暑さも日に日に和らいで、季節はもうすぐ秋。コスモスや紅葉など、九州の秋絶景を満喫するドライブへお出かけしませんか?ランチや温泉、カフェやお土産処といった立ち寄りスポットも盛りだくさん♪
各県からおすすめのドライブコースを紹介しているので、秋のデートや休日のおでかけにぜひ参考にしてみてくださいね。
コスモスロードを散策♪ランチはガッツリ系、〆は温泉で【福岡県】
コスモス名所は一面ピンクの絨毯に!ランチは古民家カフェで【福岡県】
子連れも嬉しいコスモススポットで自然を満喫【佐賀県】
果物狩りにフルーツパフェで秋の味覚を堪能♪道の駅のも立ち寄って【佐賀県】
絶景コスモス畑から始まるドライブへ!名湯も堪能【長崎県】
1000万本のコスモスが圧巻!ランチは海を見渡す絶景カフェで【長崎県】
圧巻のコスモス運河!こだわりカレーとレトロ温泉も満喫【熊本県】
食欲の秋全開!グルメ自販機や直売所を巡って熊本の恵みをGET【熊本県】
花と温泉、2つのテーマパークを巡るテッパンドライブ【大分県】
紅葉名所を巡る絶景ドライブ!〆は紅葉露天で秋満喫【大分県】
ススキロードを駆け抜ける!爽快ドライブへ【大分県】
秋の由布岳ビューを愛でる湯布院ドライブ【大分県】
季節の花咲く高原ドライブ。牧場やパノラマ露天にも癒されて【宮崎県】
定番名所・霧島の紅葉と名物グルメを堪能する秋ドライブ【鹿児島県】
一度は体験したい砂むし温泉と秋の夕陽に癒されて【鹿児島県】
【福岡県】コスモスロードを散策♪ランチはガッツリ系、〆は温泉で
◆コース
水巻コスモス園
↓車で10分
えびつラーメンセンター
↓車で20分
宗像王丸・天然温泉 やまつばさ
水巻コスモス園

河川敷に延びる6kmにも及ぶピンクの花道。
遠賀川沿いに600万本のコスモスが咲き誇る。6kmに及ぶ畑の中に延びる小径を散歩したり、コスモスで描く花文字を愛でたり、お楽しみイロイロ。
[見頃]10月下旬~11月上旬
[問合せ]水巻町産業環境課(093-201-4321)
福岡県遠賀郡水巻町猪熊~伊左座
終日開放
九州道若宮ICより車で35分
300台(7時~19時)
「水巻コスモス園」の詳細はこちら
えびつラーメンセンター



イマドキの大衆食堂「えびラー」!
創業約50年、「えびラー」と呼ばれる人気店。ボリューム満点の定食など伝統の味は守りつつ、清潔で明るい雰囲気で、世代を超えて愛され続ける。
093-283-1008
福岡県遠賀郡岡垣町鍋田1-1-18
10時30分~21時
不定
ラーメン570円、黒毛和牛焼肉定食1300円
九州道古賀ICより車で30分
50台
「えびつラーメンセンター」の詳細はこちら
宗像王丸・天然温泉 やまつばさ

トロリとした美肌湯を多彩なお風呂で湯めぐり。
豊かな自然に囲まれた温泉スポット。湯はpH値9.9と浴感トロトロ。幅約18mの十間風呂(写真は女湯)や、水玉模様の壺湯などで美肌湯を堪能できる。
0940-37-4126
福岡県宗像市王丸474
10時~23時(最終受付22時)、金・休前日~24時(最終受付23時)
第3水
入浴料大人1220円(1420円)、4歳~11歳580円(680円)、家族風呂1室60分3200円(4000円)~ ※( )内は土日祝料金
九州道古賀ICより車で20分
300台
「宗像王丸・天然温泉 やまつばさ」の詳細はこちら
【福岡県】コスモス名所は一面ピンクの絨毯に!ランチは古民家カフェで
◆コース
キリンビール福岡工場 キリン花園
↓車で20分
古民家カフェ「Cafe楓」
キリンビール福岡工場 キリン花園

1000万本と見応えバツグン、ピンクの絨毯に埋もれよう。
約7万平方メートル(ラグビーコート10面分!)にコスモスが1000万本!とてつもない規模のコスモス畑がお目見えするキリンビール福岡工場。花畑には通路があり、散策もOK。
[見頃]10月中旬~下旬
[問合せ]キリンビール福岡工場(0946-23-2132)※9時30分~17時(休館日を除く)、工場見学の詳細などはWEBサイトで要確認
福岡県朝倉市馬田3601
花園散策自由、工場見学受付10時~15時(所要時間約65分、要事前予約)
花園はなし
花園は無料
大分道甘木ICより車で5分
1500台
「キリンビール福岡工場 キリン花園」の詳細はこちら
「キリンビール福岡工場 キリン花園」のクチコミ・周辺情報はこちら
古民家カフェ「Cafe楓」

