浜松・浜名湖エリアでおすすめの観光スポットをご紹介!四季折々の色鮮やかな自然が楽しめる公園や、徳川家ゆかりの歴史スポット、さらに1日中遊べる遊園地まで、家族旅行にもカップルのデートにもぴったりな場所を集めました。どの季節に訪れても楽しめるスポットばかりなので、旅の計画を立てる際の参考にもできます。さらに記事の最後には、そのまま使えるモデルコースも掲載しているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
【浜松市街地エリア】浜松城
「家康の力を宿す」石垣。触れば仕事運もアップ!?


徳川家康が29歳の時に築城し、45歳まで過ごした。その後の歴代城主の多くが要職に登用されたことから、別名「出世城」と呼ばれる。石垣に触れるとご利益があるというウワサも。
053-453-3872
静岡県浜松市中央区元城町100-2
8時30分~16時30分(最終入場10分前)
12月29日~31日
高校生以上200円
220台(最初の90分無料。以降30分ごとに100円加算。土日祝は当日限り上限520円)
「浜松城」の詳細はこちら
「浜松城」のクチコミ・周辺情報はこちら
【浜松市街地エリア】元城町東照宮
2人の天下人にあやかってパワーチャージ!


豊臣秀吉と徳川家康が共に訪れた場所に立つ神社。本殿横に鎮座する2人の銅像と写真に収まれば、「出世運はうなぎのぼり」と言われており、多くの著名人がこっそり撮影に訪れている。
【浜松市街地エリア】ホテルコンコルド浜松 浜名湖うなぎ元城亭
「伝統」「進化」「幸福」から命名。新ブランド「でしこ」が登場。


125年の歴史を誇る浜名湖養鰻。その技術を結集して誕生したのが新種「でしこ」。厳しい審査基準をクリアして提供されるでしこは、驚くほどふっくら軟らかな厚みのある身と脂ののりで絶品!
053-487-0990
静岡県浜松市中央区元城町109-18ホテルコンコルド浜松18階
【平日】11時30分~14時30分(LO14時)、17時30分~20時30分(LO20時)【土日祝】11時~14時30分(LO14時)、17時~20時(LO19時30分)
月
200台
「ホテルコンコルド浜松 浜名湖うなぎ元城亭」の詳細はこちら
【浜松市街地エリア】浜松市楽器博物館
楽器のまち、浜松に、世界の楽器1500点が集結!



日本で唯一の公立楽器博物館で、世界中から珍しい楽器が集結。体験ルームでは、初めて見る楽器から演奏する機会のない憧れの楽器まで、自由に音出しできるのでワクワクが止まらない。
053-451-1128
静岡県浜松市中央区中央3-9-1
9時30分~17時
第2、4水(8月はなし)他施設点検日などあり
18歳以上800円、高校生400円
なし
「浜松市楽器博物館」の詳細はこちら
「浜松市楽器博物館」のクチコミ・周辺情報はこちら
【浜松市街地エリア】うなぎパイファクトリー
うなぎパイがずら~り整列。「ご案内付きツアー」がオススメ。


みんな大好き「うなぎパイ」の工場。予約不要で見学できるけど、せっかくなら電話予約すれば無料で参加できる「コンシェルジュご案内付きツアー」でうなぎパイの秘密を深掘りしよう!
053-482-1765
静岡県浜松市中央区大久保町748-51
10時~17時30分
火、水
見学無料
30台
「うなぎパイファクトリー」の詳細はこちら
「うなぎパイファクトリー」のクチコミ・周辺情報はこちら
【浜松市街地エリア】SWEETS BANK
巨大オブジェにビックリ!なんと実物の13倍!


限定スイーツが買えるショップやカフェ&ベーカリーのある春華堂の複合施設。テーマの「家族団らん」を象徴する屋外の巨大ダイニングテーブル&椅子と写真を撮れば、気分はコビト!?
【浜名湖エリア】浜名湖パルパル
0歳から遊べるアトラクションも。3世代でまるっと1日遊ぼう!



0歳から大人まで、家族みんなで楽しめる遊園地。約25種類のアトラクションの中には、メガコースターなど回転系や絶叫系も充実。未就園児も遊べる新アトラクションが2種類登場した。
053-487-2121
静岡県浜松市中央区舘山寺町1891
9時30分~17時(季節により異なる)
不定
中学生以上1300円~、小学生900円~、3歳以上800円~、65歳以上800円~
900台(1回1台1000円)
「浜名湖パルパル」の詳細はこちら
「浜名湖パルパル」のクチコミ・周辺情報はこちら
【浜名湖エリア】はままつフラワーパーク
四季折々の花のリレー。「モザイカルチャー」と記念撮影。




オリジナル品種の早咲き桜から始まり、12月のポインセチアまで、一年中花に囲まれている。約7万5800株の植物で作られる「モザイカルチャー」は子どもたちに人気のフォトスポット。
053-487-0511
静岡県浜松市中央区舘山寺町195
9時~17時(イベントによる夜間開園もあり)
なし(12月29日~31日は点検のため休み)
高校生以上無料~1000円、小学生以上無料~500円
586台(1回200円)
「はままつフラワーパーク」の詳細はこちら
「はままつフラワーパーク」のクチコミ・周辺情報はこちら
【浜名湖エリア】かんざんじロープウェイ
片道4分間の“湖上散歩”。展望台から浜名湖を一望。

