close

2022.04.29

【東北】ランチにおすすめの「ご当地グルメ」38選!海鮮丼や牛タンも<2022>

【秋田県・横手市】元祖 神谷焼そば屋

甘めのソースに癒される横手焼きそば元祖の味。

元祖 神谷焼そば屋
肉玉子野菜 700円

ソース、麺、具材が渾然一体となったまろやかな味わいが愛されている。

初代店主が開発した横手焼きそばの味を守り続けている店。甘めのソースと相性抜群の太麺は食べごたえ十分だ。トッピングされた目玉焼きの黄身とそばを絡めて味わうのがおすすめ。

■元祖 神谷焼そば屋
0182-33-5575
秋田県横手市大屋新町中野117-67
11時~17時
月(祝日の場合は営業)
秋田道横手ICより6分
20台
「元祖 神谷焼そば屋」の詳細はこちら

【秋田県・秋田市】GREAT BURGER MASACHANG

手ごね牛肉100%パテをイートイン&テイクアウトで。

GREAT BURGER MASACHANG
アボカドバーガー1404円、ダブルチーズバーガー1728円など

地元のパン店に特注しているバンズとパテの相性が抜群。

GREAT BURGER MASACHANG
黒い壁に大きなハンバーガーのイラストが目を引く外観

2021年11月30日OPEN!そのボリュームとおいしさでオープン間もないながら早くも話題になっているハンバーガー専門店。メニューは約25種類と多く、定番のチーズバーガーやアボカドバーガーなどが人気だ。

■GREAT BURGER MASACHANG
018-839-5734
秋田県秋田市仁井田新田1-17-20
11時~18時30分
不定
秋田道秋田南ICより10分
2台
「GREAT BURGER MASACHANG」の詳細はこちら

【秋田県・秋田市】御食事処 山の五代

秋田の名峰といえば?ダブルチョモランマ!

御食事処 山の五代
スタミナ丼ダブルチョモランマ 1400円

白米が2段に重なる。紅ショウガとおろしニンニクで味変可能。

秋田市郊外の山の麓にある食事処。通常のどんぶりの金額にプラスすると大盛り、チョモランマ、ダブルチョモランマとサイズアップできる。人気は薄切り肉と野菜を甘辛く炒めたスタミナ丼。

■御食事処 山の五代
018-838-3939
秋田県秋田市太平八田字大岱下24-1
11時30分~20時
水・木
秋田道秋田中央ICより20分
20台

【秋田県・湯沢市】佐藤養助総本店

門外不出の技から生まれる喉ごしなめらかなうどん。

佐藤養助総本店
二味せいろ 1000円

醤油つゆとごま味噌つゆの両方が味わえる店の定番メニュー。

全国でもその名が知られる稲庭うどんの老舗。完全手作業で何度も練り続けて作られる麺は、コシが強くツルリとした喉ごしが特徴だ。工場見学とうどん作りも体験できる(詳細は要問い合わせ)。

■佐藤養助総本店
0183-43-2911
秋田県湯沢市稲庭町稲庭80
11時~17時(販売は9時~、見学は9時~16時※要問い合わせ)
なし
湯沢横手道路須川ICより14分
60台
「佐藤養助総本店」の詳細はこちら
「佐藤養助総本店」のクチコミ・周辺情報はこちら

【秋田県・大館市】秋田比内や大館本店

コクのある比内地鶏にふわとろの卵が絡む。

秋田比内や大館本店
比内地鶏曲げわっぱ親子丼 2000円

比内地鶏特有の濃厚なコクとまろやかな卵が相性抜群。

比内地鶏専門店「秋田比内や」が営む食事処。比内地鶏を贅沢に使った多彩なメニューが味わえる。トロトロの卵でとじた親子丼は、噛むたびに比内地鶏の風味が口いっぱいに広がると評判。

■秋田比内や大館本店
0186-49-7766
秋田県大館市大町21
11時~14時、17時~22時(LO21時)、日曜は11時~14時、17時~21時(LO20時)

秋田道大館北ICより9分
なし
「秋田比内や大館本店」の詳細はこちら
「秋田比内や大館本店」のクチコミ・周辺情報はこちら

【秋田県・男鹿市】入道崎海陽

パリッと焼いたハタハタ寿司を蒲焼き風のどんぶりに。

入道崎海陽
焼ハタハタ丼 1850円

香ばしさが食欲をそそる。骨がないので食べやすい。

秋田の冬の味覚ハタハタを三枚におろし薄味の飯寿司に調理。それを焼き上げて、甘じょっぱいタレをかける。噛みしめるとあふれ出す魚の旨みとタレが絶妙にマッチ。通年味わえる一杯。

