旅先が温泉というだけで気分が上がるのに、加えてそれがにごり湯ならば、なぜだかもっと得した気持ちに。白濁した湯や青色の湯、不思議な色合いを極上の気分で楽しめる大人のためのホテル・旅館をセレクトしました。さて、どこの宿で体験してみましょうか?
貸切風呂や絶景の露天ぶろなど、好みの宿を見つけて見てくださいね。2022年、秋冬の旅行先として
【長野県・松本市】白骨温泉 泡の湯旅館
およそ70畳。その広さと白さに身も心も解き放たれて。


透明な湯で、“泡”の湯を楽しむ。
含有したガスが泡のように体を纏う炭酸硫黄泉。40℃以上になると湯と炭酸ガスは分離してしまう。泡がもたらす温浴効果は37℃のぬる湯で。まるで絵に描いたような色と広さ。乳白色で知られる白骨温泉の中でも、これほど贅沢な気分に浸れる湯はないだろう。



四季折々の自然に囲まれた大露天風呂は男女混浴。でも心配は無用。透けることのないにごり具合に加え、入浴のためのアプローチにも気遣いあり。
女性は専用の湯浴み着で、脱衣所内の階段を下りながら湯の中へ。そのまま暖簾をくぐれば、そこはもう大露天風呂。高さのある湯口からは、信州屈指と言われる湯量の温泉がダイナミックに注がれる。思いきり手足を伸ばし、硫黄の香り漂う炭酸の湯に包まれたい。
にごり湯データ
[色]乳白色
[泉質]含硫黄-カルシウム・マグネシウム- 炭酸水素塩泉(硫化水素型)
内湯のぬる湯は天然温泉100%掛け流し、大露天風呂、男女別露天風呂、内湯のあったか湯は天然温泉(加温)掛け流し
0263-93-2101
長野県松本市安曇4181
1泊2食付き1万8700円~(入湯税150円別)
【電車】松本電鉄新島々駅より上高地または乗鞍高原行バスで35分、さわんどバスターミナルで白骨温泉行シャトルバスに乗り換え20分、泡の湯より徒歩1分【車】中央道松本ICより1時間
20台
「白骨温泉 泡の湯旅館」の詳細はこちら
【山梨県・北杜市】ホテルキーフォレスト北杜
不思議な形のホテルの 森の中に湧く泉。




SPA付き アーユルヴェーダ客室も。2021年に専属アーユルヴェーダ施術師がコーディネートする別邸「AYUS VILLA MISEN」が誕生。にごり湯の専用露天風呂付き。


小淵沢の森の中に突然現れる何とも変わった形の建物は、世界的建築家 北川原温氏デザインによるホテル。縄文時代のデザインからインスパイアされており、館内の隅々まで、床以外は水平にこだわらないと思われるほどの遊びゴコロに溢れている。
にごり湯の貸切露天風呂はホテル後ろに広がる森の中。のんびり3分ほどの散策で到着する。ホテルらしからぬ造りが魅力のホテルだけに、温泉もまた然り。更衣室もスタイリッシュ。外には圧倒的開放感のスパ空間が広がっている。
にごり湯データ
[色]黄褐色わずかに白濁
[泉質]ナトリウムー塩化物・硫酸塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
天然温泉(加水)掛け流し
0551-36-8755
山梨県北杜市小淵沢町10248-16
1泊2食付き5万円~(入湯税150円別)
【電車】JR小淵沢駅より送迎車(要予約)で6分【車】中央道小淵沢ICより5分
7台
※宿泊は12歳以上
「ホテルキーフォレスト北杜」の詳細はこちら
【富山県・砺波市】庄川温泉郷 鳥越の宿 三楽園
自家源泉から作られる ファンゴのセラピー体験。




3週間かけて作られるビオファンゴ。炭酸鉄泉の温泉成分を凝縮させて作るビオファンゴ。1名分の量ごとに分けてファンゴプールに沈め、3週間をかけて成分を浸透させる。


大正13年(1924年)に料理旅館として創業したこの宿の名物は、旬の地元素材を活かした料理と、珍しい2種のにごり湯、そしてその源泉から作る「ファンゴ」によるセラピー。
本場イタリアの温泉泥療法を手本に、施設を本格導入。大学などの研究機関との連携による調査や研究を経て、庄川ビオファンゴの開発に成功した。自家製造する泥パックをたっぷり纏うことで、短時間でも湯治で得られるような温浴効果を期待できるという。
にごり湯データ
[色]白濁色、赤茶色
[泉質]炭酸水素塩泉(白濁色)、炭酸鉄泉(赤茶色)
露天風呂は天然温泉(加温)掛け流し、大浴場(内湯)は天然温泉(加温・加水)掛け流し
0763-82-1260
富山県砺波市庄川町金屋839
1泊2食付き1万7600円~(入湯税150円別)※庄川ビオファンゴセラピー45分1万1000円ほか
【電車】JR 砺波駅より送迎車(要予約)で15分【車】北陸道砺波ICより15分または東海北陸道福光ICより20分
50台
「庄川温泉郷 鳥越の宿 三楽園」の詳細はこちら
【静岡県・東伊豆町】大川温泉 いさり火
珍しい伊豆のにごり湯で 何もしない贅沢に浸る。


温泉地が数多くある伊豆半島の中でも、にごり湯は珍しいという。喧噪とはほど遠い大川温泉の高台に位置する「いさり火」では、すべての客室でこのにごり湯を楽しむことができる。

鉄分を多く含み、肌触りが柔らかく、湯冷めしにくいという湯。好きなだけ浸かり、海を見るともなく眺めてみる。しんと静まり返った夜になれば、ぽつりぽつりといさり火も。

大浴場&共用露天風呂も貸切で。
部屋にこもっての温泉三昧も楽しいが、大きな湯船を貸し切ってにごり湯に体を沈めるのも気持ちいい。利用状況は部屋にいながら確認できる。

