ピンクや白に咲き誇るコスモス。「秋桜」と書くように秋の訪れを告げる代表的な花です。今回は四国エリアにあるコスモス畑をご紹介します!
可愛らしい見た目でありながら、辺り一面に広がるコスモス畑は圧巻の景色!風に揺れるその姿は可憐で儚く、心が癒されること間違いなし。ドライブや日帰りのお出かけなど、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
【徳島県・鳴門市】鳴門ウチノ海総合公園
コスモス鑑賞と一緒にスポーツやレジャーも楽しめる



1500平方メートルの花畑に赤・桃・白混合の可憐な花が咲く。同時期にキバナコスモスも見頃を迎え、海に面した公園で風光明媚な景色が広がる。
無料の多目的コートや、デイキャンプ場、ウェーブコート(スケートパーク)もあるので、合わせて楽しむことも!海底に佇む船をテーマにした遊具や、ローラー滑り台もあり子供も楽しみやすい。
コスモスデータ
[本数]約5万本
イベント
[イベント名]コスモス祭り
[開催日]2024年10月下旬
[内容]鳴門市花街道地域づくりネットワーク主催。飲み物などが無料で振舞われる
徳島県鳴門市鳴門町高島字北679
【正門】6時~20時【東門】6時~22時※詳細は公式HPを要確認
公園はなし、パークセンターは火(4月~5月・9月~11月は休みなし)
無料
「鳴門ウチノ海総合公園」の詳細はこちら
「鳴門ウチノ海総合公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
【香川県・まんのう町】国営讃岐まんのう公園
一面に広がる白やピンクのグラデーションは圧巻

園内2カ所の花畑で、9月上旬~10月中旬にかけて6品種17万本ものコスモスが開花する。
コスモスデータ
[本数]17万本
イベント
[イベント名]秋!色どりフェスタ
[開催日]2024年9月14日(土)~10月27日(日)
[開催時間]9時30分~17時
[内容]音楽、のりもの、手作り、アウトドアなどの各種イベントを開催
香川県仲多度郡まんのう町吉野4243-12
9時30分~17時
火(9月11日~10月末まで無休)
大人450円、中学生以下無料
「国営讃岐まんのう公園」の詳細はこちら
「国営讃岐まんのう公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
【愛媛県・宇和島市】みま町コスモス畑
珍しい花も含め6品種♪ のどかな里が華やぐ日々

成家地区を中心に約6haもの水田が花畑に変身。センセーションをはじめ、少量ながら日の丸、あかつきなどの珍しい品種も咲く。たくさんのかかしが、笑顔を誘う。
コスモスデータ
[本数]約500万本
イベント
[イベント名]第35回みま町コスモスまつり
[開催期間]2024年10月19日(土)~11月10日(日)
[開催時間]コスモスとかかしの見学は終日可能
[内容]「東祖谷・天空の村 かかしの里」のかかしが大集合。11月3日(日)は10台以上のキッチンカー(10時~15時、飲食代別途必要)が出店される
【高知県・越知町】宮の前公園
イベントも多く子連れも楽しみやすい♪



コスモスまつりでは「巨大コスモス迷路」もあり、中にある高台から見る景色は圧巻!また、オーナーが手塩にかけて育てた「コスモスオーナー畑」もきれいで、色々なコスモスの表情を見比べてみて。
イベント期間中は毎日屋台の出店もあり、ツガニ汁やツガニ飯、牛串、ごぼう天、鯖ずしなどの料理も堪能できる。
コスモスデータ
[本数]約150万本
イベント
[イベント名]越知町コスモスまつり
[開催期間]2024年10月5日(土)~10月20日(日)
[開催時間]10時~16時
[内容]期間中の土・日・祝はキャラクターショーやアーティストのライブ、よさこい演舞などステージイベントを開催
※天候状況などにより見頃や内容が変わる場合がありますので、事前に各所へお問い合わせください。
※掲載している写真は、本年イメージや昨年以前の様子となります。
※この記事は2024年8月26日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。