2021年に掲載したじゃらんニュースのスイーツ&グルメ記事の中から、閲覧数によるランキングをご紹介!今年は、シャトレーゼ社員がリピート買いするスイーツや京都の和菓子、季節の絶品スイーツなど、スイーツの話題がたくさんありました。
2021年のスイーツ&グルメ記事ランキングの中から、注目ポイントをピックアップしてご紹介します!
※この記事は2021年12月21日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
※集計期間:記事の配信後30日間の閲覧数で集計
1位.シャトレーゼの社員が私生活でも“リピート買い”する「おすすめスイーツ」20選

<編集部の注目ポイント>
スイーツ&グルメ記事の年間ランキング第1位は、シャトレーゼのおすすめスイーツ記事でした!
シャトレーゼの社員が私生活でもリピート買いしている「おすすめスイーツ20選」をヒアリング。ケーキ・洋菓子・アイス・焼き菓子・和菓子・糖質カットなどカテゴリ別で紹介しています。
▼もっと詳しく知りたい方はこちら!
シャトレーゼの社員が私生活でも“リピート買い”する「おすすめスイーツ」20選
2位. 地元民も愛する京都の「美味しいご飯屋さん」おすすめ14選!ランチや朝食も<2021>

<編集部の注目ポイント>
第2位は、地元民も愛する京都の「美味しいご飯屋さん」の記事がランクイン。記事では、京都人が愛する「京都めし」を紹介しました。京都の街をぶらり訪ねて、地元民が普段使いするごはんやさんに行くのもいいですね。
地元民が長年愛し、育んできた個店の「名物料理」や、愛され「町中華」、晴れの日に行きたい「ちょっと贅沢な晩ご飯」、「出汁」が効いた蕎麦やおでん、喫茶店のモーニングも登場します。
▼もっと詳しく知りたい方はこちら!
地元民も愛する京都の「美味しいご飯屋さん」おすすめ14選!ランチや朝食も<2021>
3位.【全国】お取り寄せして食べたい♪「ご当地プリン」ランキング発表!

<編集部の注目ポイント>
第3位は、全国のご当地プリンの記事でした。アンケートでも70%以上が「観光地でご当地プリンがあったら食べてみたい!」と回答するなど、ご当地ならではの素材をいかしたプリンが注目を集めています。
記事では、お取り寄せして食べたい「ご当地プリン」のランキング結果とともに、ベスト10に選ばれたご当地プリンを紹介します。
▼もっと詳しく知りたい方はこちら!
【全国】お取り寄せして食べたい♪「ご当地プリン」ランキング発表!
4位.京都土産にもぴったりの「和菓子」15選!地元ライターおすすめの老舗から新店まで

<編集部の注目ポイント>
第4位は、京都土産にもぴったりな和菓子の記事がランクイン。老舗から新店舗まで、多彩な和菓子店が揃う街、京都。
「京都に来たからおすすめのお土産を教えて!」「せっかく京都に来たから和菓子が食べたい!」そんな相談を頻繁に受ける、京都生まれ京都育ちの和菓子好きライターが、「今一番おすすめしたい京都の和菓子」15品を厳選しました。
京都人に古くから愛されてきた定番の和菓子舗から、ビジュアルや味で斬新な存在感を放つ新店まで、さまざまな切り口からとっておきの京都の和菓子をご紹介します。
▼もっと詳しく知りたい方はこちら!
京都土産にもぴったりの「和菓子」15選!地元ライターおすすめの老舗から新店まで
5位.【2021】秋の絶品スイーツ51選!モンブランやフルーツケーキ、和菓子も大集合<関東・東北>

<編集部の注目ポイント>
第5位は、秋の絶品スイーツの記事でした。秋の畑を賑わすかぼちゃやお芋、甘く実を結んだりんごやぶどう、そして栗。この時期だから味わえるとれたての美味しさ溢れるスイーツを紹介しました。
記事では、関東東北エリアから、おすすめの絶品スイーツを紹介。食べに行きたくなるスイーツばかりでした。
▼もっと詳しく知りたい方はこちら!
【2021】秋の絶品スイーツ51選!モンブランやフルーツケーキ、和菓子も大集合<関東・東北>
まとめ
2021年に配信したスイーツ&グルメ記事の人気ランキングTOP5をご紹介しました!
絶品のご当地グルメに和菓子や洋菓子など、気になる情報がたくさんありましたね。おでかけの参考にしてみてください。2022年も楽しいランキングをお届けしたいと思います♪
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。