生地から手作りのピザは地元食材てんこ盛り。
自家栽培の野菜や果物を使った料理を提供。ピザの具材としては珍しい名産の博多万能ねぎを使用。チーズやソースと相性抜群でリピート率が高い。
0946-52-2561
福岡県朝倉市烏集院158-1
11時~17時(LO16時30分)
木、第1・3金
博多万能ねぎピザ1000円
大分道朝倉ICより車で8分
15台
「古民家カフェ「Cafe楓」」の詳細はこちら
【佐賀県】子連れも嬉しいコスモススポットで自然を満喫
◆コース
田んぼの中の農家レストラン まがりや
↓車で30分
金立公園コスモス園
↓車で16分
湯泉郷 温泉館 湯招花
田んぼの中の農家レストランまがりや


新鮮サラダはおかわりOK。野菜の美味しさを実感!
自家農園で採れる有機野菜をふんだんに使い、サラダは朝どれ野菜をバイキング式で。季節の野菜の天ぷらをメインに、人気のトマト風味だんご汁や田楽、煮物など品数豊富。
0942-89-4332
佐賀県三養基郡みやき町江口1214-1
11時~14時(LO)、17時30分~21時(LO20時)※夜は予約制(4名~)
日、月
まがりや定食1080円
長崎道鳥栖ICより車で30分
10台
「田んぼの中の農家レストランまがりや」の詳細はこちら
金立公園コスモス園

高速ドライブの途中にふらり、SA直結の花畑。
遊具もあり、親子でも楽しめる公園。秋は一面にコスモスが33万本。長崎自動車道金立SAから歩いて行くのも可能で、ドライブのひと休みに。
[見頃]10月中旬~下旬
[問合せ]佐賀市緑化推進課(0952-40-7162)
佐賀県佐賀市金立町金立1544-154
終日開放
長崎道佐賀大和ICより車で10分
37台(コスモス園)
「金立公園コスモス園」の詳細はこちら
湯泉郷 温泉館 湯招花

紅葉を見上げながら成分濃厚な名湯に浸かろう。
古くより湯治場として栄える熊の川温泉にある温泉館。豊富な湧出量が自慢。日本有数のラドン含有量を誇る温泉と紅葉を。
[見頃]11月中旬~下旬
0952-64-2683
佐賀県佐賀市富士町大字上熊の川180-1
10時~20時
火、水(祝日の場合営業)
大人1200円、小学生以下600円
長崎道佐賀大和ICより車で10分
70台
「湯泉郷 温泉館 湯招花」の詳細はこちら
「湯泉郷 温泉館 湯招花」のクチコミ・周辺情報はこちら
【佐賀県】果物狩りにフルーツパフェで秋の味覚を堪能♪道の駅にも立ち寄って
◆コース
西山田観光農園
↓車で13分
Fruits Garden 新SUN 本店
↓車で6分
道の駅 大和
西山田観光農園


野菜の収穫体験も楽しい好アクセスな観光農園。
佐賀大和ICすぐとアクセス便利。9月いっぱいのぶどう、秋~冬の温州みかんに加え、サツマイモや落花生の収穫体験ができるのもポイント。果物は食べ放題プランもある。
[収穫時期]ぶどう~9月末、みかん10月下旬~12月初旬、さつまいも~11月上旬
0952-62-1226
佐賀県佐賀市大和町大字川上1955-1
9時~17時
火
【入園料(ぶどう、みかん食べ放題45分)】4歳以上ぶどう600円、みかん500円、3歳以下無料【持ち帰り料金】みかん・さつまいも220円/1kg、ぶどう110円/100g
長崎道佐賀大和ICより車で5分
30台
「西山田観光農園」の詳細はこちら
Fruits Garden 新SUN 本店


甘味、軽食…フルーツ専門店ならではの味わいズラリ!
福岡市内や東京にも出店する人気フルーツパーラーの本店。名物のフルーツパフェをはじめ、果物の甘みを活かしたカレーといった軽食も用意。
0952-36-6650
佐賀県佐賀市若宮1-3-21
9時30分~19時、パーラー11時~22時(LO21時)
水
フルーツカレーセット1100円、旬替りのパフェ1375円~
長崎道佐賀大和ICより車で10分
30台
「Fruits Garden 新SUN 本店」の詳細はこちら
道の駅 大和

ほし柿を加工したユニークな冷菓に舌鼓♪
隣りには清涼な嘉瀬川が流れる自然豊かなロケーション。地域特産のほし柿を使ったアイスやソフトクリーム(400円)が残暑厳しい時期に◎。
0952-64-2296
佐賀県佐賀市大和町大字梅野805
9時~18時
1月1~3日
ほし柿アイスクリーム450円
長崎道佐賀大和ICより車で5分
100台
「道の駅 大和」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。