close

2022.03.08

【九州】春のドライブデートで行きたい!日帰りコースおすすめ10選<2022>

【熊本県】ダムと桜のコラボレーション!リニューアルしたカフェも

◆コース
市房ダム
↓車で6分
Cafe On The Water

市房ダム

市房ダム
湖畔の物産館「水の上広場」から、10分500円で噴水を上げられる。桟橋を渡れば噴水の近くまで行ける
市房ダム

村民に育まれる1万本桜が湖を縁取るように咲き誇る。
ダム湖の周囲13.4kmに桜が植えられたのは、半世紀以上前のこと。今も村民のボランティア活動によって、手入れがなされている。湖のブルー、桜のピンク、山の緑のコラボが美しい。河川敷の親水公園には芝生広場も。

■市房ダム
[問合せ]水上村役場産業振興課
0966-44-0314
熊本県球磨郡水上村湯山
終日開放
九州道人吉ICより50分
400台
「市房ダム」の詳細はこちら
「市房ダム」のクチコミ・周辺情報はこちら

Cafe On The Water

Cafe On The Water
Cafe On The Water

球磨川源流の新スポットへ!
2021年11月オープン。2020年の豪雨災害から復興し、老舗旅館がスローな滞在型スポットとしてリニューアルオープン。カフェでは、水上村の食材を使った山の幸や手打ちそば、ジビエ料理などを提供。ぜひ足を運んで!

■Cafe On The Water
0966-46-0835
熊本県球磨郡水上村湯山1619
ランチ11時30分~14時(LO)、バータイム18時~22時(ディナーは2日前までに要予約)
火(祝日の場合は営業)
日替り定食1200円
九州道人吉ICより40分
20台

【大分県】100万本のネモフィラ畑と地元愛あふれるカフェでランチを

◆コース
青の洞門対岸のネモフィラロード
↓車で12分
brise de lune

青の洞門対岸のネモフィラロード

青の洞門対岸のネモフィラロード
美しい花畑は、青の洞門の名にちなんだ地元発信のプロジェクトから (画像提供:アマナ)

約100万本の花々が生むブルーと奇岩の新緑の美しいコントラスト。
奇岩がシンボリックな耶馬渓で名所として知られる青の洞門。2012年から始まったネモフィラ畑は今や春の代名詞で、県内外から多くの人が訪れる。地元民が種をまき、管理して生まれる美しい風景をぜひ。

[見頃]4月上旬~5月上旬

■青の洞門対岸のネモフィラロード
[問合せ]中津市本耶馬渓支所
0979-52-2211
大分県中津市本耶馬渓町曽木
散策自由
東九州道中津ICより20分
100台
「青の洞門対岸のネモフィラロード」の詳細はこちら

brise de lune

brise de lune
brise de lune

地元愛にあふれた気まぐれランチ。
築およそ60年の民家を利用したカフェ。野菜、肉、調味料など、料理にはできるだけ地元で調達した素材を使用。ランチは数量限定のため電話の上、来店がおすすめ。

■brise de lune
090-9597-1670
大分県中津市耶馬溪町大字福土1296-1
11時~夕方※ランチは11時30分~、昼・夜ともに食事は要予約
不定
ランチ(ドリンク付)1600円
東九州道中津ICより26分
6台
「brise de lune」の詳細はこちら

【宮崎県】桜絶景に癒されたら、新鮮な地元のマグロを堪能

◆コース
花立公園
↓車で39分
武家屋敷 伊東邸 おび茶寮

花立公園

花立公園
20haの敷地に1万本の桜が咲き、「桜の公園」と親しまれる

展望台までワクワクが続く淡いピンクに染まる散歩道。
ソメイヨシノに山桜、八重桜と、数品種の桜がグラデーションをなす。展望台からは日南の風景が一望できるほか、好天時には太平洋も。遊歩道や休憩所も整備されている。

[見頃]3月下旬~4月上旬

■花立公園
[問合せ]日南市観光協会
0987-31-1134
宮崎県日南市北郷町郷之原甲2784
終日開放
宮崎道田野ICより1時間15分
200台
「花立公園」の詳細はこちら
「花立公園」のクチコミ・周辺情報はこちら

武家屋敷伊東邸 おび茶寮

武家屋敷伊東邸 おび茶寮

新鮮!「生まぐろ丼まぶし」。
地元油津港で水揚げされたマグロを冷凍せずに調理するため鮮度抜群!そのまま刺身で、ご飯にのせ特製ダレをかけて丼で、さらに卵を絡めてと、味変を楽しめる。

■武家屋敷伊東邸 おび茶寮
0987-55-8010
宮崎県日南市飫肥8-6-10
10時~17時(LO16時30分)※ランチタイム11時~15時
火(祝日の場合は翌日)
生まぐろ丼まぶし1620円
宮崎道田野ICより40分
10台
「武家屋敷伊東邸 おび茶寮」の詳細はこちら

