東京ディズニーランド(R)と東京ディズニーシー(R)では、2022年11月8日(火)から12月25日(日)まで、スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」が開催されています。
ディズニーの今を切り取るのが好きな“たぁやん”が、2つのパークで行われるクリスマスプログラムや、スぺシャルメニューの取材レポをお届けします♪それでは早速見ていきましょう。
※この記事は2022年11月7日時点での情報です。
東京ディズニーリゾートで「ディズニー・クリスマス」が開催
東京ディズニーランドはファンタジックなクリスマス
東京ディズニーシーは華やかな雰囲気に包まれたクリスマス
クリスマス限定デザインのチュロスやドリンクを紹介
東京ディズニーリゾートで「ディズニー・クリスマス」が開催
2020年、2021年と開催できなかった大人気のクリスマスイベントが2つのパークで3年ぶりに開催!

東京ディズニーランドのワールドバザールには高さ約15mある恒例のツリーが戻ってきたほか、クリスマスの妖精“リルリンリン”のオーナメントやリースなど、クリスマスならではのデコレーションがパーク内を彩っています。同じく3年ぶりとなるパレード「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」では、ディズニーの仲間たちが大切な人たちと一緒に過ごすクリスマスの物語を届けてくれます。


東京ディズニーシーでは、クリスマス限定のグリーティングとエンターテイメントプログラムが見逃せません!メディテレーニアンハーバーでは、ミッキーの仲間たちとサンタクロースが「ディズニー・クリスマス・グリーティング」でゲストの皆さんへご挨拶。ハンガーステージでは、この季節ならではのパフォーマンスで心温まるひとときを過ごせる「クリスマスタイム・ウィズ・ユー」が開催されます。また、エントランスやアメリカンウォーターフロントなどにはクリスマスらしいデコレーションやイルミネーションが飾られていますよ!
東京ディズニーランドはファンタジックなクリスマス


今年のディズニーランドのテーマは“大切な人と過ごすファンタジックなクリスマス”。

東京ディズニーランドならではのファンタジックな雰囲気に包まれ、家族や大切な人と一緒に思い出に残るあたたかなクリスマスを過ごしてくださいね!
「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」


東京ディズニーランドと言えば、やっぱりパレード!クリスマスらしい衣装に身を包んだディズニーの仲間たちがそれぞれのクリスマスのストーリーをゲストの皆さまにお届け。パレードの最中は雪が降り、クリスマスの雰囲気を盛り上げてくれます。



この「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」は、フロートごと7つの物語を綴った、まるで一冊の絵本のページをめくっているようなパレードになっています。


大好きな絵本って子どもの頃何度も読み返したり、少し年を重ねて読み返すとまた違う発見があったり。きっと3年ぶりに見るこの心温まる“絵本”もまた新しい発見や懐かしさがあるかもしれません!クリスマスのはじまり、はじまり。





公演場所:パレードルート
公演時間:約35 分(1日1回)
フロートの数:7台
出演キャラクター:ミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、デイジーダック、グーフィー、マックス、ウッディ、バズ、白雪姫、スティッチ、リロ、ベル、アナ、エルサほか
約15mのツリーなどがパーク内に登場




エントランスのサンタ帽をかぶったミッキーがデザインされた花壇やワールドバザールの真ん中にそびえ立つ約15mの大きなクリスマスツリーをはじめ、パーク内はクリスマスらしいデコレーションがたくさん施されています。

昨年も大人気だったリルリンリンのショルダーバッグ。昨年とほぼ同じデザインですが、マフラーやストラップ、帽子のサイズ感などが新しくなっています!

パーク各所にあるリースの一部には大人気のクリスマスの妖精“リルリンリン”が隠れているものも!この記事を見ている人に特別にヒントを。「ワールドバザールにあるグランドエンポーリアムの扉」と「シンデレラ城近くのウエスタンランドに繋がる橋」。ぜひ探してあなたの“リルリンリン”グッズと一緒に写真を撮ってみては。
東京ディズニーシーは華やかな雰囲気に包まれたクリスマス
「ディズニー・クリスマス・グリーティング」

メディテレーニアンハーバーで行われる「ディズニー・クリスマス・グリーティング」は、クリスマスらしいコスチュームに身を包んだミッキーマウスと仲間たち、そしてサンタクロースが明るく楽しいクリスマスの音楽に乗せてゲストと一緒に喜びを分かち合うグリーティングショーです。


ミッキーとミニー、ドナルドにデイジー、さらにダッフィーとシェリーメイそしてサンタクロースとともに、クリスマスソングに合わせトナカイダンスや手拍子をして一年で一番ロマンティックな季節の到来を皆で楽しみましょう!

公演場所: メディテレーニアンハーバー
公演時間: 約15分(1日2回)
船の数: 1隻
出演キャラクター:ミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、デイジーダックほか
「クリスマスタイム・ウィズ・ユー」


ミッキーマウスたちが歌うおなじみのクリスマスソングメドレーや明るく楽しいダンス、シンガーのロマンティックな歌などを、これまで東京ディズニーシーのクリスマスを彩ってきたエンターテイメントの映像とともにお届け。有名なクリスマスソングがたくさん使われているので、過去のパークのクリスマスイベントに触れてない方もそして小さなお子さんも楽しめること間違いなし!




