喫茶店文化の根付く名古屋には、懐かしさを感じるレトロな喫茶店がたくさんあるんです。今回は名古屋に来たらぜひ訪れてほしいレトロ喫茶を、お店のおすすめメニューとあわせてご紹介します。
創業から70年以上続く老舗の純喫茶をはじめ、楽しいパフォーマンスが見られる喫茶店、一杯のコーヒーに並々ならぬこだわりを持つ喫茶店など、お店毎に違った魅力に出会えます。また、レトロとモダンが融合したネオ喫茶にもご注目!
今度の週末は、昭和の香り漂うレトロ喫茶で優雅なひとときを過ごしませんか?
【愛知県・名古屋市東区】洋菓子・喫茶 ボンボン
ここにあるのはザ・昭和。誰をも虜にする強烈な引力。

創業1949(昭和24)年
創業から70年以上を数える老舗喫茶店。良いものを気軽に味わってほしいという思いから、常時30種類以上が揃うケーキは200円台からとお手頃価格。長年通い詰める常連の多い平日とは対照的に、週末は若い層も多いとか。昭和を知らない世代にも、その魅力はしっかりと伝わっている。






052-931-0442
愛知県名古屋市東区泉2-1-22
8時~21時(喫茶LO20時40分、洋菓子LO20時50分)
なし
名古屋市営地下鉄高岳駅より徒歩4分
33台
「洋菓子・喫茶 ボンボン」の詳細はこちら
「洋菓子・喫茶 ボンボン」のクチコミ・周辺情報はこちら
【愛知県・名古屋市中村区】コーヒーハウス かこ 花車本店
積み重ねてきた愛情の結晶が宝石のように光り輝く。

創業1972(昭和47)年
さっくりと焼き上げたトーストの上には、あんこ、生クリーム、そして自家製フルーツコンフィチュール。創業時からマスターの土屋さんが作り続けてきたオレンジのコンフィチュールに、歴代スタッフのレシピが加わり今では20種類以上に。ステンドグラスから差し込むやさしい日差しの下で味わいたい。



052-586-0239
愛知県名古屋市中村区名駅5-16-17 花車ビル南館1階
7時~17時(LO16時30分)
なし
名古屋市営地下鉄国際センター駅より徒歩3分
なし
「コーヒーハウス かこ 花車本店」の詳細はこちら
「コーヒーハウス かこ 花車本店」のクチコミ・周辺情報はこちら
【愛知県・名古屋市中村区】喫茶ツヅキ
季節のフルーツがてんこ盛り。ボリュームは“運”次第!?

創業1946(昭和21)年
天井すれすれの高さからコーヒーとミルクをポットで注ぎ入れる秘技“天井落とし”で一躍有名になり、名古屋喫茶店界でもひときわ異彩を放つ名店。「完全にエンタメでやってます」と店主の都築さんは話すが、ゆるいように見えて、どのメニューもきちんとおいしさに向き合ったものばかり。




052-482-0001
愛知県名古屋市中村区太閤通6-1 ツヅキビル2階
7時30分~18時(LO17時)
水
名古屋市営地下鉄中村区役所駅より徒歩7分
なし
「喫茶ツヅキ」の詳細はこちら
「喫茶ツヅキ」のクチコミ・周辺情報はこちら
【愛知県・名古屋市昭和区】珈琲家 比呂野
地元民の胃袋を満たす本格カツの名物メニュー。

創業1973(昭和48)年
木材商だった先代が自宅を改装して始めたコーヒー店。木をふんだんに使った店内は居心地がよく、近隣住民の生活にすっかり溶け込んでいる。名物は隣接のとんかつ専門店の営業時間内のみ提供する「カツサンド」と「カツカレー」。軟らかい肉質の三河産豚はしっとりジューシーで、がっつり派も大満足!



052-751-2612
愛知県名古屋市昭和区山花町116
7時~21時30分(LO21時)
なし
名古屋市営地下鉄川名駅より徒歩12分
敷地内10台ほか近隣に3カ所
「珈琲家 比呂野」の詳細はこちら
「珈琲家 比呂野」のクチコミ・周辺情報はこちら
【愛知県・名古屋市中区】 コンパル大須本店
コンパルの王道メニューをクラシカルな空間で。

創業1947(昭和22)年
レストランのシェフをスカウトし、昭和35年頃から本格的なサンドイッチに着手。名物の「エビフライサンド」をはじめ、なんと25種類以上を用意する。コンパルといえば地下街が思い起こされるが、歴史ある大須本店はまた一味違った趣。地元・大須に愛され続ける空間で上品に頬張りたい。


052-241-3883
愛知県名古屋市中区大須3-20-19
8時~21時(LO20時45分)
なし
名古屋市営地下鉄上前津駅より徒歩3分
なし
「コンパル大須本店」の詳細はこちら
「コンパル大須本店」のクチコミ・周辺情報はこちら
【愛知県・名古屋市中区】珈琲専門店 蘭
古きよき純喫茶を守り抜くやさしさと心意気。

創業1974(昭和49)年
40年以上も店に立ち続けていた前マスターが急逝した2018年、交流のあった隣の花屋の姉妹が店を引き継ぐ。一切のメモが残されていない中、豆の仕入れ先や常連の協力を得て従来のコーヒーの味を再現。コーヒーの余韻からは、この店を守りたいと願う人たちの気持ちが伝わってくる。




052-201-8420
愛知県名古屋市中区丸の内2-13-8 村上ビル1階
10時~17時30分(フードLO17時、ドリンクLO17時15分)※全席喫煙可能(20歳未満は入店不可)
土日祝
名古屋市営地下鉄丸の内駅より徒歩5分
なし
※カード払い不可。
「コーヒー専門店 蘭」の詳細はこちら
【愛知県・名古屋市中区】珈琲だけの店 びぎん
小さな隠れ家空間でコーヒーに一点集中。

創業1951(昭和26)年
メニューはコーヒーのバリエーションのみという潔さ。ストレート4銘柄とブレンドのほか、店主考案のオリジナルコーヒーがメニューを埋める。半地下の小さな空間にカウンター11席という店内はどこかバーのよう。思い切って扉を開けて、コーヒーの新たな魅力に出会いたい。アレンジメニューも豊富で季節限定メニューなどもある。





052-241-6952
愛知県名古屋市中区栄3-4-26
12時~20時
日、第3・4月
名古屋市営地下鉄栄駅より徒歩5分
なし
「珈琲だけの店 びぎん」の詳細はこちら
「珈琲だけの店 びぎん」のクチコミ・周辺情報はこちら
【愛知県・名古屋市西区】喫茶ゾウメシ
かわいい、おいしい、楽しいこの場所で体も心も元気に。

創業2017(平成29)年
西尾市の味噌蔵・今井醸造が手がけ、みそ煮込みうどんや肉みそごはんなど喫茶店らしからぬごはんメニューが充実。映えるスイーツと本格グルメが共存しているためか、客層も子連れからサラリーマン、ご年配まで幅広い。健康的な食事→デザートの流れでのんびり過ごすのがゾウメシ流。




052-565-0500
愛知県名古屋市西区菊井1-24-13
9時~18時(LO17時30分)
不定(Instagramでお知らせ)
名古屋市営地下鉄亀島駅より徒歩10分
7台
「喫茶ゾウメシ」の詳細はこちら
まとめ
落ち着いた雰囲気のレトロ喫茶店は一人でゆったり過ごすのにもおすすめ。モーニングを実施している店も多いので、朝から訪れるのも良いですよ。
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2024年1月23日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。