【長崎県】5位 雲仙温泉
長崎県の島原半島の中央に位置する雲仙温泉。国定公園内のリゾートならではの豊かな自然や白濁の湯が人気だけど、それらをより楽しむアイテムやイベントが昨年から続々登場。
さらに雲仙地獄も、新たな地獄地帯が生まれてパワーUP!近年のお宿リニューアルラッシュに続き、2022年秋には新リゾートも完成予定など、今後の雲仙もニュースで熱い!
雲仙地獄



日夜、激しく活動し続ける雲仙地獄。2020年末には、地獄入口の駐車場の地面から激しい噴気が上がり、新たな地獄名所に。そんな新地獄を含む雲仙温泉街を360度望む、極楽公園も新設。
[問合せ]雲仙温泉観光協会
0957-73-3434
長崎県雲仙市小浜町雲仙
見学自由
長崎道諫早ICより車で50分
なし(近隣の駐車場利用)
「雲仙地獄」の詳細はこちら
「雲仙地獄」のクチコミ・周辺情報はこちら
湯にも地獄の物語

2020年10月スタート。開始以来、大盛況の雲仙地獄のナイトツアー。地獄にまつわる4つの物語とその現場を、語り部ガイドが迫真の演技を交え、ご案内。
[日程]開催中~2022年3月26日の第2・4土
[時間]3月~9月は19時30分、10月~11月は18時※12月~2月はお休み
[会場]長崎県雲仙市小浜町雲仙320 50周年広場(雲仙お山の情報館となり)
[料金]参加料1名3000円(小学生未満の参加不可)
雲の上のピクニック


2021年4月スタート。「雲仙の森や湖畔でピクニックって良くない?」という長崎大生の提案で生まれた話題の「おしゃピク」プラン。選べる絶品ランチBOXと映えるピクニックセットを雲仙温泉観光協会で用意。
[問合せ]雲仙温泉観光協会
0957-73-3434
長崎県雲仙市小浜町雲仙320(貸出場所)
12時~17時
荒天時
ピクニックセット2000円、ランチ700円、1000円(3日前までに要予約)
長崎道諫早ICより車で50分
なし
「雲の上のピクニック」の詳細はこちら
温蒸素味shop&cafe

2020年7月OPEN。島原半島の西側、小浜温泉にオープンのオーシャンビューカフェ。塩湯とも言われる小浜温泉と地元食材を組み合わせた、多彩な蒸しグルメが味わえる。
0957-61-1974
長崎県雲仙市小浜町富津4239
10時~17時
火、水
日替りランチ900円~
長崎道諫早ICより車で40分
20台
「温蒸素味shop&cafe」の詳細はこちら
雲仙よか湯

温泉成分たっぷりのまさに「よか湯」。硫黄泉特有の殺菌効果からか、この湯でうがいをすると口内炎や口臭の解消になるとの噂も。昨日は薄緑、今日は白など、日によって湯の色も変化。
0957-73-3482
長崎県雲仙市小浜町雲仙380
10時~21時
なし
入浴料【大浴場】450円、小学生以下230円【家族湯】60分1100円+大人550円、小学生以下230円
長崎道諫早ICより車で50分
50台
「雲仙よか湯」の詳細はこちら
「雲仙よか湯」のクチコミ・周辺情報はこちら
【大分県】4位 由布院温泉
全国でバツグンの知名度を誇るブランド温泉地。名山・由布岳が見守る地は自然豊かで、一度は泊まりたい憧れ宿もあちこちに。
もちろん、日帰りでも温泉リゾートが満喫できる懐の広さをもつのが由布院温泉。なかでも、おしゃれなカフェや食事処、ショップがずらりと並ぶ湯の坪街道とその周辺は、ニューオープンも続々。何度訪れても新しいお楽しみがあるのもポイント。
山のホテル夢想園


もはや湯布院名物ともいえる絶景露天。由布岳が正面に鎮座するビューとともに150畳分もの女湯の広さも特筆すべき点。100畳分とちょっぴり狭めだった男湯は2つの湯船を繋ぐ橋が完成!
0977-84-2171
大分県由布市湯布院町川南1243
10時~14時30分(最終受付14時)
不定
入浴料 大人900円(700円)、5歳~12歳700円(600円)※( )内は掃除日(水曜の女性、金曜の男性)の料金
大分道湯布院ICより車で15分
60台
「山のホテル夢想園」の詳細はこちら
由布院 甘味茶屋


2021年6月OPEN。別府で愛される名店が湯布院上陸。甘味茶屋が誇るだんご汁やとり天、つきたて餅を使った和スイーツなどのほか、湯布院限定メニューも豊富。築130年の古民家を使った空間もステキ。
0977-85-8794
大分県由布市湯布院町川南113-12
10時~17時
水
茶屋の昼ご飯1800円
大分道湯布院ICより車で10分
10台
「由布院 甘味茶屋」の詳細はこちら
日本茶5toku


2020年7月OPEN。日本茶専門店が本気で手がける気軽なお茶スタンド。茶葉ごとに湯温を変えて一杯ずつ淹れるお茶は、「お茶=ペットボトル」な世代には目からウロコのおいしさ!
0977-85-2479
大分県由布市湯布院町川上1080-1
10時30分~17時
1月1、2日(予定)
大分道湯布院ICより車で7分
近隣有料駐車場利用
「日本茶5toku」の詳細はこちら
レモネード&スイーツ limo


2020年7月OPEN。使うのはワックス不使用の国産レモン。苦みの原因となるワタを取り、国産ハチミツやキビ砂糖で3日間漬け込む。元パティシエ店主がとことんこだわったレモネードは酸味爽快、後味すっきり。
0977-85-7220
大分県由布市湯布院町川上1079-15
10時~17時30分
金(祝日の場合は営業)
レモネード440円~
大分道湯布院ICより車で7分
近隣有料駐車場利用
「レモネード&スイーツ limo」の詳細はこちら
鞠智


2020年3月リニューアル。もらって&渡して嬉しいビジュアル派な手作りお菓子や調味料などを揃える。リニューアルでお目見えしたガラス張りの工房では、人気のどら焼きを職人が一枚ずつ手焼きする様が楽しめる。
0977-85-4555
大分県由布市湯布院町川上3001-1
10時~17時(土日祝~17時30分)
不定
銅鑼焼き300円
大分道湯布院ICより車で7分
近隣有料駐車場利用
「鞠智」の詳細はこちら
「鞠智」のクチコミ・周辺情報はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。