【鹿児島県】グラデーションが美しい藤棚にうっとり。地元グルメも味わって

◆コース
和気公園
↓車で28分
地鶏炭火焼 古里庵 霧島店
↓車で28分
レストラン喫茶 mole

和気公園

和気公園
やわらかな色合いにうっとり。開花状況は「霧島市観光協会」のHPで発信。チェックして

グラデーションが美しい23種の藤の見事な共演!
4月中旬から藤棚が美しく彩られる。22年前に、和気神社の御祭神である和気清麻呂生誕の地・岡山県和気町の藤公園から23種約100本の苗木が移植され、色とりどりの花が共演。

■和気公園
[問合せ]霧島市役所観光PR課
0995-45-5111
鹿児島県霧島市牧園町宿窪田3986
散策自由
九州道溝辺鹿児島空港ICより20分
50台※見頃の時期に臨時駐車場あり

地鶏炭火焼 古里庵 霧島店

地鶏炭火焼 古里庵 霧島店

プリップリ地鶏の炭火焼、自家製の味噌ダレが合う!
好みの加減で炭火焼にした新鮮な鶏もも肉は、自家製味噌で作るタレがぴったり。霧島米のご飯、小鉢、サラダ、味噌汁、コーヒー付き。食後は森のハンモックでのんびり♪

■地鶏炭火焼 古里庵 霧島店
0995-57-1290
鹿児島県霧島市霧島田口2594-63
11時30分~15時30分(LO15時)
月(祝日の場合は営業)
もも焼きセット2000円
九州道溝辺鹿児島空港ICより40分
6台
「地鶏炭火焼 古里庵 霧島店」の詳細はこちら
「地鶏炭火焼 古里庵 霧島店」のクチコミ・周辺情報はこちら

レストラン喫茶 mole

レストラン喫茶 mole
レストラン喫茶 mole

フルーツたっぷりのブリュレ霧島卵のおいしさがポイント。
2021年3月オープン。霧島の新鮮卵を使ったブリュレが、なんとアラモードに!フルーツとアイス、とろとろのブリュレを味わって。自家焙煎のmoleブレンド(420円)と一緒にどうぞ。ランチのオムライスやスコッチエッグも人気。

■レストラン喫茶 mole
なし※インスタグラム(@mole_coffee)DMのみ
鹿児島県霧島市霧島田口313-2
モーニング8時~11時、ランチ11時~14時30分、喫茶14時30分~17時
月、不定あり
ブリュレアラモード860円
九州道溝辺鹿児島空港ICより30分
店舗前2台、250m先6台
「レストラン喫茶 mole」の詳細はこちら

【鹿児島県】新緑に癒される♪木々に囲まれたレストランに貸切風呂も

◆コース
きままな台所
↓車で5分
旅行人山荘
↓車で5分
丸尾滝

きままな台所

きままな台所
山からの湧き水が流れ、木々に囲まれた人気のテラス席は、予約しておくのが◎
きままな台所
パスタやバーニャカウダがワンプレートに

自家製野菜に手作り料理、山の空気もごちそう♪
杉木立に囲まれたかわいらしいレストラン。天気のいい日は外のテラス席がオススメ。自家製の野菜や旬の食材を取り入れ、ドレッシングやパンなどすべて手作り。

■きままな台所
0995-78-8118
鹿児島県霧島市牧園町高千穂3890
10時~17時※ランチ11時~15時(LO)
火(祝日の場合は営業)
風のワンプレート1650円
九州道溝辺鹿児島空港ICより30分
10台
「きままな台所」の詳細はこちら

旅行人山荘

旅行人山荘
広々とした石造りの浴槽に木洩れ日が落ちる「赤松の湯」は特に人気
旅行人山荘
緑が美しい「ひのきの湯」。貸切露天風呂周辺の木立には、鹿が遊びに来ることも

緑の中の貸切露天風呂4つそれぞれの眺めが楽しみ。
天然自噴の単純温泉と、湯の花香る硫黄泉、2つの湯が湧く自然豊かな宿。緑の木立に癒される4つの貸切露天風呂は当日来館申込みのみ。大浴場も利用可。

■旅行人山荘
0995-78-2831
鹿児島県霧島市牧園町高千穂3865
【大浴場】12時~15時(最終受付)、【貸切露天風呂】11時~14時(最終受付)
不定
【大浴場】大人550円、小学生275円※貸切露天利用者は無料、【貸切露天風呂】1カ所50分大人1名1100円、小学生1名550円
九州道溝辺鹿児島空港ICより30分
60台
「旅行人山荘」の詳細はこちら

丸尾滝

丸尾滝
光の具合によって滝に虹がかかることも。夜はライトアップあり

温泉の湯が流れ落ちる滝、新緑とブルーの滝壺が映える。
硫黄谷温泉などから湧く温泉が流れる珍しい“湯の滝”で、滝壺が青白く見えることも。水しぶきがかかるほど間近にある展望所から、高さ23m、幅16mの豪快な流れを体感!

■丸尾滝
[問合せ]霧島市役所観光PR課
0995-45-5111
鹿児島県霧島市牧園町高千穂
散策自由
九州道溝辺鹿児島空港ICより30分
7台
「丸尾滝」の詳細はこちら
「丸尾滝」のクチコミ・周辺情報はこちら

※この記事は2022年2月4日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。