長野観光のおすすめスポットをエリア別にご紹介!戸隠鏡池や阿寺渓谷などの自然や絶景を楽しめる場所や、光前寺などの歴史ある観光スポットを中心に、長野の魅力をたっぷりご紹介します。エリアごとにおすすめモデルコースを紹介しているので、ぜひ長野旅行の参考にしてくださいね。
長野市エリア
長野県北部に位置する長野市。善光寺などの名所をはじめ、市街地を少し離れると絶景が楽しめる自然豊かな場所も身近に。
SPOT.01 | 戸隠鏡池 車で20分 |
---|---|
SPOT.02 | nagano forest village 車で20分 |
SPOT.03 | 戸隠つきや門前 |
戸隠鏡池【長野市】

大迫力の戸隠連峰を湖面に映し出す戸隠屈指の景勝地。
戸隠連峰をその名の通り鏡のように湖面に映し出し、四季折々の美しさを見せる。瑞々しい新緑と高原の爽やかな風に癒やされて。
nagano forest village【長野市】



信州の自然を満喫するリゾート。
5つのフィールドと森の駅Daizahoushiからなる複合施設。さまざまなアクティビティをはじめ、カフェやマルシェなどが楽しめる。
026-239-3272
長野県長野市上ヶ屋2471-608
9時〜17時 (レストランは21時まで※1〜2月は17時)
1月1日
上信越道長野ICより40分
182台
「nagano forest village」の詳細はこちら
「nagano forest village」のクチコミ・周辺情報はこちら
戸隠つきや門前【長野市】


戸隠蕎麦を地酒と共に堪能。
善光寺近くにあり、カフェのようなおしゃれな雰囲気が魅力の蕎麦屋。風味豊かな戸隠蕎麦をはじめ、旬素材を使ったおつまみや地酒も充実。
026-233-8028
長野県長野市長野桜枝町916-1
11時30分〜15時、17時〜21時
月・火
上信越道長野ICより30分
3台
木曽エリア
雄大な自然が魅力の木曽エリア。木工品も有名で、今も手仕事の文化が息づいているので、お気に入りを見つけてみて。
SPOT.01 | 阿寺渓谷 車で40分 |
---|---|
SPOT.02 | カネチ藤屋 車ですぐ |
SPOT.03 | ギャラリーカフェSOMA |
阿寺渓谷【大桑村】

透明度抜群の碧色の清流。清々しい空気に癒やされて。
「阿寺ブルー」と呼ばれるエメラルドグリーンの清流が美しく、川の深みが浅瀬に感じられるほどの透明度の高さが魅力。清涼な空気の中、絶景を堪能しよう。
0264-55-4566(大桑村観光協会)
長野県木曽郡大桑村大字野尻
中央道中津川ICより45分
20台※春季車両進入規制期間中は渓谷内へ進入できません
カネチ藤屋【木曽町】

心も体も喜ぶ郷土食。
信州の季節の移ろいとともに育まれてきたお母さんたちの味である郷土食を提供。週替わりの「藤屋御膳」は信州の恵みがふんだんに!
ギャラリーカフェSOMA【木曽町】


手仕事の魅力を体感。
林業会社が営む古民家カフェ。作家さんが作ったテーブルや椅子に座り、手仕事の木の皿や陶芸品で軽食やドリンクが味わえる。
080-7136-1952
長野県木曽郡木曽町福島5073-1
10時~16時30分(LO16時)
不定
中央道伊那ICより40分
2台
「ギャラリーカフェSOMA」の詳細はこちら
駒ヶ根エリア
西に中央アルプス、東に南アルプスを望む駒ヶ根エリア。ダイナミックな自然を満喫すれば、日頃の疲れもどこかへ。
SPOT.01 | 光前寺 車で12分 |
---|---|
SPOT.02 | くらすわの森 |
光前寺【駒ヶ根市】

860年建立の古刹。神々しい空気に心洗われる。
光苔やしだれ桜の名所として知られる長野県屈指の大寺。樹齢数百年の杉の樹が並ぶ石畳の参道を歩けば、清々しい気持ちに。
0265-83-2736
長野県駒ヶ根市赤穂29
境内参拝:8時〜17時、授与所応対:9時〜16時30分
なし
参拝無料
中央道駒ヶ根ICより3分
250台
「光前寺」の詳細はこちら
「光前寺」のクチコミ・周辺情報はこちら
くらすわの森【駒ヶ根市】



森で楽しむすこやかな体験。
ピザ釜とチーズ工房を併設したレストランや森のライブラリーなど、おいしい、たのしい、すこやかな体験を提供する多彩な施設。
はなもも街道エリア
花桃の咲き乱れる桃源郷で湯、味、星空まで思い出に。
SPOT.01 | 花桃の里 車で15分 |
---|---|
SPOT.02 | 阿智の里 ひるがみ 車で3分 |
SPOT.03 | 蕎麦処おにひら ひるがみ店 車ですぐ |
SPOT.04 | 昼神キヲスク |
花桃の里【阿智村】



泊まれば星空とコラボした花絶景も楽しめる!
花桃とは観賞用に改良された桃のこと。ここは川沿いに花桃約5000本が群生しており、開花期はさながら桃源郷の趣!赤・白・ピンクの美しいグラデーションの世界を散策してみよう。
0265-43-3001(阿智昼神観光局)
長野県下伊那郡阿智村智里
中央道飯田山本ICより10分
近隣の駐車場を利用
「花桃の里」の詳細はこちら
「花桃の里」のクチコミ・周辺情報はこちら
阿智の里 ひるがみ【阿智村】

肌を包み込むようなお湯と花桃の眺めに癒やされて。
とろみのあるお湯はナトリウムイオン豊富で保湿効果が高いと言われる「美人の湯」。露天風呂の脇には花桃の木があり、春は花見風呂も楽しめるのがステキ。
0265-43-2255
長野県下伊那郡阿智村智里503-378
11時~19時(受付〜18時)
不定
中学生以上800円、3歳~小学生500円
中央道飯田山本ICより15分
70台
「阿智の里 ひるがみ」の詳細はこちら
蕎麦処おにひら ひるがみ店【阿智村】


石臼で丁寧に自家製粉し南信州の湧水で打ったそば。
地元阿智村産のそばと厳選された国産玄そばをブレンドし、石臼で粗挽きして使用。風味豊かなそばと旬の地産野菜や山菜の天ぷらの組み合わせが最高!
0265-43-3930
長野県下伊那郡阿智村智里331-1
8時~17時
なし
中央道飯田山本ICより11分
共用駐車場50台
「蕎麦処おにひら ひるがみ店」の詳細はこちら
「蕎麦処おにひら ひるがみ店」のクチコミ・周辺情報はこちら
昼神キヲスク【阿智村】

昼神をオシャレにPR!お土産もここで入手したい。
昼神温泉郷入り口にあるショップ&カフェを備えた情報発信地。温泉を使ったスキンケアグッズ、オリジナリティ溢れるカフェメニューなどワクワクが満載。
※この記事は2025年2月6日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
所要時間はGoogle Mapをもとに算出しています。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。