close

2022.01.01

【九州】開運祈願で行きたい日帰りドライブコース6選!金運パワースポット巡りも<2022>

2022年、「今年もいい年になりますように」と願いを込めて、開運スポットへドライブするのはいかがですか?

まるで天空にいるような爽快な絶景神社や絵になる美しい海辺の神社で、運気も気分もアゲて。開運の街を散策してパワーチャージも!参拝の後は美味しいランチも一緒に楽しんでハッピーな一日に。

サクッと行ける日帰り“開運”ドライブで運気アップを祈願して、2022年がより良い一年となりますように♪

長崎県・佐世保市のドライブコース

地元に愛される絶景神社と地元食材を使ったランチでパワーチャージ!

◆コース
金比羅神社
↓車で10分
恢復食堂OTAYA

金比羅神社

金比羅神社
標高約160mから江迎湾や平戸などを一望。鳥居周辺のスペースは狭いのでご注意を
金比羅神社
駐車場から森の中の登山道を登る

50年ぶりに復活した地元に愛され続ける絶景。
1895年建立されたが木々が生い茂り、この数十年は祠が隠れ、景色も見えなくなっていた。そこで地元の有志が一致団結。木の伐採や参道を整備し、2021年5月にすばらしい眺望が再び!

■金比羅神社
[問合せ]藤護神社
0956-65-2492
長崎県佐世保市鹿町町深江
[参拝時間]参拝自由
西九州道松浦ICより20分
10台

恢復食堂OTAYA

恢復食堂OTAYA

2021年6月リニューアル。
築約100年の精米所を改装した和モダンな雰囲気。希少な味菜自然豚など地元食材を使った料理が充実。ライスバーガーは江迎町産のお米でアジフライをサンド。

■恢復食堂OTAYA
0956-80-4279
長崎県佐世保市江迎町長坂129
11時~17時(LO16時30分)、ランチ~14時30分(LO14時)

アジフライライスバーガー750円
西九州道松浦ICより17分、または佐々ICより15分
4台
「恢復食堂OTAYA」の詳細はこちら

熊本県・天草市のドライブコース

山頂神社からの360度パノラマ絶景に感動!景色もごちそうな海鮮ランチで心もお腹も満たされるドライブを♪

◆コース
倉岳神社
↓車で30分
ガーデンプレイス潮まねき

倉岳神社

倉岳神社
山道を登った先、神社の左手には展望台もある。感動的な美しさにしばし浸ろう

天草諸島の最高峰、山頂神社からの景色に感動。
天草イチの標高682m、倉岳山の山頂に建つ神社からの眺めは、天草全体を見下ろす360度の大パノラマ。八代海に浮かぶ御所浦の島々や、振り返ると山々の先に有明海、さらに島原半島まで。知る人ぞ知る穴場絶景をひとり占め。

■倉岳神社
[問合せ]天草市倉岳支所まちづくり推進課
0969-64-3111
熊本県天草市倉岳町棚底
[参拝時間]参拝自由
九州道松橋ICより1時間50分
50台
「倉岳神社」の詳細はこちら
「倉岳神社」のクチコミ・周辺情報はこちら

ガーデンプレイス潮まねき

ガーデンプレイス潮まねき
ガーデンプレイス潮まねき
「日本の夕陽100選」に選ばれた夕陽も見事

魚屋直営店で新鮮な海の幸を。
看板メニューの潮まねき丼は、器の縁まで敷き詰められた新鮮な刺身にウニとイクラもトッピング。海の眺望とご一緒にどうぞ♪

■ガーデンプレイス潮まねき
0969-56-2769
熊本県上天草市松島町合津6100-7
11時~15時、17時~22時
不定、1月1~6日
潮まねき丼1980円
九州道松橋ICより1時間
13台
「ガーデンプレイス潮まねき」の詳細はこちら
「ガーデンプレイス潮まねき」のクチコミ・周辺情報はこちら

