神奈川を代表する酒場の聖地「野毛」は、「桜木町ぴおシティ」を中心に昼から飲める店が急増中!
この記事では、昼飲みを愛する酒場ライター中沢文子がおすすめする“女性1人でも昼飲みできる酒場”をご紹介。平日から土日まで1週間を通じて15時までに開店し、リーズナブルに飲める酒場12店を厳選しました。
野毛は、JR・横浜市営地下鉄「桜木町駅」と京浜急行「日ノ出町駅」と、3駅からアクセスがいいので、昼飲み梯子酒を楽しみましょう。
※新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、掲載内容と異なる場合がございます。
1. 中華酒場 風来坊 本店【桜木町ぴおシティ】
2. ゴールデンもつ【桜木町ぴおシティ】
3. 居酒屋 山角 桜木町ぴおシティ店【桜木町ぴおシティ】
4. 五の五 ぴおシティ桜木町店【桜木町ぴおシティ】
5. 餃子ノ酒場 太陽ホエール 野毛本店【桜木町ぴおシティ】
6. ホームベース ぴおシティ桜木町店【桜木町ぴおシティ】
7. 大衆酒場2.0とぽす 【桜木町ぴおシティ】
8. 国民酒場じぃえんとるまん 桜木町店【桜木町ぴおシティ】
9. 鮮度抜群もつ串焼・煮込み もつしげ野毛小路【野毛飲み屋街】
10. 名物!ペラペラ焼と川崎喰いのお店 野毛ホルモンセンター【野毛飲み屋街】
11. ふれあい酒場ほていちゃん 野毛店【野毛飲み屋街】
12. 煮込み・もつ焼き 八郎酒場 桜木町店【野毛飲み屋街】
野毛の昼飲みにおすすめ店一覧

1.中華酒場 風来坊 本店
敏腕料理人による本格中華料理を低価格で堪能

横浜といえば「横浜中華街」ですが、野毛でももちろん中華を味わえます。「手軽な価格の本格中華料理で昼飲みしたい!」人の夢を叶えてくれるのがこちらです。料理長は横浜中華街にある四川料理の名店で腕を振るっていた方なので、料理の味はお墨付き。必食メニューは「本格四川麻婆豆腐(600円~)」です。麻辣(花椒と唐辛子)を利かせた痺れる辛さは、1・3・5・7・10・20の6段階から選べるのも魅力。ジュワジュワと音、煙を立てながら登場し、一度口にしたらハマること間違いなしです。




「国民酒場じぃえんとるまん」の系列店なので、お酒の種類が豊富なのも特徴。酎ハイ類は21種(グラス350円・ビッグサイズ580円)のほか、スパークリングワインもラインナップ。平日は16時45分までハッピーアワーを開催し、「生ビール中」は250円、「ハイボール」と「酎ハイ類」は200円になるので、お見逃しなく!
神奈川県横浜市中区桜木町1-1 桜木町ぴおシティ地下2階
【平日・土】11時30分~22時(LO21時30分)、【日・祝】11時~21時(LO20時30分)
年末年始(※施設に準ずる)
【電車】JR桜木町駅より徒歩1分・横浜市営地下鉄桜木町駅直結
「中華酒場 風来坊 本店」の詳細はこちら
(画像提供:中沢文子)
2.ゴールデンもつ
生ホッピーの白・黒・ハーフが飲める貴重な店



野毛エリアにおけるやきとんの先駆けのひとつといわれているのが「ゴールデンもつ」です。もつの鮮度にこだわり、その日の朝に使う分のみ仕入れて、丁寧に下処理しているのがおいしさの鍵。「しろ」、「たん」(1本160円~)といったやきとんはもちろん、トロトロになるまで煮込んだ「もつの煮込み(400円)」、「がつの刺身(480円)」、「せんまいの刺身(480円)」など、もつ好きにはたまらないメニューが並びます。