■入道崎海陽
0185-38-2530
秋田県男鹿市北浦入道崎昆布浦2-71
4~11月、8時~17時(季節により異なる)
期間中不定
秋田道昭和男鹿半島ICより50分
200台
「入道崎海陽」の詳細はこちら

【山形県・酒田市】海鮮どんや とびしま

日本海の旬を豪快に盛った市場価格で味わえるお得丼。

海鮮どんや とびしま
海鮮丼 1100円

その日仕入れるおすすめのネタがボリュームたっぷりにどんぶりにのる。

酒田港を望む「さかた海鮮市場」2階にある新鮮魚介の名店。水揚げしたばかりの海の幸を盛った海鮮丼や焼き魚、刺身などがリーズナブルに味わえる。早朝から営業しているのもうれしい。

■海鮮どんや とびしま
0234-26-6111
山形県酒田市船場町2-5-10 さかた海鮮市場2階
7時~9時、11時~18時(LO17時30分)
不定
日本海東北道酒田ICより13分
100台
「海鮮どんや とびしま」の詳細はこちら
「海鮮どんや とびしま」のクチコミ・周辺情報はこちら

【山形県・酒田市】ワンタンメンの満月本店

ツルトロのワンタンが口中でフワリととろける。

ワンタンメンの満月本店
ワンタンメン 790円

中細の自家製麺はプリッとした食感でワンタンとも合う。

羽衣のような極薄のワンタンが評判。なめらかな皮は、湿度や気温に合わせて材料を調整し圧延作業を繰り返しながら裏が透けるほどの薄さに仕上げる。上品なあごだしのスープとマッチ。

■ワンタンメンの満月本店
0234-22-0166
山形県酒田市東中ノ口町2-1
11時~16時30分(金~日は~20時(LO19時30分))
不定
日本海東北道酒田ICより10分
40台
「ワンタンメンの満月本店」の詳細はこちら
「ワンタンメンの満月本店」のクチコミ・周辺情報はこちら

【山形県・酒田市】日和山 小幡楼 ヒヨリベーカリー&カフェ

明治時代に建てられた料亭をリノベーション。

日和山 小幡楼 ヒヨリベーカリー&カフェ
金華豚のヒレかつバーガー 1000円

平田牧場で肥育される豚の中でも最高品質の豚を使ったバーガー。

日和山 小幡楼 ヒヨリベーカリー&カフェ
レッドフルーツインティー 700円

ワイルドベリーやハイビスカスがベースの味となっている。

日和山 小幡楼 ヒヨリベーカリー&カフェ
メゾンカイザーで修業した職人が、同じ製法でパンを焼いている

2021年10月20日OPEN!酒田市の日和山にある明治時代の料亭と大正時代の洋食店をリノベーションしオープンした「日和山 小幡楼」。ベーカリー&カフェのほか、スパゲティと甘味が味わえる「日和亭」もある。

■日和山 小幡楼 ヒヨリベーカリー&カフェ
0234-25-5729
山形県酒田市日吉町2-9-37
10時~18時(LO17時30分)※時期により変更あり
なし
日本海東北道酒田中央ICより12分
なし
「日和山 小幡楼 ヒヨリベーカリー&カフェ」の詳細はこちら

【山形県・鶴岡市】鮨処 朝日屋

日本海の絶景を見ながら旬の魚介を堪能する。

鮨処 朝日屋
関所ちらし 1300円

朝日屋の上質なネタをリーズナブルに味わえる丼。

鶴岡の最南端・鼠ケ関に店を構える寿司店。天然ものにこだわったネタをお得に味わえるとあって、ファンが多い。店内には大きな窓があり、目の前に広がる日本海を一望できるロケーション。

■鮨処 朝日屋
0235-44-2855
山形県鶴岡市鼠ヶ関丙151
11時30分~22時
月(祝日の場合は翌日)
日本海東北道あつみ温泉ICより11分
5台
「鮨処 朝日屋」の詳細はこちら
「鮨処 朝日屋」のクチコミ・周辺情報はこちら

【山形県・米沢市】ステーキハウス・オルガン

まんまるハンバーグの中にはコクのある肉汁がたっぷり。

ステーキハウス・オルガン
手ごねハンバーグ 1450円

上質な米沢牛を使ったハンバーグはライスとサラダがセットになっている。

吾妻山のふもとで育てられた米沢牛を扱う。ナイフを入れると肉汁があふれ出すハンバーグが世代問わず愛されている。やわらかいだけでなく、肉感がしっかりとしていて食べごたえ抜群。

■ステーキハウス・オルガン
0238-22-0057
山形県米沢市大町4-1-26
11時30分~14時、17時30分~20時
水・木(祝日の場合は営業)
東北中央道米沢中央ICより10分
10台
「ステーキハウス・オルガン」の詳細はこちら
「ステーキハウス・オルガン」のクチコミ・周辺情報はこちら

