子どもにも大人にも人気のいちご狩り!今回は東京都内からも行きやすい埼玉県内ののいちご狩りスポットをご紹介します。
ブランドいちごを農園で思う存分楽しんだり、新鮮な摘みたていちごを食べ放題で楽しめるから、子連れや家族でのお出かけ、デートにもおすすめ。
春休みや、休日、週末のお出かけ先として早速チェックしてくださいね。
【埼玉県・秩父市】秩父フルーツファーム
あまりん、かおりんが味わえたらラッキー♪

あまりん、かおりんなど6種のいちごを高設栽培。そのうち2種が食べ比べできる。土日祝なら園内での石焼バーベキューとのセットになるコース(材料付き3800円~)もオススメ。
いちご狩り情報
[予約]可
[予約方法]電話orじゃらんnet
[期間]1月~5月中旬
[休業日]不定
[時間]9時30分~15時(なくなり次第終了)
[料金]いちご狩り食べ放題(30分)
【1月1日~2月28日】小学生以上2000円、未就学児1000円
【3月1日~4月11日】小学生以上1800円、未就学児1000円
【4月12日~5月10日】小学生以上1600円、未就学児900円
【5月11日~5月中旬】小学生以上1300円、未就学児700円
[主な品種]紅ほっぺ、やよいひめ、スターナイト、あまりん、おいCベリー、かおりん
[車椅子]可(トイレは不可)
0494-23-2711
埼玉県秩父市下影森877-1
体験時間 9時30分~15時※いちごがなくなり次第終了
関越道花園ICより50分
30台
「秩父フルーツファーム」の詳細はこちら
【埼玉県・羽生市】観光農園ロコファームHANYU
ジャムやスイーツなどいちごを使った商品も充実。

2020年2月OPEN。高設栽培でバリアフリー。また、水族館などがある羽生水郷公園に隣接しており、そちらと合わせても楽しめる。
いちご狩り情報
[予約]可
[予約方法]電話・HP・じゃらんnet
[期間]1月中旬~未定
[休業日]月(祝日の場合は翌日)
[時間]9時30分~15時
[料金]30分食べ放題/小学生以上2310円、4歳~未就学児・65歳以上1650円(時期により変動)
[主な品種]あまりん、紅ほっぺ、やよいひめ、よつぼし、かおり野の5種
[車椅子]可
048-577-8615
埼玉県羽生市日野手新田15
東北道羽生ICより3分
15台
「観光農園ロコファームHANYU」の詳細はこちら
「観光農園ロコファームHANYU」のクチコミ・周辺情報はこちら
【埼玉県・坂戸市】いちごとお花畑 志村農園
子どもも車いす利用者も、いちご狩りと花観賞を楽しもう。