チェックアウトは12時。朝食の時間を気にせずにゆっくりしたいなら10時以降に届けてくれる「朝寝坊ブランチ」を。
にごり湯データ
[色]淡い褐色
[泉質]ナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩泉(低張性中性高温泉)
天然温泉(加水)掛け流し
0557-23-1363
静岡県賀茂郡東伊豆町大川31-4
1泊2食付き2万9000円~(入湯税150円別)
【電車】伊豆急伊豆大川駅より徒歩8分(要予約で送迎あり)【車】西湘バイパス石橋ICより1時間30分
12台
※103・105・106客室を除き、宿泊は中学生以上
「大川温泉 いさり火」の詳細はこちら
【京都府・京丹後市】蒲井温泉 蒲井温泉 いっぺん庵
京都の奥座敷・丹後に にごり湯満ちる離れあり。


客室内でにごり湯を贅沢に楽しむ。24時間入れる大浴場と露天もあるが、離れのすべてに湯船が2つ。露天風呂と檜の内湯、どちらにもにごり湯が掛け流しで注がれている。




日本海に面し、京都では最も北西にある久美浜エリア。ここは静寂な時間の流れの中で、自慢の山海の幸や、丹後では珍しいというにごり湯を楽しめる宿。もてなされるのは1日7組のみ。すべての客室が離れとなっており、温泉も寛ぎの時間も、とびきりのプライベート感を満喫できる。
海側と山側、好みはそれぞれだが、1年前にリニューアルしたオーシャンビューの部屋は特におすすめ。テラスに設けられた露天風呂で海風と波の音が心地よい。
にごり湯データ
[色]鶯色
[泉質]ナトリウム・カルシウムー塩化物泉(低張性中性温泉)
天然温泉100%掛け流し
0772-83-9050
京都府京丹後市久美浜町蒲井522-1
1泊2食付き2万9700円~(入湯税150円別)
【電車】京都丹後鉄道久美浜駅よりタクシーで20分【車】山陰近畿道京丹後大宮ICより1時間
7台
※あみだの間、もんじゅの間を除き、宿泊は中学生以上
「蒲井温泉 蒲井温泉 いっぺん庵」の詳細はこちら
【長崎県・壱岐市】湯ノ本温泉 壱岐リトリート海里村上
非日常な時を過ごす離島で“金の湯”に癒されて。


自分好みの湯温で楽しむ客室露天風呂。
ゲストが好きな湯温で入れるように、チェックイン時に客室露天風呂には湯が張られていない。温泉ソムリエがおり入浴について相談もできる。



福岡から船で1時間。玄界灘に浮かぶ壱岐島は美しいビーチと自然や歴史を感じられるスポットに溢れ、日常を忘れて滞在するにはもってこいの場所だ。
そんな離島のホテルでゲストを迎えるのは、空気に触れると金の輝きを見せるという温泉。露天風呂、貸切風呂、全客室に備えた露天風呂のいずれでも、この湯に浸かりながら遮るもののないオーシャンビューを楽しむことができる。
数々のアクティビティや海に沈む夕日、温泉がもたらす至福のリトリートに身を委ねよう。
にごり湯データ
[色]赤褐色~金色
[泉質]ナトリウムー塩化物泉
天然温泉100%掛け流し
0920-43-0770
長崎県壱岐市勝本町立石西触119-2
1泊2食付き4万7700円~(入湯税150円別)
福岡空港よりタクシーで博多港まで30分。博多港より船で壱岐港まで1時間、壱岐港より送迎車(要予約)で15分
40台
「湯ノ本温泉 壱岐リトリート海里村上」の詳細はこちら
【熊本県・小国町】はげの湯温泉 湯宿 小国のオーベルジュ わいた館
空の輝きが溶け込んだような 鮮やか過ぎるブルーの湯。


離れの露天風呂は最強コバルトブルー。ほかの湯は太陽の当たり具合で濃く見えたり、薄く見えたりと変わるが、離れの露天風呂だけは天気に左右されず常に一番深い青になるという。



山間部に多いというにごり湯だが、この色は果たして想定内だろうか。標高800mに位置する宿の最上階から山々や町を見下ろす露天風呂・天空の湯は、コバルトブルーの空をそのまま映し込んだ鏡のよう。他には5つの貸切風呂と混浴露天風呂。
源泉は同じながら、それぞれの風呂が天候や陽射しによってまったく異なる表情を見せる。もっと濃い青だったり、乳白色だったり、その2つをミックスしたような色合いだったり。離れに泊まり、ぜひ館内のすべての色を制覇してほしい。
にごり湯データ
[色]コバルトブルー、乳白色など
[泉質]ナトリウムー塩化物泉(低張性アルカリ性高温泉)
天然温泉100%掛け流し
0967-46-4553
熊本県阿蘇郡小国町大字西里3006-2
1泊2食付き2万1450円~(入湯税150円別)
【電車】熊本空港より車で1時間15分【車】大分道玖珠ICより30分
7台
※宿泊は中学生以上
「はげの湯温泉 湯宿 小国のオーベルジュ わいた館」の詳細はこちら
※記載している料金は、特に併記のない限り、平日大人2名1室利用時の1泊2食付き1名分料金(消費税・サービス料込み)です。別途、宿泊税等がかかる場合があります。
\宿・ホテル検索はこちら/
※掲載されている情報は2022年7月15日時点のものです。新型コロナウイルス感染症や自然災害の影響により状況が変わる可能性もありますので、最新の情報につきましては事前にお問い合わせください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。