東京都港区にある東京ミッドタウンでは、2021年11月18日(木)〜12月25日(土)の期間中、「MIDTOWN CHRISTMAS 2021」が開催されます!
今年は“VIVID”をコンセプトに、エモーショナルな光の演出が加わったイルミネーションや、四季折々の美しい瞬間を閉じ込めたスノードームなど、心躍る演出が盛りだくさん。
どんなイベントがあるのか、早速チェックしていきましょう。
※この記事は2021年10月5日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
幻想的な光の中で冬の散策を。イルミネーション「光の散歩道」

2021年11月18日(木)~12月25日(土)のあいだ、東京ミッドタウンで開催される「MIDTOWN CHRISTMAS 2021」。イベントのみどころのひとつが、イルミネーションです。
東京ミッドタウン内のプラザエリアからガーデンエリアにかけて、ツリーイルミネーション「光の散歩道」が2021年11月18日(木)〜2022年2月27日(日)の期間にかけて登場!
ゴールドの光が街の木々を彩るだけでなく、今年は17時の点灯と23時の消灯時にエモーショナルに波打つ光の演出と、毎時0分に木々が共鳴し合っているかのようなライティングが新たに加わっています。
また、ツリーイルミネーションはガーデンエリアに面したレストランからも見ることができるので、レストランでゆっくりディナーをとるのもおすすめです。
[点灯時間]17時~23時(毎時0分に調光演出あり)
※イベント時間・仕様が一部変更になる場合があります。
まるで雪のようなしゃぼん玉の演出「SNOW LIGHT GLOBE」

ミッドタウン・ガーデン内 21_21 DESIGN SIGHT前芝生エリアには巨大なスノードームが出現!そのサイズはなんと、高さ約3m、直径約4.5mの大きさです。
さらに2021年11月18日(木)~12月12日(日)の間は、まるで雪のようにふわふわと漂うしゃぼん玉によるスペシャルな演出も。毎時0分より12分に1回、雪に見立てたしゃぼん玉の舞いを合図に、色鮮やかな演出が始まります。
四季折々の美しい瞬間を閉じ込めた光の演出と、ドラマティックに移り変わるシャボン玉を眺めながら、ロマンチックなひとときを過ごすことができます。
色鮮やかな「プレゼントが実る不思議なクリスマスツリー」

昨年好評だった「プレゼントが実る不思議なクリスマスツリー」が、今年はさらに色鮮やかになってミッドタウン・ガーデンに再登場!
クリスマスまでのカウントダウンを刻むプレゼントボックスは12月1日(水)から1日ずつ様々なカラーに変化し、クリスマス当日を迎えるとカラフルなクリスマスツリーが出来上がります。
そばにある「木の木サンタ」が持っているプレゼントに手をかざすと、クリスマスツリーとプレゼントボックスが輝き出すしかけは、まるで魔法のよう。クリスマスまでのカウントダウンがより楽しみになりそうなスポットです。
幻想的な氷と光の世界広がるスケートリンク「MITSUI FUDOSAN ICE RINK」

東京ミッドタウンの冬の風物詩、「MITSUI FUDOSAN ICE RINK(三井不動産 アイスリンク)」。今年は、2021年11月18日(木)~2022年2月27日(日)の開催です。
都内最大級の屋外スケートリンクは、夜になるとライトアップされます。氷上をキャンバスに見立て、光が絵を描くような色彩豊かな演出はとても幻想的。イルミネーションの前後にぜひスケートリンクも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
[開催期間]2021年11月18日(木)~2022年2月27日(日)
※2022年1月1日(土祝)は休館日
[開催時間]11時~21時(受付は20時まで)※11月18日(木)は18時オープン予定
※荒天時や当日の気温により、営業時間や開催内容が予告なく変更・中止になる場合があります。
[開催場所]芝生広場
[料金]大人(高校生以上) 平日2000円 土日祝 2500円、小人(中学生以下) 平日 1500円 土日祝 2000円
※貸靴料込、館内で利用できるカフェチケット付 ※12月18日(土)~1月3日(月)は土日祝料金
そり(ペンギン、スノーマン) 20分 500円、手袋・靴下販売 各300円、ロッカー 100円~
MIDTOWN CHRISTMAS 2021
[開催期間]2021年11月18日(木)~12月25日(土)
[開催場所]東京ミッドタウン
「MIDTOWN CHRISTMAS 2021」の詳細はこちら
情報提供元/東京ミッドタウンマネジメント株式会社
※掲載の価格はすべて税込価格です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。
ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。
また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。