園内は全てバリアフリー。埼玉県の新品種「あまりん」もいちご狩りで味わえる。時期によっては無料で花のハウス見学も楽しめる。
いちご狩り情報
[期間]1月~5月中旬
[休業日]月、不定(生育状況による)
[時間]10時~15時(なくなり次第終了)
[料金]30分食べ放題/小学生以上2000円、3歳~未就学児1600円、2歳200円、1歳以下無料(時期により変動)
[主な品種]紅ほっぺ、章姫、あまりんなど4種
[車椅子]可
※予約については直接お問い合わせください。
080-5028-1062
埼玉県坂戸市小沼102
圏央道坂戸ICより3分
30台
「いちごとお花畑 志村農園」の詳細はこちら
「いちごとお花畑 志村農園」のクチコミ・周辺情報はこちら
【埼玉県・深谷市】ふっかちゃんイチゴ安藤農園
牧場動物たちとのふれあいも楽しめる農園。
ミニ牧場がある、ちょっとめずらしいいちご農園。ミニ牧場では黒毛和牛とヤギにも会える。いちご狩りは全天候型のハウスで栽培されているので、天気に左右されずにいちご狩りが楽しめる。
いちご狩り情報
[予約]可
[予約方法]電話orじゃらんnet
[期間]1月中旬頃~6月上旬
[休業日]1月1日
[時間]10時~15時
[料金]いちご狩り食べ放題(30分)
【1月~4月10日】小学生以上1900円、未就学児1200円、1歳~2歳200円
【4月11日~5月8日】小学生以上1700円、未就学児1100円、1歳~2歳200円
【5月9日~最終日】小学生以上1200円、未就学児700円、1歳~2歳無料
[主な品種]章姫、紅ほっぺ
[車椅子]可
【埼玉県・狭山市】狭山ベリーランド
様々な味覚狩りができる大型の農園。
狭山市にある関東最大級の農園。2段式の高設栽培なので、小さい子どもや車椅子の方もいちご狩りができる。
いちご狩り情報
[予約]可(予約優先)
[予約方法]電話orじゃらんnet or HP
[期間]~5月下旬
[休業日]1月1日
[時間]10時~15時30分(土日祝は9時~)
[料金]いちご狩り食べ放題(時間無制限) 小学生以上2300円、3歳~未就学児1600円、1・2歳500円
[主な品種]章姫、紅ほっぺ、恋みのり
[車椅子]要問合せ
【埼玉県・秩父市】太田観光農園
秩父の自然の中で育った多品種のいちごが評判。
完全予約制で8品種の食べ比べが楽しめる。直売所では、自家栽培の米や、野菜など秩父の特産品なども販売。
いちご狩り情報
[予約]必須
[予約方法]電話・じゃらんnet
[期間]1月2日~5月中旬
[休業日]不定
[時間]9時~なくなり次第終了
[料金]30分食べ放題/小学生以上1800円、2歳~未就学児1000円
[主な品種]あまりん、やよいひめ、紅ほっぺなど8種
[車椅子]可
【埼玉県・秩父市】和銅農園
あまりん食べ放題もあり♪
最大5品種の食べ比べや、埼玉県の新品種「あまりん」の食べ放題も別途あり。有機培土や有機肥料を使用した高設栽培を行っている。
いちご狩り情報
[予約]可
[予約方法]HP・じゃらんnet
[期間]11月28日~5月下旬
[休業日]不定(生育状況による)
[時間]9時~18時
[料金]30分食べ放題/小学生以上1800円、2歳~未就学児1000円
[主な品種]あまおとめ、よつぼしなど7種のうち最大5種
[車椅子]可
農園staffに聞いた!2022年最新のいちご狩り情報Q&A
Q1 新型コロナウイルス感染症に対してどんな対策をしているの?
従業員・利用客の健康チェックのほか、消毒設備の設置や、物品等の消毒、施設の換気などの3密回避対策を実施している。
Q2 前もって予約はするべき?しなくても大丈夫?
予約できる施設は1カ月~2週間前に予約をしておくのがベター。予約できない施設は先着順なので、朝イチ~昼頃までに現地到着が安心。
Q3 いちご狩りに適した服装と持ち物を教えて。
ハウス内は予想以上に暖かいこともあるので、汚れが目立ちにくく着脱しやすい服とスニーカーなどが安心。大きなバッグはNGだが、両手が空くタイプのものを。
Q4 いちご狩りの魅力は?
摘みたて完熟いちごは、普段お店で買うものとは全く違うおいしさ! 施設によっては品種の食べ比べができるのも魅力。 農園ならではのいちごの味を楽しもう。
Q5 最近のいちご事情が知りたい!
近年では、毎年のように新しい品種が発表される。甘くて大粒のものや、夏や秋に食べられる品種も登場。農園ごとに食べられる品種やブランドが違うのでチェックしてみよう。
※この記事は2022年1月5日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
※じゃらんnetで予約できるプラン料金は掲載されている料金と異なる場合があります。
※実施期間などは農園により変更の可能性があるため、お出かけ前に必ず最新情報をご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。