街中がピンクに色づくお花見シーズンが到来!よみうりランドでは、3月19日(土)から4月3日(日)まで「夜桜ジュエルミネーション」が開催されます。
期間中は、夜桜と宝石色のジュエルミネーションを同時に楽しめるそう。ジェットコースターやゴンドラでは、遊園地ならではの“高速花見”や“空中花見”を体験できますよ♪
早速「夜桜ジュエルミネーション」の詳しい内容をチェックしていきましょう。
※この記事は2022年3月8日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
夜桜とジュエルミネーションを一度に楽しめる

よみうりランドでは、3月19日(土)から4月3日(日)まで、夜桜とジュエルミネーションが同時に楽しめる「夜桜ジュエルミネーション」が開催されます。
幻想的な全長180mの桜並木『サクラ・プロムナード』は宝石色のイルミネーションが輝くジュエルミネーションに、桜のイメージを強調する光の演出を追加しているのだとか。
そのほか、園内各所で桜色をメインにしたライトアップがおこなわれます。

また、メインシンボルでもある大観覧車もライトアップ。上部は“希望や生きるエネルギー”を表現する金色、下部は“生命の輝き”であるエメラルドグリーンで照らされます。

国内屈指の大迫力ショー『噴水ショー』も見どころのひとつです。60mの幅に、最高到達地点15mの噴水192本と、高さ12mの巨大リング噴水を使ったショーを楽しめます。
ジェットコースターやゴンドラでお花見を満喫

3月下旬から4月上旬まで約1000本の桜が咲き誇る園内では、遊園地ならではのお花見を満喫できます。
人気No.1のジェットコースター『バンデット』で楽しめるのは“高速花見”。最高地点で桜を見下ろしたと思うと、猛スピードで桜の中を駆け抜けるお花見コースターが体験できます。

また、ゴンドラから満開の桜を眺める“空中花見”もおすすめです。まるでピンクのじゅうたんの上を飛んでいるような気分を味わえますよ♪

園内にはお弁当も持ち込みでき、歩きながら桜を楽しんだり、休憩スペースでゆっくりと眺めたりと思い思いに桜を満喫できます。
昼と夜、それぞれで異なる景色を楽しめるよみうりランドに、ぜひ足を運んでみてください♪
夜桜ジュエルミネーション
[開催期間]2022年3月19日(土)~4月3日(日)
[開催時間]16時~20時 ※日中も遊園地は営業しています
[料金]【アフターパス(15時以降の入園+のりもの乗り放題)】大人 2900円、小中高生・シニア 2000円、未就学児 1300円 ※大人は18歳~64歳 ※シニアは65歳以上 ※未就学児は3歳~小学生未満 ※アフターパスの対象アトラクションは公式サイトを確認してください。
※園内には缶・ビン類、アルコールの持ち込みはできません。お弁当の持ち込みは可能です。
「よみうりランド」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社よみうりランド
※掲載の価格はすべて税込価格です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。