ここハンガーステージでは、東京ディズニーシーの歴史を振り返るショーを今までもいくつか行ってきていますが、個人的にはこの「クリスマスタイム・ウィズ・ユー」が一番満足度高かったです!誰しもが耳なじみあるクリスマスソングを中心に構成しつつしっかり過去も上手く振り返っており、ひとつのショーとしての完成度がとても高く何度も見たくなるそんなクリスマスショーでした。歴代のクリスマスイベントが大好きな人はミッキーやミニー、そしてシンガーさんたちの衣装も楽しみにしてハンガーステージに足を運んでみてくださいね♪
公演場所:ハンガーステージ
公演時間:約25分 1日4~5回
出演キャラクター:ミッキーマウス、ミニーマウスほか
※エントリー必要
パーク内はイルミネーションなどでクリスマス仕様に





エントランス、メディテレーニアンハーバーやアメリカンウォーターフロントなどにはデコレーションやイルミネーションが飾られ、日が落ちると灯りがともり幻想的でロマンティックな東京ディズニーシーのクリスマスの雰囲気をより一層演出してくれます!




明るい時間帯には気づかなかった柵などにある何気ない装飾にも目を向けてみて!この季節しか撮れないディズニーシーでの一枚が撮れたりするかもしれませんよ。
クリスマス限定デザインのチュロスやドリンクを紹介
チョコレートチュロス、スーベニアおてふきキャリー付き 1400円

クリスマスシーズンの定番のチョコレートチュロスが今年も登場!『チョコレートチュロス、スーベニアおてふきキャリー付き』(1400円)のチュロスには、雪にみたてたホワイトチョコシュガーがたっぷりまぶされています。この時期限定のクリスマス仕様のデザインは7種類。どのキャラクターになるかはお楽しみです。


チョコレートチュロスの包材とお揃いのデザインがかわいいおてふきキャリーが新登場!反対面にはキャラクター達のフェイスアイコンが散りばめられています。市販の携帯用ウェットシートなどを入れ、おもて面のフタを開けて1枚ずつ取り出すことができます。
[販売店舗]【東京ディズニーランド】キャンプ・ウッドチャック・キッチン、【東京ディズニーシー】ハドソンリバー・ハーベスト
メイプル風味のホットアップルドリンク、スーベニアコースター付き 950円


『メイプル風味のホットアップルドリンク、スーベニアコースター付き』(950円)は、メイプル風味のクリームがのったアップルフレーバーのクリスマスらしいホットドリンク。ドライアップルの果肉がたっぷり入っています。
“リルリンリン”のスーベニアコースターをお供に、クリスマス気分を堪能してくださいね♪
[販売店舗]【東京ディズニーシー】ハドソンリバー・ハーベスト
タピオカドリンク(苺ミルク)、スーベニアスリーブ付き 1350円

『タピオカドリンク(苺ミルク)、スーベニアスリーブ付き』(1350円)は、ミルクにモチモチのタピオカと苺のピュレが入った甘くてトロっとクリーミーなドリンク。顆粒のラズベリーがトッピングされ、混ぜると味のアクセントになりますよ。

“リルリンリン”がかわいいスーベニアスリーブは、マフラーの部分が立体的にデザインされているのがポイントです!
[販売店舗]【東京ディズニーランド】キャンプ・ウッドチャック・キッチン、【東京ディズニーシー】セバスチャンのカリプソキッチン

スーベニアスリーブ以外も、2種類のスーベニアコースターを付けることができますよ。好みのスーベニアを選んで、ドリンクと一緒に楽しんでくださいね。
[販売店舗]【東京ディズニーランド】リフレッシュメントコーナー、【東京ディズニーシー】セバスチャンのカリプソキッチン

[販売店舗]【東京ディズニーランド】キャンプ・ウッドチャック・キッチン
まとめ



久しぶりに戻ってきたパークの冬を彩るあたたかい光たち。思い出に残るクリスマスをあなたの大切な人と一緒に過ごしてみてくださいね♪
「東京ディズニーリゾート(R)」の詳細はこちら
(C)Disney
\こちらの記事もチェック!/
「ディズニー・クリスマス」が3年ぶりに開催!期間限定プログラムやスペシャルグッズも<2022・東京ディズニーリゾート(R)>
「ディズニー・クリスマス2022」のグッズやメニューが先行発売!スーベニアグッズには新アイテムも登場<東京ディズニーリゾート(R)>
\宿・ホテル検索はこちら/
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
たぁやん
写真を撮る事と言葉を紡ぐ事が好き。 一枚の写真が一つの言葉が“誰かの何か”になればと そんな事を思いながら毎日子ども達からは 「せんせー!」と言われる時間を過ごしています。 Instagram:@10ton82