close

2022.05.20

九州で食べたい絶品海鮮丼11選!ボリューム満点のはみだし丼や呼子のイカ丼も<2022>

ウニやマグロ、ブリ、カンパチ……。海に囲まれた九州には、美味しい海鮮グルメがたくさん♪今回はその中から、美味しい「海鮮丼」が食べられるおすすめのお店をピックアップしてご紹介します!

旬の魚介が丼からはみ出すボリューム満点の海鮮丼や、呼子のイカをたっぷり使ったイカ丼、天草のウニを贅沢につかった期間限定の海鮮ひつまぶしなど、わざわざ食べに行きたい海鮮丼ばかり。ぜひチェックして、旬の海幸を堪能してみてくださいね♪

【福岡県・福岡市】柳橋古賀鮮魚店「海鮮丼」

鮮魚店の2代目が考案「市場で観光」の海鮮丼。

柳橋連合市場 柳橋古賀鮮魚店
海鮮丼1000円
柳橋連合市場 柳橋古賀鮮魚店
壁一面が海の青で、写真映えする空間。壁面の多彩なメニューに目移り

柳橋連合市場にある創業44年の鮮魚店。「市場で観光を楽しんでほしい」と作った食事処。市内の寿司店やホテルに卸す鮮魚だけに、海鮮丼も良いネタ揃い。その日厳選された新鮮なネタに、店主の弟・和食料理人が作るゴマだれもポイント。小鉢、汁物付き。

■柳橋古賀鮮魚店
092-712-1822
福岡県福岡市中央区春吉1-5-1
10時~15時、18時~23時(変動の場合あり)
日祝
福岡都市高速天神北出口より5分
なし
「柳橋連合市場 柳橋古賀鮮魚店」の詳細はこちら

【佐賀県・唐津市】魚処亀山「海鮮丼定食」

老舗鮮魚店の心意気が丼に。今日イチのネタがびっしり!

魚処亀山
海鮮丼定食(上) 1300円
魚処亀山
中町商店街にある亀山鮮魚店の隣。カウンター、小上がりあり

創業160余年の亀山鮮魚店が2021年にオープンした海鮮丼専門店。メニューは海鮮丼のみで、単品800円のほか、中1000円、上1300円、特上1800円を取り揃える。ネタはその日、市場に揚がった天然ものを中心に構成される。

写真は海鮮丼定食(上)。中央のネギトロは良いアクセントに。サラダ、漬物、お吸い物付き。

■魚処亀山
0955-72-3568
佐賀県唐津市中町1875-2
11時30分~14時30分(LO)※ネタがなくなり次第終了

西九州道唐津ICより10分
なし

【佐賀県・唐津市】いか活き造り 漁火「イカ丼」

知る人ぞ知る呼子の裏名物、吸盤が唇を奪うことも!?

いか活き造り 漁火
イカ丼1870円
いか活き造り 漁火
呼子大橋を望む高台にあり、店内からは雄大な玄界灘を一望できる

鮮度抜群なさばきたてのイカの刺身を贅沢に丼スタイルにしたイカ丼。透明なイカがたっぷり。下のご飯が見えるほど透き通ったイカの身に、自家製のゴマダレをかけ、黄身をとろ~り。最高の組合せ!新鮮だからこその甘み、ねっとりとした食感を存分に味わえる。

■いか活き造り 漁火
0955-82-5224
佐賀県唐津市呼子町呼子1467-1
10時~15時

西九州道唐津ICより40分
30台
「いか活き造り 漁火」の詳細はこちら
「いか活き造り 漁火」のクチコミ・周辺情報はこちら

【長崎県・長崎市】水産食堂「特盛海鮮丼」

わっしょい!祭りだ祭りだ♪海鮮オールスター、勢揃い。

水産食堂
特盛海鮮丼1400円
水産食堂
創業は1947(昭和22)年。新長崎漁港にある。赤い看板が目印

営業は朝6時から。漁を終えた漁師や市場で働く人々の胃袋を支える市場にある食堂。もちろん、一般の人もウエルカム。

魚を扱うプロも絶賛するという「特盛海鮮丼」は、朝5時に市場で仕入れた海鮮が盛り盛り。ネタとご飯が通常の1.5倍!長崎の地魚を中心とした構成に。これにさらにフライ、サラダ、味噌汁、漬物付き。

■水産食堂
095-850-3751
長崎県長崎市京泊3-3-1
6時~14時

川平有料道路川平ICより20分
200台
「水産食堂」の詳細はこちら

【熊本県・熊本市】いろは食堂「海鮮丼」

その日の朝に仕入れた魚をその日のうちに使い切る。

くまもと田崎市場 いろは食堂
海鮮丼1200円
くまもと田崎市場 いろは食堂
青果市場の近く。カフェのようなオシャレな外観が目印

朝営業終わりの8時~お昼営業前の10時までにその日仕入れた鮮魚をさばき、10時から海鮮丼などで提供。ネタのクオリティとプライスは市場ならでは!

天草、八代海、有明海から入る豊富な魚種からその日の良いネタを選別。撮影時の海鮮丼は甘エビ、マグロ、タイなど。

■いろは食堂
096-359-1680
熊本県熊本市西区田崎町484-11-7
6時~8時(LO7時30分)、10時~14時(LO13時30分)
日祝
九州道熊本ICより40分
4台

【熊本県・天草市】天草生うに本舗 丸健水産「春の海鮮ひつまぶし」

うに飯×刺身×ムラサキウニ。3種の味わい、海鮮まぶし。

天草生うに本舗 丸健水産
春の海鮮ひつまぶし2860円[提供期間]3月中旬~6月下旬
天草生うに本舗 丸健水産
海鮮炙り丼1760円もぜひ。丼をはみ出すお刺身を目の前でファイヤー!エンタメ感満載の海鮮丼
天草生うに本舗 丸健水産
天草ブルーに染まる海と空を一望の店内。晴天時はテラス席も◎

一年中天草の生ウニを扱う専門店。春限定のひつまぶしは、ウニを炊き込んだうに飯に旬の刺身とムラサキウニをちりばめたもの。最初はそのまま、次に薬味、最後はお茶漬けと3種の味わいで!生ウニのほか、タイやエビ、海藻のトサカノリなど。中のご飯にも、ウニがたっぷり。

■天草生うに本舗 丸健水産
0969-33-1131
熊本県天草市五和町二江4662-5
11時~15時
不定
九州道松橋ICより2時間
50台
「天草生うに本舗 丸健水産」の詳細はこちら
「天草生うに本舗 丸健水産」のクチコミ・周辺情報はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。