【山形県・山形市】レストランろかーれ

創業から40年以上、学生御用達の名物洋食店。

レストランろかーれ
ハンバーグカレードリア 1230円

極厚のハンバーグ、スパイシーなカレーが大盛りドリアと融合。

スパゲティ、カレー、ドリア…いずれのメニューとも量が多い。初めての客は「大盛は頼んでないけど」とつい確認してしまう人もいる。創業から40年以上、その量は変わることがない。

■レストランろかーれ
023-641-3635
山形県山形市飯田西4-3-19
11時~LO20時30分
月(祝日の場合は営業)
山形道山形蔵王ICより17分
16台
「レストランろかーれ」の詳細はこちら

【福島県・喜多方市】坂内食堂

やわらかチャーシューがフタをするようにびっしり。

坂内食堂
肉そば 1000円

全国からラーメン好きが訪れる喜多方を代表する店。

豚骨を2時間かけて煮込んだすっきりとした味わいのスープと熟成した多加水麺とのバランスがいい喜多方を代表する一杯。チャーシューの旨みがスープに染み出した「肉そば」が定番。

■坂内食堂
0241-22-0351
福島県喜多方市細田7230
7時~18時
水不定、木
会津縦貫北道路喜多方ICより9分
20台
「坂内食堂」の詳細はこちら
「坂内食堂」のクチコミ・周辺情報はこちら

【福島県・白河市】とら食堂

コクのある王道醤油ラーメン その旨さに魅了される。

とら食堂
手打中華そば 750円

ツルツルとした縮れ平打ち麺は、職人が丹精込めて手打ちしている。

白河ラーメンの礎を築いた名店。化学調味料を一切使わずに作るあっさりとしたスープは、素材の旨みが凝縮されている。トッピングには炭火で焼いてから煮たチャーシューがのる。

■とら食堂
0248-22-3426
福島県白河市双石滝ノ尻1
11時~14時30分、16時~18時

東北道白河ICより19分
30台
「とら食堂」の詳細はこちら
「とら食堂」のクチコミ・周辺情報はこちら

【福島県・会津若松市】お食事処 むらい

あふれるロースかつの厚さ、大きさに驚愕!

お食事処 むらい
ロースかつ丼(ソース) 1650円

厚さはあるものの肉質はやわらか。衣は薄めでさっぱりとしている。

会津のご当地グルメ、ソースかつ丼の人気店。厚さ3㎝ほどの極厚かつがどんぶりからあふれボリューム満点。肉は脂身が少なく、食べやすい。かつの下にはキャベツの千切りとご飯が隠れている。

■お食事処 むらい
0242-26-1037
福島県会津若松市門田町大字中野字屋敷107-1
11時~14時30分(LO14時)
木・最終日曜
磐越道会津若松ICより8分
12台
「お食事処 むらい」の詳細はこちら

【福島県・喜多方市】道の駅 ふれあいパーク喜多の郷

ラーメンがバーガーに変身。

道の駅 ふれあいパーク喜多の郷
喜多方ラーメンバーガー 450円

バンズと具材をひと口で味わえば、ラーメンを食べているかのよう。

喜多方ラーメンそのものがバーガーになったようなユニークな一品。バンズの代わりとなるカリカリになった中華麺に、なるとやチャーシュー、メンマなどラーメンの具材を挟んでいる。

■道の駅 ふれあいパーク喜多の郷
0241-21-1139
福島県喜多方市松山町鳥見山三町歩5598-1
レストラン・売店は10時~17時30分、温泉施設は9時~21時(受付は~20時)
施設により異なる
磐越道会津若松ICより24分
226台
「道の駅 ふれあいパーク喜多の郷」の詳細はこちら
「道の駅 ふれあいパーク喜多の郷」のクチコミ・周辺情報はこちら

【福島県・猪苗代町】HERO’S DINER

バイカーにも人気の超ロングホットドッグ。

HERO’S DINER
USドッグ 1100円/テイクアウト不可

チーズ、サルサ、タルタルからトッピングを1種類選べる。

アメリカンバイクのショップが手掛ける店で、手作りとビッグサイズにこだわったメニューが楽しめる。長さ約40cmあるホットドッグは、ソーセージを2本サンド。レギュラーサイズもある。

■HERO’S DINER
0242-72-0530
福島県耶麻郡猪苗代町上村前1574
10時30分~18時(LO17時30分)、木曜は~15時(LO14時30分)

磐越道猪苗代磐梯高原ICより8分
20台
「HERO’S DINER」の詳細はこちら

※この記事は2022年2月17日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。