見逃せないのがお酒。なかなかお目にかかれない「生ホッピー(小480円~・大520円~)」は、白・黒・ハーフの3種を展開。さらにシャーベット状に凍らせたキンミヤ焼酎“シャリキン”に、梅シロップを入れて飲む「ゴールデンボンバー(500円)」も、お試しあれ!
神奈川県横浜市中区桜木町1-1 桜木町ぴおシティ地下2階
【平日・土・日・祝】11時~21時(LO20時30分)
8月第3水曜日・年末年始(※施設に準ずる)
【電車】JR桜木町駅より徒歩1分・横浜市営地下鉄桜木町駅直結
「ゴールデンもつ」の詳細はこちら
(画像提供:ゴールデンもつ)
3.居酒屋 山角 桜木町ぴおシティ店
やさしい味のおばんざいと吟味した日本酒で乾杯しよう


旬の素材を使った料理をつまみながら、昼酒を満喫できるのがこちら。鶏肉専門店「梅や」の鶏肉や「千歳屋豆腐店」の豆腐など、地元・横浜の素材を積極的に使用し、「薬味たっぷり冷やっこ(450円)」、「刺身おまかせ三点盛り(650円~)」など、定番から日替わりまで40種以上揃えています。山角名物が、「おばんざい盛り合せ(890円)」と「牛すじ豆腐(590円)」。「牛すじ豆腐」は陶板で供されるため、しばらく熱々のまま味わえます。



一番人気のお酒は、レモンサワーです。黒糖焼酎を用いた「山角レモンサワー(590円)」、1カ月漬け込んだレモンが甘酸っぱい「自家製レモネードサワー(590円)」など3種展開。さらに全国から厳選した日本酒も自慢で、黒龍酒造の「黒龍 純米吟醸(グラス480円)」といった定番5種、日替わり4種を揃えています。
神奈川県横浜市中区桜木町1-1 桜木町ぴおシティ地下2階
【平日】11時~21時30分(フードLO20時30分、ドリンクLO21時)、【土・日・祝】11時~21時30分(フードLO20時30分、ドリンクLO21時)
不定、年末年始(※施設に準ずる)
【電車】JR桜木町駅より徒歩1分・横浜市営地下鉄桜木町駅直結
(画像提供:中沢文子 )
4.五の五 ぴおシティ桜木町店
凍ったレモンを1個インした「かちかちレモンサワー」に注目!


「毎日通いたくなる大衆酒場」がコンセプトの「五の五 ぴおシティ桜木町店 」は、さく飲みからじっくり飲みまであらゆるシーンに大活躍のアットホームな酒場。看板のお酒は、4種のレモンサワーです。特に凍ったレモンが氷代わりの「かちかちレモンサワー(429円)」は、飲み干したら「追いチューハイ(308円)」を追加して何杯でも飲めるのがポイント。



メニューは「ハムカツ(308円)」、「本マグロ中トロ(638円)」、「鶏ユッケ(418円)」など、揚げ物から刺身まで幅広く用意。人気なのが、塩で煮込んだあっさり味の「塩もつ煮(429円)」、「チューリップ(唐揚げ)(1個99円)」。チューリップは、1個から食べたい数だけ注文できるのもいいですね。
神奈川県横浜市中区桜木町1-1 桜木町ぴおシティ地下2階
【平日】11時~22時(LO21時30分)、【土・日・祝】11時~22時(LO21時30分)
年末年始(※施設に準ずる)
【電車】JR桜木町駅より徒歩1分・横浜市営地下鉄桜木町駅直結
「五の五 ぴおシティ桜木町店」の詳細はこちら
(画像提供:五の五 ぴおシティ桜木町店 )
5.餃子ノ酒場 太陽ホエール 野毛本店
毎日17時まで生ビール250円、ハイボール、焼餃子などが230円!