浜名湖畔から大草山展望台駅までの約723mを4分で結ぶ、日本唯一の湖上ロープウェイ。湖畔を彩る四季折々の花を見下ろし、頂上の展望台からは、浜名湖全景の絶景が広がる。
053-487-2121
静岡県浜松市中央区舘山寺町1891
9時30分~17時(季節により変動あり)
不定
往復中学生以上1300円、3歳~小学生650円
41台(1回1台1000円)
「かんざんじロープウェイ」の詳細はこちら
「かんざんじロープウェイ」のクチコミ・周辺情報はこちら
【浜名湖エリア】チャート海岸
日本とは思えない光景が!?突如出現する真っ赤な湖岸。

舘山寺から湖畔へ続く遊歩道を歩くと、突然赤石と赤岩が現れる。プランクトンの死骸が堆積した化石=チャートが隆起したもので、「チャート海岸」と呼ばれる。青い湖とのコントラストはインパクト大!
053-487-0152(かんざんじ温泉観光協会)
静岡県浜松市中央区舘山寺町2231
なし
【浜名湖エリア】ぬくもりの森
完成までに20年余り!中世ヨーロッパの小さな村。



閑静な住宅地の一角に、童話の世界に出てくるような建物が点在。ヨーロッパの田舎町のような雰囲気の中、ランチや、雑貨などの買い物が楽しめる。写真が撮りたくなるスポットも多数ある。
053-486-1723
静岡県浜松市中央区和地町2949
【平日】11時~16時(最終入場15時30分)【土日祝】10時~17時(最終入場16時30分)
木
中学生以上500円
128台
「ぬくもりの森」の詳細はこちら
「ぬくもりの森」のクチコミ・周辺情報はこちら
【浜名湖エリア】浜松餃子と中華そば 浜太郎餃子センター
店舗から見える製造工程。 中世ヨーロッパの小さな村。テイクアウト餃子も充実。


イートインスペースに併設された作業場で、具材を作るところから、専用機械による包む工程、箱詰めまでガラス越しに見ることができる。店内で食べることも各種冷凍餃子の持ち帰りも可能。
053-401-0141
静岡県浜松市浜名区細江町中川981-2
11時~15時(LO14時30分)、17時~21時(LO20時)(※15時~17時は持ち帰りのみ)
水
28台
「浜松餃子と中華そば 浜太郎餃子センター」の詳細はこちら
テーマ別モデルコースを紹介!
浜松名物グルメドライブ!うなぎ&餃子満喫コース

SPOT.01 | ホテルコンコルド浜松 浜名湖うなぎ元城亭 車で25分 |
---|---|
SPOT.02 | うなぎパイファクトリー 車で30分 |
SPOT.03 | 浜松餃子 浜太郎餃子センター |
贅沢な浜名湖うなぎを味わい、人気のお土産「うなぎパイ」の工場見学を楽しみ、名物浜松餃子で締めくくる、浜松の魅力満載グルメドライブコース。
浜名湖で遊んで食べる!満喫ドライブコース

SPOT.01 | 浜名湖パルパル 車で20分 |
---|---|
SPOT.02 | 浜松餃子 浜太郎餃子センター |
遊園地「浜名湖パルパル」で遊びを満喫した後は、名物の浜松餃子を堪能!1日を通して遊びと食を思う存分満喫しましょう!
歴史と甘味を巡る!浜松城下ドライブコース

SPOT.01 | 浜松城 車で4分 |
---|---|
SPOT.02 | 元城町東照宮 車で10分 |
SPOT.03 | SWEETS BANK 車で25分 |
SPOT.04 | うなぎパイファクトリー |
浜松城や元城町東照宮で歴史を感じた後は、SNS映えする「SWEETS BANK」のスイーツを堪能。最後は「うなぎパイファクトリー」で甘い思い出を作ろう!
浜松で自然とスイーツを満喫できる!1日デートコース

SPOT.01 | はままつフラワーパーク 車で6分 |
---|---|
SPOT.02 | ぬくもりの森 車で30分 |
SPOT.03 | 浜松市楽器博物館 車で12分 |
SPOT.04 | SWEETS BANK |
色鮮やかな「はままつフラワーパーク」、メルヘンな「ぬくもりの森」、音楽の世界が広がる「楽器博物館」を巡り、締めくくりは「SWEETS BANK」で甘いスイーツを。
浜松絶景&グルメ満喫ドライブコース

SPOT.01 | チャート海岸 車で3分 |
---|---|
SPOT.02 | かんざんじロープウェイ 車で4分 |
SPOT.03 | はままつフラワーパーク 車で20分 |
SPOT.04 | 浜松餃子 浜太郎餃子センター |
チャート海岸の絶景を楽しんだ後、かんざんじロープウェイで景色を堪能。続いては、はままつフラワーパークで自然に触れ、最後は浜松餃子を味わえる、浜松の魅力を凝縮したドライブコースです!
※この記事は2025年2月10日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
※所要時間はGoogle Mapをもとに算出しています。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。