【三重県】伊勢・志摩
10月(一部地域では9月16日)から漁解禁の伊勢エビと、初物の牡蠣が狙い目。加えてきんこ芋スイーツに松阪牛など「グルメな秋」づくし♪
伊勢海老海鮮蒸し料理 華月【三重県・鳥羽市】



活物&地元産伊勢エビは弾力と甘みがたまらない。
活伊勢エビにこだわり、中でも9月下旬~6月頃は三重県産を使用。ランチでは伊勢エビ1尾とその時期に水揚げされた地魚を一度に味わえる丼がおすすめ!
0599-26-5252
三重県鳥羽市大明東町16-3
11時〜LO13時30分、16時30分〜LO19時30分
不定
伊勢道伊勢ICより車で25分
20台
「伊勢海老海鮮蒸し料理 華月」の詳細はこちら
「伊勢海老海鮮蒸し料理 華月」のクチコミ・周辺情報はこちら
的矢かきテラス【三重県・志摩市】




的矢かきをどこよりも早く!爽やかな味わいは出始めだけ。
2022年1月OPEN。無菌化牡蠣製造の先駆け・佐藤養殖場直営の牡蠣専門レストラン。1年を通してその時期旬の生牡蠣が食べられる。「的矢かき」は10月後半頃から登場予定。
0599-57-2612
三重県志摩市磯部町的矢889
10時~15時(LO14時30分)
月(祝日は営業)※詳細はHPを確認
伊勢道伊勢ICより車で35分
大駐車場あり ※席の予約可、メニューの予約不可
「的矢かきテラス」の詳細はこちら
肉匠 松坂【三重県・伊勢市】




伊勢参りの途中にパクッ♪ワンハンドで高級グルメ。
2022年4月OPEN。松阪牛&松阪豚グルメのテイクアウト専門店。高級ブランド松阪牛を気軽に堪能できる贅沢な串焼きからリーズナブルなコロッケまで、食べ歩きにぴったり。
0596-65-6716
三重県伊勢市本町14-3
10時~17時、土日祝9時30分~17時※各売切次第終了
火(祝日の場合は営業)
伊勢道伊勢西ICより車で5分
周辺の公営駐車場を利用
「肉匠 松坂」の詳細はこちら
上田商店 灯台カフェ【三重県・志摩市】



稀少な干し芋がスイーツに!芋本来の甘さと風味を満喫。
安乗岬のカフェでは、伊勢志摩伝統の干し芋「きんこ芋」のスイーツを提供。一般的な蒸し干しではなく、芋を大釜でじっくり煮て干す製法により、甘みが濃厚に♪
080-8260-2310
三重県志摩市阿児町安乗794-1 安乗埼園地休憩舎内
10時~16時(土日祝9時30分~)
なし
伊勢道伊勢ICより車で50分
安乗埼園地駐車場利用
「上田商店 灯台カフェ」の詳細はこちら
【三重県】三重
ブランド松阪牛と稀少な伊賀牛の、二大ご当地牛が楽しめる三重。秋のイベントが満載のテーマパークとあわせて、エンタメと食をどっぷり楽しもう。
松阪まるよし 鎌田本店【三重県・松阪市】


高級ブランド松阪牛がお値打ちな2000円台!
自社牧場で育てた松阪牛をお手頃に提供。ローストビーフ丼では、モモ肉を丁寧に手仕込みし、甘めのタレが濃厚な肉の旨みにマッチする。松阪牛を販売する精肉店を併設。
0598-51-2240
三重県松阪市鎌田町239-2
10時~21時30分(LO20時30分)※変更の場合あり
水(祝日は営業で振替休みあり)
【電車】近鉄・JR松阪駅より徒歩10分【車】伊勢道松阪ICより20分
50台
「松阪まるよし 鎌田本店」の詳細はこちら
「松阪まるよし 鎌田本店」のクチコミ・周辺情報はこちら
鉄板焼き・個室宴会 みその【三重県・伊賀市】

稀少な伊賀牛の赤身を香ばしい炙りで賞味!
生産者が少なく、ほとんどが地元で消費される伊賀牛を炙り焼きの丼に。A4・A5ランクの肩ロースやウデを低温からゆっくりと火が入りすぎないように調理する。
0595-21-3858
三重県伊賀市下友生2642-5
11時~14時30分、17時~22時30分(土日祝~22時、LO各閉店30分前)
火
【電車】伊賀鉄道桑町駅より徒歩20分【車】名阪国道友生ICより3分
30台
「鉄板焼き・個室宴会 みその」の詳細はこちら
志摩スペイン村【三重県・志摩市】


ハロウィーンを満喫♪
テーマパーク、ホテル、温泉が一体となった複合リゾート施設。9月からはハロウィーン限定のフォトスポットや、グルメが登場!
<ハロウィーンフィエスタ>
[期間]9月1日~10月31日
0599-57-3333
三重県志摩市磯部町坂崎
9時30分~17時※季節・曜日により変動あり
2023年1月10日~2月10日
パスポート18歳~64歳5400円、12歳~17歳4400円、3歳~11歳・65歳以上3600円※一部有料施設を除く
【電車】近鉄鵜方駅より直通バスで13分【車】第二伊勢道路鳥羽南・白木ICより20分
4200台(1日1300円)
「志摩スペイン村」の詳細はこちら
「志摩スペイン村」のクチコミ・周辺情報はこちら
ナガシマスパーランド【三重県・桑名市】


アトラクションが充実!
絶叫マシンからキッズタウンの乗物までアトラクションは60種!9月下旬頃は園内をハロウィン仕様に飾付けし、フォトスポットも設置予定。
<ハロウィン>
[期間]9月下旬頃~予定
0594-45-1111(代)
三重県桑名市長島町浦安333
9時30分~17時※時期・曜日により異なる
不定(2023年1月10日~12日、16日~20日)
のりものパスポート中学生以上5500円、小学生4200円、2歳以上2500円
【電車】JR・近鉄桑名駅より三重交通バス長島温泉行、終点下車すぐ【車】伊勢湾岸道湾岸長島ICよりすぐ
1万5000台(1回1000円)
「ナガシマスパーランド」の詳細はこちら
「ナガシマスパーランド」のクチコミ・周辺情報はこちら
なばなの里【三重県・桑名市】


秋の花に癒やされる。
四季折々の花が咲き誇る花と緑と食のテーマパーク。9月下旬からダリア・コスモスまつりやバラまつりが開催され、まさに花真っ盛り。
<秋のバラまつり>
[期間]例年10月上旬~10月末頃
<ダリア・コスモスまつり>
[期間]9月20日~10月21日開催予定
<なばなの里 イルミネーション>
[期間]10月22日~翌5月31日予定
0594-41-0787
三重県桑名市長島町駒江漆畑270
10時~21時※時期・曜日により異なる
不定
入園料小学生以上1600円(里内で使用できる1000円分の金券付)※10月22日~料金変動あり
【電車】JR・近鉄桑名駅より直通バスで20分※10月22日~アクセス変更あり。詳細は公式HPを要確認 【車】東名阪道長島ICより10分
5700台
「なばなの里」の詳細はこちら
「なばなの里」のクチコミ・周辺情報はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2022年8月5日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください
※掲載の価格は全て税込価格です
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。