「大洋ホエールズ(現・横浜DeNAベイスターズ)」をテーマにした酒場。店内のいたるところにベイスターズグッズが飾られ、野球ファンにはたまらない場所となっています。


看板メニューは「野毛本店の焼き餃子(320円)」、「ハイボール(350円)」。しかもハイボールは一杯目限定で、「メガジョッキ(650円)」が350円で飲めます。そのほか、ベイスターズの選手9人をサワーにした「野毛本店ホエールナイン ハイボール(450円~)」、最大5個まで目玉焼きの数が選べる「ホエールの大目玉焼き5(450円)」など、遊び心満載のメニューばかり。

毎日オープンから17時までハッピーアワーを開催。「生ビール(530円)」を250円、「ハイボール(350円)」、「レモンサワー(450円)」、「翠ジンソーダ(430円)」、「野毛本店の焼餃子(320円)」を230円で提供しているので、お見逃しなく!
神奈川県横浜市中区桜木町1-1 桜木町ぴおシティ地下2階
【平日】14時~22時(LO21時)、【土・日・祝】13時~22時(LO21時)
年末年始(※施設に準ずる)
【電車】JR桜木町駅より徒歩1分・横浜市営地下鉄桜木町駅直結
「餃子ノ酒場 太陽ホエール 野毛本店」の詳細はこちら
(画像提供:餃子ノ酒場 太陽ホエール 野毛本店)
6.ホームベース ぴおシティ桜木町店
昭和レトロなムードに浸りながら飲める立ち飲み


「磯丸水産」などを運営する「SFPホールディングス」が手掛けた立ち飲み。コの字型のカウンターがメインの店では、そこかしこに漂う昭和レトロな雰囲気を感じながら飲めます。バラエティに富む肴の中でも、注文してほしいのが「気仙沼産サメハツレバ刺し風 (418円)」で、まるで肉レバーのような食感。そのほか、秘伝の味噌で1時間煮込んだ甘辛味の「どてスジ串1本(132円)」、「醤油もつ煮(429円)」なども、お酒が進むこと間違いなしです。


料理のお供には、「ミツカンポン酢サワー(330円)」を。プレーンサワーにポン酢を好きなだけ加える爽やかな一杯。また、女性に好評なのが、凍ったレモンを丸ごと1個入れた「かちかちレモンハイボール(418円)」。ビタミンCをたっぷり摂取できそうです。
神奈川県横浜市中区桜木町1-1 桜木町ぴおシティ地下2階
【平日】11時~22時(LO21時30分)、【土・日・祝】11時~22時(LO21時30分)
年末年始(※施設に準ずる)
【電車】JR桜木町駅より徒歩1分・横浜市営地下鉄桜木町駅直結
「ホームベース ぴおシティ桜木町店」の詳細はこちら
(画像提供:ホームベース ぴおシティ桜木町店)
7.大衆酒場2.0とぽす
女性に人気のインスタ映えするドリンクが多彩

食堂と酒場を融合させた新感覚の大衆酒場。神奈川県にあるもつ焼きのおいしさで知られる「関内もつ肉店」の系列店だけに、朝締めした新鮮なもつを炭火で焼き上げた「もつ焼き(190円~)」や、ボリューミーな「もつ肉豆腐(430円)」が自慢です。



キャラクターグラスとマドラーを使用し、支持を得ている「自家製フローズン(460円)」や「大人のクリームソーダ(590円)」をはじめ、インスタ映えするドリンクメニューが充実。しかもドリンクの一部は同じグラスでおかわりすると、通常価格から20円引きになるサービスも実施しています。さらにキンミヤ焼酎の増量も無料なので、「ホッピー(外290円・キンミヤ焼酎270円)」好きはぜひリクエストを!
神奈川県横浜市中区桜木町1-1 桜木町ぴおシティ地下2階
【平日】15時~22時(LO21時30分)、【土・日】13時~21時30分(LO21時)、【祝】12時~20時30分(LO20時)
月曜日、年末年始(※施設に準ずる)
【電車】JR桜木町駅より徒歩1分・横浜市営地下鉄桜木町駅直結
「大衆酒場2.0とぽす」の詳細はこちら
(画像提供:大衆酒場2.0とぽす )
8.国民酒場じぃえんとるまん 桜木町店
サッポロビール赤星大瓶が430円!せんべろできる立ち飲み


神奈川県の立ち飲みで人気店のひとつが「国民酒場じぃえんとるまん 桜木町店」。1号店の上大岡店を筆頭に、現在10店舗展開しています。母体が酒店のため、お酒の価格がリーズナブルで、何と「サッポロラガービール赤星大瓶」を430円で飲めるなんてうれしい限り!そのほか「元祖酎ハイ」、「青汁豆乳ハイ」などの酎ハイ類はグラス290円・ビッグサイズ510円、「デュワーズハイボール(300円)、「日本酒(290円~)」など、飲兵衛も大満足のラインナップと価格です。



揚げ物や刺身など料理の種類も豊富ですが、おすすめしたいのは注文が入ってから作る鉄板焼き。「とん平焼き(350円)」、「チキンステーキ(350円)」などを揃え、注文が入ってから焼くので、できたてが味わえます。また、平日の16時まで、お酒が最大5杯と料理1品で1000円の「せんべろセット」を提供中!
神奈川県横浜市中区桜木町1-1 桜木町ぴおシティ地下2階
【平日・土】11時30分~21時30分(フードLO21時、ドリンクLO21時10分) 【日・祝】11時~21時(フードLO20時30分、ドリンクLO20時40分)
年末年始(※施設に準ずる)
【電車】JR桜木町駅より徒歩1分・横浜市営地下鉄桜木町駅直結
「国民酒場じぃえんとるまん 桜木町店」の詳細はこちら
(画像提供:中沢文子)
9.鮮度抜群もつ串焼・煮込み もつしげ野毛小路
もつが苦手な人でも味わえると評判の「名物塩煮込み」


焼き肉「天龍」などの系列店のため、鮮度抜群のもつを使った多彩な肉料理が味わえます。

炭火で焼き上げる「カシラ」、「シロ」(各176円)や「新鮮レバテキ(715円)」をはじめとした、メニューのおいしさから足繫く訪れる人も数多。4~5時間下茹でをした牛小腸などを、特製の塩味スープで仕上げた「名物塩煮込み(638円)」は、一切臭みがなくもつが苦手な人でも食べられると評判です。

女性に人気のお酒が「三色ドリンク」です。赤色の「カリカリ梅サワー(638円)」、黄色の「本気で仕込んだレモンサワー(638円)」、緑色の「玄米緑茶割(528円)」は、カラフルなグラスに思わず写真を撮りたくなりますね!
神奈川県横浜市中区野毛町1-41-3 31ビル1階
【平日】15時~23時(LO22時30分)、【土・日・祝】12時~23時(LO22時30分)
なし
【電車】JR桜木町駅より徒歩2分・横浜市営地下鉄桜木町駅より徒歩1分
「鮮度抜群もつ串焼・煮込み もつしげ野毛小路」の詳細はこちら
(画像提供:鮮度抜群もつ串焼・煮込みもつしげ野毛小路)
10.名物!ペラペラ焼と川崎喰いのお店 野毛ホルモンセンター
1度食べるとリピート必至!キャベツと味わうホルモン焼き

その昔、川崎では肉を千切りキャベツと一緒に食べるのが一般的でした。その伝統の食べ方を「川崎喰い」として提供しているのが「名物!ペラペラ焼と川崎喰いのお店 野毛ホルモンセンター」です。焼き肉店やもつ料理の店などを展開する「ニュールック」が手掛けるため、肉の鮮度の良さは折り紙付き。まずオーダーしてほしいのが、日替わりのもつ約6種をオリジナルのタレでもみ込んだ「MIX焼き(1518円)」、辛ニラと豚ホルモンのシロと味わう「ペラペラ焼き(473円)」で、お通し「キャベセン(385円)」は食べ放題!千切りキャベツと食すから、ヘルシーだと女性にも好評です。



毎日オープンから19時まで、強炭酸の「角ハイボール(495円)」を55円、「角メガハイボール(935円)」を99円で提供!しかも何杯でもこの値段でOKなので、好きなだけ飲んじゃいましょう。
神奈川県横浜市南区野毛町1-45 港興産ビル1階
【平日】15時~23時(最終入店22時、LO22時30分)、【土・日・祝】12時~23時(最終入店22時、LO22時30分)
なし
【電車】JR桜木町駅より徒歩3分・横浜市営地下鉄桜木町駅より徒歩2分
「名物!ペラペラ焼と川崎喰いのお店 野毛ホルモンセンター」の詳細はこちら
(画像提供:名物!ペラペラ焼と川崎喰いのお店 野毛ホルモンセンター)
11.ふれあい酒場ほていちゃん 野毛店
立ち飲みは全品10%オフ!安い・早い・おいしい酒場


“いつでも誰でも1人でも気軽にこられる街のコミュニティの酒場”をコンセプトのもと、飲兵衛の聖地・野毛にも展開。店内には、立ち飲みコーナーとテーブルがあり、ひとり飲みから宴会まで幅広く活用できます。さらに立ち飲みコーナーは、全品10%オフになるのもうれしいですね。



「安い・早い・おいしい」を掲げているだけあり、料理は200円~、お酒も300円~のリーズナブルさ。料理、お酒共にバラエティ豊かに50種ほどのラインナップがあります。料理は「牛煮込み(495円)」、「海ぶどう ポン酢添え(396円)」、「かにみそ(209円)」のほか、季節メニューも加わり、毎日訪れても飽きない品揃え。
神奈川県横浜市中区野毛町2-101-1
【平日】15時~23時15分(LO22時45分)、【土・日・祝】12時~23時15分(LO22時45分)
なし
【電車】京浜急行日ノ出町駅より徒歩5分、JR桜木町駅より徒歩8分・横浜市営地下鉄桜木町駅より徒歩7分
「ふれあい酒場ほていちゃん 野毛店」の詳細はこちら
(画像提供:ふれあい酒場ほていちゃん 野毛店)
12.煮込み・もつ焼き 八郎酒場 桜木町店
女性1人でももつ焼きを気軽に楽しめる店


“女性1人でも気軽に飲めるもつ焼き”をテーマにオープンしたお店。女性が入りやすいよう、店内をシックモダンにデザインするなどこだわっています。看板のもつは朝挽きの厳選したもつを、店で1本1本手打ちして炭火で焼くことで余分な脂を落とし、美味しさを集約。低温調理によりまるで生レバーのような「トロレバー(528円)」、長時間煮込んで滋味深い「八郎煮込み(528円)」もおすすめ。



-25℃まで冷やしたキンキンの「エビス生中ジョッキ(638円)」、「シャリキンれもん(550円)」、クリームソーダを模した「メロンクリームサワー(528円)」など、創意工夫を凝らしたお酒が楽しめるのも魅力。さらに平日の18時までは、好きなドリンク1杯、八郎煮込み、串焼き3本がセットの「ちょい飲みセット(1000円)」を提供中です。
神奈川県横浜市中区野毛町2-101-1 ネオキャッスル野毛103
【平日】13時~24時(フードLO23時、ドリンクLO23時30分)、【土】12時~24時(フードLO23時、ドリンクLO23時30分)、【日・祝】12時~23時(フードLO22時、ドリンクLO22時30分)
不定
【電車】京浜急行日ノ出町駅より徒歩5分、JR桜木町駅より徒歩8分・横浜市営地下鉄桜木町駅より徒歩7分
「煮込み・もつ焼き 八郎酒場 桜木町店」の詳細はこちら
(画像提供:煮込み・もつ焼き 八郎酒場 桜木町店)
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2022年10月3日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください
※掲載の価格は全て税込価格です
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。