット おうみんち
[TEL]077-585-8318
[住所]滋賀県守山市洲本町2785
[営業時間]9時~17時
[定休日]第2水※季節変動あり
[アクセス]名神栗東ICより車で30分
[駐車場]144台
「ファーマーズマーケット おうみんち」の詳細はこちら

じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics