【北部エリア】西海岸
恩納村・宜野座村・金武町
サンゴ礁や白砂のビーチ、高級ホテルも数多く点在する沖縄屈指のリゾートエリア。サンセットが楽しめる絶景ポイントも必見。
THE BROS SANDWICH STAND
ボリューム満点の具材がイン!こだわりのサンドで腹ごしらえ。



県産ベーコンや新鮮野菜など食材にこだわるサンドイッチ専門店。ジャンクなサンドをテーマにしたサンドは、特注の食パンに溢れんばかりの具材がパンパン。お腹も味も大満足!
098-923-2509
沖縄県国頭郡恩納村山田590-1
月~土10時~16時(LO15時30分)、日10時~15時(LO14時30分)
水
13台
「THE BROS SANDWICH STAND」の詳細はこちら
pizzeria da ENZO
景色もご馳走!琉球イタリアン。



イタリア製の薪窯で焼く自慢のナポリピッツァのほか、島野菜や漁師直送の鮮魚、アグー豚など沖縄食材を使ったイタリアン。テラス席からは時間帯によって表情を変える空と海を一望できる。
098-923-5924
沖縄県国頭郡恩納村真栄田715-3
ランチ11時30分〜15時(LO14時15分)、ディナー17時30分〜22時(LO21時)
不定
15台
「pizzeria da ENZO」の詳細はこちら
金月そば 恩納店
沖縄唯一製粉から手がける自家製麺。


新鮮な国産小麦を使うこだわりの自家製麺は、コシのあるつるつる食感で、香り、味わいともに鮮烈! 珍しい“つけそば”スタイルで楽しもう。存在感あるオリジナル麺は、豚骨と鶏ダシで作る濃厚つけだれと相性抜群。
glacitta’
暮らしに溶け込むシンプルな琉球ガラス作品。


廃ビンを原料とする昔ながらの琉球ガラスを制作、販売。オリジナル作品の他、3つの工房の作品もセレクト。やさしく温かい風合いのあるコップや器など、シンプルで使いやすいものが並ぶ。
ビストロ おんな食堂
自然派ワインとフレンチのマリアージュを楽しむ。


自然派ワインを楽しむためのお店。メニューは素材の味を活かした、ワインに合うビストロ料理のコースのみ。自然派ワインとともに気張らずに楽しめる。地元の漁師から仕入れる魚介も絶品。
万座ビーチ

サンゴ礁に囲まれた沖縄本島でも指折りの透明度と美しさを誇るビーチ。「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」に隣接。万座毛を望む絶好のロケーション。
ダイヤモンドビーチカフェ
ビーチまで10秒のサーフサイドカフェ。


店内を含め全席がオーシャンビューのカフェ。のんびり寛ぐ時間のお供には、イタリア・illy社の香り高いコーヒーを。店長おすすめのアサイーボウルやワッフルなどスイーツメニューも豊富にご用意。
098-927-4555
沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣498-1
6月~10月/9時~18時、11月~5月/9時~17時
不定
5台
「ダイヤモンドビーチカフェ」の詳細はこちら
「ダイヤモンドビーチカフェ」の周辺情報はこちら
PANINO & COFFEE PALLET
サクサク!本格的なパニーニ専門店。


店主が海外で食べたパニーニが忘れられず専門店をオープン。鉄板で焼き上げるため、外側はサクッ、噛めば程よい弾力と共に、具材の旨みが口に広がる。歯応えのあるパンは読谷のベーカリーに特注。
キングタコス金武本店
沖縄のソウルフード正統派タコライス。


沖縄県民から“キンタコ”の愛称で親しまれている人気店。1984年に初代が考案したタコライスは今も“安くてうまい”沖縄っ子のソウルフード。ケチャップとオリジナルソース2種類で味わうのがツウ!
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。