熊本県・南小国町のドライブコース

恋人探しのご利益がある稲荷神社はダイナミックな絶景からもパワーをもらえそう。ランチも眺望抜群のテラス席で。

◆コース
小萩山稲荷神社
↓車で10分
ピッツェリア トレパッソ

小萩山稲荷神社

小萩山稲荷神社
冬は空気が澄んでおり、山々の眺望もより美しく
小萩山稲荷神社
行方知れずの牛や馬がすぐ見つかったとの言い伝えが

小萩山の頂上付近から壮大な阿蘇山ビュー。
標高約840mに建つ神社から、阿蘇山やくじゅう連山のダイナミックな眺望が!全国の稲荷神社の中でも恋人探しのご利益があるのはここだけといわれているそう。

■小萩山稲荷神社
[問合せ]南小国町観光協会
0967-42-1444
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺
[参拝時間]参拝自由
大分道日田ICより1時間
10台
「小萩山稲荷神社」の詳細はこちら

ピッツェリア トレパッソ

ピッツェリア トレパッソ
ピッツェリア トレパッソ
小高い丘の上にあり、眺望抜群のテラス席も

爽快テラスで窯焼きナポリピザ。
生地の水分量や薄さで、軽さを追求したナポリピザはサクッとモッチリ食感。半熟卵のマルゲリータは、仕上げに羊のチーズをた~っぷり。

■ピッツェリア トレパッソ
0967-42-1313
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺7910-1
11時~15時(LO)
水(祝日の場合は営業)※年末年始はSNSで要確認
半熟卵のマルゲリータ1650円
大分道日田ICより50分
16台
「ピッツェリア トレパッソ」の詳細はこちら

熊本県・菊池市のドライブコース

宇宙一のパワスポエリア!?数々の龍伝説が宿る地で開運祈願。ランチは森の静かな食事処で優しい団子汁を味わって。

◆コース
きくち観光物産館
↓車で15分
神龍八大龍王神社
↓車で5分
森の味処 なかむら

きくち観光物産館

きくち観光物産館
きくち観光物産館
まずは必携アイテムを購入!本物の蛇の抜け殻が入ったお守り


参拝前に寄るべきなのが、菊池の農産物や加工品が揃う物産館。幸運を招くお守りを購入して。

■きくち観光物産館
0968-25-5477
熊本県菊池市隈府1273-1
9時~17時30分
12月31日、1月1日、19日、2月9日、16日
福蛇の袴1100円
九州道植木ICより20分
200台
「きくち観光物産館」の詳細はこちら

神龍八大龍王神社

神龍八大龍王神社
鳥居をくぐり、石段を下りていく
神龍八大龍王神社
神龍八大龍王神社
山奥にひっそりと佇む、神秘的な雰囲気
神龍八大龍王神社
本殿裏、健康や縁結びにご利益があるといわれる御神木・夫婦杉にもお参りを

神秘の空気感に包まれ宇宙最強の運気を授かる!?
竜門ダムのそば、下には男龍と女龍の伝説が伝わる川が流れ、宇宙最高の神・神龍八大龍王神様が主祭神。「福蛇の袴」を持って参拝したら、「宝くじが当たった!」など金運が舞い込むとの参拝者の声が続々!

■神龍八大龍王神社
0968-27-0873
熊本県菊池市龍門長野
[参拝時間]参拝自由
九州道植木IC、または菊水ICより45分
なし
「神龍八大龍王神社」の詳細はこちら

森の味処 なかむら

森の味処 なかむら

自家製ナメコの団子汁が美味。
元シイタケ農家の店主が自家栽培するナメコを使った団子汁や地鶏炭火焼きなどを提供。森の静かなロケーションも嬉しい。

■森の味処 なかむら
0968-27-0841
熊本県菊池市雪野1244
11時~14時30分(LO)
水※祝日の場合は翌日
ナメコだご汁定食1980円
九州道植木ICより30分
15台
「森の味処 なかむら」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード