close

2021.12.21

「ムーミンバレーパーク」がリニューアル!新しくなったレストランやカフェもご紹介<2021・埼玉>

埼玉県飯能市にある「ムーミンバレーパーク」が、2021年12月10日(金)にリニューアルオープン!

心もからだも心地よい状態が継続する“Well-being”をテーマに新しく生まれ変わりました。

人気のレストランやカフェもリニューアルされ、より心温まる空間に。早速詳しい内容をチェックしていきましょう♪

※この記事は2021年11月11日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。

記事配信:じゃらんニュース

カフェ&レストランは癒しの空間へとリニューアル

ムーミンバレーパーク

埼玉県の人気テーマパーク「ムーミンバレーパーク」が2021年12月10日(金)にリニューアルオープンしました!

今回のリニューアルテーマは“Well-being”。訪れる人の心もからだも、心地よい状態が継続することを大切にしています。

『パンケーキレストラン』は、焼きたてシナモンロールを提供する『レットゥラ ラウンジ』へとリニューアル。店内には美味しいパンやコーヒーも用意されています。

焼きたての香りが広がる店内はもちろん、自然を望めるテラスで過ごすのもおすすめです。ハンモックが設置されているため、目の前に広がる宮沢湖を眺めながら思い思いの時間を満喫できます。

ムーミンバレーパーク

また、リニューアルしたカフェには本棚が新設されています。ずらっと並ぶのはムーミンに関連した書籍です。作者トーベ・ヤンソンの故郷である、フィンランドの関連書籍も充実しているのも嬉しいですね。

フィンランドの図書館のように、本だけでなくボードゲームが用意されているのも「ムーミンパークバレー」ならではです。

遊びながら学べる子ども向けスペースが誕生

ムーミンバレーパーク

※このスペースは託児所ではありません

展示施設『コケムス』の2階には、子どもが遊びながら学べるスペースが新設されています。幼児向けの木製おもちゃのほか、ソフトブロックや絵本など、子どもの知的好奇心をくすぐるアイテムも豊富です。

絵本の読み聞かせといったワークショップも開催予定。ムーミンの世界を通し、大人も子どもと一緒に充実した時間を過ごせます。

ムーミンバレーパーク

また、リニューアル後はパーク内の各所でムーミンたちに出会えることもポイントです。ムーミン一家をはじめ、スナフキンやミーなど、各キャラクターをより身近に感じることができます。

わかりやすくお得な料金体系に

ムーミンバレーパーク

リニューアル後は、入園チケットと1デーパス2種類あった料金体系が、1デーパスのみに統一されます。

中学生以上の大人料金は、4200円が3200円と、よりお得な価格設定に。4歳以上小学生以下の子どもは、1日2000円でパーク内を満喫できます。

また、リニューアル後はパークに併設する施設『メッツァビレッジ』のインフォメーションでも1デーパスを購入可能です。

ムーミンバレーパーク

リニューアルに合わせた冬ならではの特別なイベントも見逃せません。

パーク内では、2021年12月10日(金)から『Winter Festival』を開催します。冬の園内を「ムーミンバレーパーク」ならではのイルミネーションが彩るイベントです。

ムーミンたちをより身近に感じられる、より魅力的にリニューアルした「ムーミンバレーパーク」。気になる方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

■ムーミンバレーパーク
[住所]埼玉県飯能市宮沢327-6 メッツァ
[営業時間]【平日】10時~17時【土日祝】10時~18時
[定休日] なし
[アクセス]【電車】西武鉄道 飯能駅よりバス13分
[料金]大人 3200円、子ども 2000円
「ムーミンバレーパーク」の詳細はこちら

情報提供元/株式会社ムーミン物語

※掲載の価格はすべて税込価格です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。
ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。
また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア