close

2022.11.09

九州の「ご当地回転寿司」おすすめ11選!“寿司虎”や“廻る寿司 めっけもん”も<2022>

今回は九州のおすすめご当地回転寿司を紹介します。カウンターの寿司店さながらに、ズラリと並ぶ地魚を職人が目の前で握ってくれるお店に、水路のレーンで運ばれてくるエンタメ性も抜群のお店も♪

各店個性やこだわりが詰まっています!人気メニューも紹介しているのでぜひチェックしてみてくださいね。

【福岡県・北九州市】京寿司 本城店

捌・焼・炙・握の4たて!随所にもてなしの心キラリ。

京寿司 本城店
カウンターには4~5人の職人がスタンバイし、握りたてを提供する
京寿司 本城店
秘伝のダシでふんわりと仕上げた一本焼きあなご。驚くほど身が軟らかい
京寿司 本城店
自家製の塩とレモンで味わう真鯛の炙り。鯛の旨みが引き立つ
京寿司 本城店
焼きたてふわふわの厚焼き玉子。実は中にシャリが隠れている!
京寿司 本城店
京寿司 本城店
オーダーはタッチパネル。醤油やダシなど地元の食材を使い、手作りする

注文が入ると「今から鯛を捌きます!」、「玉子、焼きま~す」など、掛け声が響く店内。捌きたて、焼きたて、炙りたて、握りたてをモットーに熟練の職人が一貫ずつ丁寧に仕上げる。

回転寿司データ(料金例)
[人気メニュー]1位:たい143円、2位:厚焼き玉子143円、3位:サーモン286円
[その他イチオシメニュー]一本焼きあなご715円、あじ143円、真鯛の炙り286円など
[予算]1500円前後
[予約]不可
[店舗数]7店舗

■京寿司 本城店
093-601-7744
福岡県北九州市八幡西区御開3-5-22
11時~15時、17時~22時、土日祝11時~16時、17時~22時
なし
北九州都市高速黒崎出口引野口より20分
25台
「京寿司 本城店」の詳細はこちら

【福岡県・福岡市】ひょうたんの回転寿司

開店前から列をなす人気店、待つ価値ありのご満悦寿司。

ひょうたんの回転寿司
職人歴31年の店長・濱﨑さんをはじめ、スタッフは全員ベテラン揃い
ひょうたんの回転寿司
名物の焼あなご。煮てから、提供する直前に焼くことで、感動のふっくら感
ひょうたんの回転寿司
活さば。1日2回の仕入れゆえになせる極上鮮度。弾力ある身は脂ノリノリ
ひょうたんの回転寿司
カニクリームコロッケ好きの大将が理想を追求した一皿。ズワイガニの身がギ~ッシリ!

福岡寿司界の高級化が進むなか60年以上変わらず庶民の味方、ひょうたん寿司の2号店。本店とほぼ変わらぬ内容で1皿154円~594円。むろん名物ネタも揃う。とくればハイ、そう。“待ち”覚悟で。

回転寿司データ(料金例)
[人気メニュー]1位:焼あなご(1貫)286円、2位:活さば528円、3位:ひとくちあわび踊り食い(軍艦1貫)473円
[その他イチオシメニュー]カニクリームコロッケ539円
[予算]1700円~1800円前後
[予約]不可
[店舗数]1店舗

■ひょうたんの回転寿司
092-733-7081
福岡県福岡市中央区天神2-11-3 ソラリアステージ地下2階
11時~21時※品切れ次第閉店
ソラリアステージ休館日に準ずる
【電車】市営地下鉄天神駅より徒歩5分、西鉄福岡(天神)駅より徒歩3分 【車】福岡都市高速天神北出口より5分
なし(周辺有料駐車場利用)
「ひょうたんの回転寿司」の詳細はこちら
「ひょうたんの回転寿司」のクチコミ・周辺情報はこちら

【福岡県・飯塚市】回転寿司 一太郎

日本一長い高速レーンをお寿司がビュンビュン走る!?

回転寿司 一太郎
直線距離約10mのロングカウンター。一番端でも秒で寿司が届く!
回転寿司 一太郎
大ぶりで肉厚なサーモン。大人から子どもまで幅広い人気を誇る
回転寿司 一太郎
中トロはシャリが隠れるほど分厚くカットされ、贅沢な気分に
回転寿司 一太郎
地元のパティスリーとのコラボスイーツは約10種。写真はチーズケーキ
回転寿司 一太郎
中庭を囲むように配されたレーンはどこかスタイリッシュ
回転寿司 一太郎
配膳ロボのにゃん太郎。デザートや飲物をテーブルまで運んでくる
回転寿司 一太郎
敷地内の直売所「ほとめき市場」には鮮魚など約1500種のアイテムが並ぶ

総距離250m超と日本最長の高速レーンを持ち、オーダーされたお寿司が颯爽と現れてはレーンの上をビュンビュンと走り抜けていく。さらに配膳ロボットやコラボスイーツと、エンタメ性も抜群!

回転寿司データ(料金例)
[人気メニュー]1位:サーモン231円、2位:中トロ545円、3位:かんぱち231円
[その他イチオシメニュー]活鯛292円、極上うなぎ352円など
[予算]1800円~2000円前後
[予約]個室席のみ可(電話にて)
[店舗数]1店舗

■回転寿司 一太郎
0948-21-0148
福岡県飯塚市大字鯰田1526-179(ほとめき市場横)
11時~15時(LO14時30分)、17時~21時30分(LO21時)、土日祝11時~22時(LO21時30分)
月(月2回程度、月・火連休あり)
八木山バイパス穂波東ICより10分
100台
「回転寿司 一太郎」の詳細はこちら
「回転寿司 一太郎」のクチコミ・周辺情報はこちら

【佐賀県・鳥栖市】回転寿司しげなが 弥生が丘店

老舗鮮魚店の直営だから高級魚だってカジュアル値。

回転寿司しげなが 弥生が丘店
魚を知り尽くした寿司職人が目の前で握ってくれる贅沢なひと時を
回転寿司しげなが 弥生が丘店
その日のオススメがセットのお得なメニューも。1045円~
回転寿司しげなが 弥生が丘店
活サバ。九州以外のお客さんから珍しがられる生のサバ。鮮度抜群
回転寿司しげなが 弥生が丘店
活ひらめ。大分県佐伯市で水揚げされ、毎朝トラックで直送される
回転寿司しげなが 弥生が丘店
紅瞳(のどぐろ)。濃厚な脂は火を入れることで、より旨さが引き立つ
回転寿司しげなが 弥生が丘店
店内は計68席。一品料理も充実で蟹クリームコロッケ(660円)は毎日完売する人気の品

ひらめやサバ、タコなどの活魚ネタから対馬産の高級ブランド魚・紅瞳(のどぐろ)まで。鮮魚店直営ゆえの魚の目利きで脂のりは抜群。目の前握りでカジュアル値と嬉しいこと尽くし。

回転寿司データ(料金例)
[人気メニュー]1位:煮穴子550円、2位:地あじ275円、3位:南関あげいなり275円
[その他イチオシメニュー]活ひらめ440円、活サバ440円、紅瞳(のどぐろ)660円など
[予算]2000円前後
[予約]不可
[店舗数]3店舗

■回転寿司しげなが 弥生が丘店
0942-82-3707
佐賀県鳥栖市弥生が丘5-4
11時~14時30分、16時30分~20時45分、土日祝11時~20時45分(LOは各15分前)
なし
長崎道鳥栖ICより3分
50台
「回転寿司しげなが 弥生が丘店」の詳細はこちら
「回転寿司しげなが 弥生が丘店」のクチコミ・周辺情報はこちら

【熊本県・宇土市】ばんばん寿司 宇土店

生本マグロが330円~!ネタの鮮度と安さに驚愕。

ばんばん寿司 宇土店
「活アジの姿造り(605円)など一品料理も人気」と店長の森さん
ばんばん寿司 宇土店
にぎりはもちろん、炙りも、オーダーを受けてから職人が行う
ばんばん寿司 宇土店
生本マグロ5貫。愛媛の「だてまぐろ」を使用。赤身、中トロ、大トロ、炙り、軍艦
ばんばん寿司 宇土店
おすすめ三昧。写真は、手前からカンパチ、タイ、ヒラメ。いずれも九州産
ばんばん寿司 宇土店
マグロ中落ち手巻き。前身は海苔問屋だけに巻物もオーダー必須。有明海産の最上級海苔を使用
ばんばん寿司 宇土店
タッチパネルでのオーダー制。運が良ければマグロの解体風景も楽しめる

寿司好きがこぞって集まる宇土の人気店。それもそのはず、漁港直送や生けすで泳ぐ鮮魚を使った寿司が1皿110円~と驚きのハイコスパ。生本マグロも1尾仕入れゆえになせる330円~。

回転寿司データ(料金例)
[人気メニュー]1位:マグロ三昧605円、2位:カンパチ242円、3位:タイ242円
[その他イチオシメニュー]生本マグロ5貫1028円、おすすめ三昧484円、生本マグロ中落ち手巻き242円
[予算]1500円前後
[予約]不可
[店舗数]2店舗

■ばんばん寿司 宇土店
0964-23-2837
熊本県宇土市松山町1400-4
11時~22時(LO 21時30分)
1月1日
九州道松橋ICより12分
30台
「ばんばん寿司 宇土店」の詳細はこちら

【熊本県・天草市】鮨ざこや

小舟でぷかぷかと流れくる。人呼んで、「運河スタイル」。

鮨ざこや
地元の造船所に造ってもらった、カウンターに水路が走る寿司レーン
鮨ざこや
名物の朝日丸。地元漁師から仕入れる新鮮ネタをメインにした全10貫
鮨ざこや
客が多いと自分の寿司がわからないが、ご安心を。大将が合図をくれる

2006年の開業時、高価すぎる電動レーンの代わりに設置した、特注の水路レーン。寿司が乗った小舟が流れてくると思わず歓声が上がる。新鮮な地ネタを使った寿司を食べればこれまた大興奮。

回転寿司データ(料金例)
[人気メニュー]1位:朝日丸900円(ランチタイム以外は1000円)※10貫セットの「朝日丸」が基本メニューで、他は別途追加注文可能
[予算]1000円前後
[予約]可(電話にて)
[店舗数]1店舗

■鮨ざこや
0969-24-4034
熊本県天草市亀場町亀川2414-1
11時30分~21時(LO20時)※ランチは~13時30分(LO)

松島有料道路上津浦ICより20分
5台
「鮨ざこや」の詳細はこちら

【大分県・大分市】活魚廻転寿し水天 王子店

寿司レベルの高い大分で繊細な技が光る上質な時間。

活魚廻転寿し水天 王子店
機械は使わず、職人によって一つひとつ丁寧に握られる
活魚廻転寿し水天 王子店
いか三昧。左から炙り、ウニのせ、炙りマヨネーズと3種のアレンジを一皿で♪
活魚廻転寿し水天 王子店
左からアジ、カンパチ、ブリの青身三昧。どれもネタが大きくて肉厚
活魚廻転寿し水天 王子店
大分の郷土料理・りゅうきゅう(魚の漬け)。有明産の海苔で巻いて
活魚廻転寿し水天 王子店
広くて開放的な店内や店構えからは高級寿司店のような雰囲気が漂う

別府湾や豊後水道などの多彩な海の幸が魅力の大分で、鮮度抜群のネタ、シャリや醤油にもこだわるハイグレードな回転寿司店。りゅうきゅうや青身三昧など、大分ならではの味わいを。

回転寿司データ(料金例)
[人気メニュー]1位:ばちまぐろ319円、2位:活きたい385円、3位:蒸し海老264円
[その他イチオシメニュー]大トロ649円、青身三昧539円、白身三昧539円、いか三昧649円、りゅうきゅう143円など
[予算]2300円前後
[予約]不可
[店舗数]7店舗

■活魚廻転寿し水天 王子店
097-533-0800
大分県大分市西春日町4-86
11時~14時30分(LO14時)、17時~21時30分(LO21時)、土日祝11時~15時(LO14時30分)、17時~21時30分(LO21時)
1月1日
東九州道大分ICより10分
20台
「活魚廻転寿し水天 王子店」の詳細はこちら

【大分県・佐伯市】佐伯回転寿司マルマン

大分の旬魚、高級魚も多彩。行列のできる佐伯の人気店!

佐伯回転寿司マルマン
一皿138円からそろい、タッチパネルで楽ちんオーダー。すべて注文ごとに職人が握り客席へ
佐伯回転寿司マルマン
甘鯛の中でも特に希少な白甘鯛をとろける炙りで♪
佐伯回転寿司マルマン
うなぎの蒲焼。自社で完全無投薬にて育てる鰻は絶品
佐伯回転寿司マルマン
佐伯産の地アジは身が締まり、脂のりも格別!
佐伯回転寿司マルマン
80~90kg級のマグロや、10kg近いクエも丸ごと1本仕入れて解体
佐伯回転寿司マルマン
感染症対策で席間を開けても約82席。カウンター席、テーブル席ともに広々

後水道の地魚や「豊後まぐろ ヨコヅーナ」、「カボスヒラメ」といった大分のブランド魚が楽しめる。水産会社が手掛けているとあり、ネタの質と品揃えに絶対の自信を誇る。

回転寿司データ(料金例)
[人気メニュー]1位:マグロづくし3貫742円、2位:旬の地魚づくし3貫589円、3位:うなぎ蒲焼395円
[その他イチオシメニュー]佐伯産メイチダイ1貫297円、カボスヒラメ395円、地アジ395円、炙り甘鯛1貫395円など(価格変更予定)
[予算]2000円前後
[予約]平日のみ可
[店舗数]1店舗

■佐伯回転寿司マルマン
0972-28-5600
大分県佐伯市城下東町1-13
11時~14時(LO)、土日祝~14時30分(LO)、17時~20時30分(LO20時)※12月30日は14時閉店、12月31日はテイクアウト受け渡しのみ
1月1日、ほか不定あり
東九州道佐伯ICより10分
63台
「佐伯回転寿司マルマン」の詳細はこちら

【宮崎県・宮崎市】寿司虎 新別府店

老舗寿司屋が手がける究極の回転寿司ココにあり。

寿司虎 新別府店
タッチパネルでのオーダー制ながら職人さんとの会話も楽しめる。“待ち”覚悟の超人気店
寿司虎 新別府店
九州獲れ!活〆真鯛塩レモン。魚の甘みを増す塩レモンは寿司虎の代名詞
寿司虎 新別府店
炙り焼きサーモントロ。人気の炙りシリーズ。「虎の塩」で旨み増し増し
寿司虎 新別府店
本マグロ三貫づくし。赤身、中トロ、大トロがセットになった贅沢な一皿
寿司虎 新別府店
職人さんの制服の胸には「人間味」の文字!人間味あふれる接客も寿司虎の魅力

正式名称「究極!!回転寿司 寿司虎」との名に偽りなし。口の中でほどけるシャリ、職人による“仕事”を加えたネタ、オリジナル開発の醤油と、こだわり相当。昭和28(1953)年創業の寿司屋のDNAが随所に。

回転寿司データ(料金例)
[人気メニュー]1位:炙り焼きサーモントロ363円、2位:炙り生えび286円、3位:虎の塩レモンづくし473円
[その他イチオシメニュー]九州獲れ!活〆真鯛塩レモン286円、本マグロ三貫づくし880円
[予算]2000円前後
[予約]不可
[店舗数]6店舗

■寿司虎 新別府店
0985-35-3845
宮崎県宮崎市新別府町土田543-1
11時30分~14時30分、土日祝は~15時30分※最終入店各30分前、17時~21時(最終入店20時)
不定
【電車】JR宮崎駅よりタクシーで7分 【車】宮崎道宮崎ICより30分
30台以上
「寿司虎 新別府店」の詳細はこちら
「寿司虎 新別府店」のクチコミ・周辺情報はこちら

【鹿児島県・鹿児島市】廻る寿司めっけもん ドルフィンポート店

鹿児島「愛」に満ち溢れた劇場型のエンタメ寿司。

廻る寿司めっけもん ドルフィンポート店
寿司職人が握る鮮やかなパフォーマンスについ見惚れてしまうほど
廻る寿司めっけもん ドルフィンポート店
ネタは生。串木野漁港直送モノや鹿児島中央卸売市場から毎日仕入れる
廻る寿司めっけもん ドルフィンポート店
本日の地魚。撮影時はヤガラ(341円)という細長い魚で冬場が旬。上品な味わい
廻る寿司めっけもん ドルフィンポート店
本まぐろ三貫。下から大トロ・中トロ・赤身。まぐろは串木野漁港直送
廻る寿司めっけもん ドルフィンポート店
炙りサーモンレモン塩。脂ののった腹身をレモンと粗塩でさっぱりと※2022年10月より価格変更のためお皿の色は異なる

ヤガラ、ウスバハギ、ホタ…と、地ネタの短冊がはためく店内。ねじり鉢巻&ハッピ姿の職人がマイクでネタを熱く語り、目の前で次々と寿司を握っていくその様は、まるで舞台のよう!

回転寿司データ(料金例)
[人気メニュー]1位:地魚286円、2位:炙りサーモンレモン塩341円、3位:本まぐろ三貫1023円
[その他イチオシメニュー]まぐろ209円、ブルースリー451円など
[予算]2000円前後
[予約]不可
[店舗数]6店舗

■廻る寿司めっけもん ドルフィンポート店
099-219-4550
鹿児島県鹿児島市住吉町10-1
11時~15時(LO14時30分)、17時~21時(LO20時30分)、土日祝11時~21時(LO20時30分)
なし
九州道鹿児島ICより15分
36台
「廻る寿司めっけもん ドルフィンポート店」の詳細はこちら

【鹿児島県・日置市】回転寿司 横綱

魚にうるさい地元民も唸る、3つの海から届く極上ネタ。

回転寿司 横綱
店主も「安くしすぎた」という華膳。アジ、水イカ、黒瀬ぶりなど人気品が揃う(内容変更あり)
回転寿司 横綱
肉厚のアジ。各地で取れるアジだが、高品質で知られる阿久根産を使用
回転寿司 横綱
醤油なしでそのまま味わう水イカ。塩レモンがイカの甘みを引きだす
回転寿司 横綱
店主の三井さん。白身は地元、アジは阿久根、ブリは宮崎など、ネタごとに産地を厳選
回転寿司 横綱
漁師町ゆえに魚にうるさい地元っ子に支持されるネタは大ぶり。食べ応え満点
回転寿司 横綱
町の寿司屋から回転寿司店に衣替えして22年。地元客で賑わう人気店

東シナ海、錦江湾、太平洋と3つの海に近い立地を活かした豊富なラインナップ。もともとは町の寿司屋ゆえ店主の目利きが光る。酢が若干強めのシャリもネタの旨みを引きだす名脇役。

回転寿司データ(料金例)
[人気メニュー]1位:アジ290円、2位:水イカ290円、3位:黒瀬ブリ350円
[その他イチオシメニュー]華膳980円
[予算]1100円前後
[予約]不可
[店舗数]1店舗

■回転寿司 横綱
099-274-4238
鹿児島県日置市東市来町湯田2627
11時30分~14時30分(LO13時50分)、17時~21時30分(LO20時50分)
不定
南九州西回り道市来ICより2分
40台
「回転寿司 横綱」の詳細はこちら

※「回転寿司データ」について:紹介施設の「人気メニュー」および「その他のイチオシメニュー」については取材時のものです。また、「予算」は大人1名平均ランチ予算、「予約」は席の予約についての要・可・不可、「店舗数」は九州内における同形態(回転寿司)の営業店舗数(自店を含む)です。

※この記事は2022年10月12日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するキーワード