close

2022.11.27

東京スカイツリータウン(R)でお正月イベント開催!展望台で「初日の出特別営業」も<2022-2023>

東京スカイツリータウン(R)では、2022年12月26日(月)~2023年1月9日(月・祝)の期間、さまざまなお正月イベントが開催されます。

元旦は、展望台から初日の出が眺められる特別営業を実施。晴れやかな着物姿のソラカラちゃんに出会えます。獅子舞も登場し、お正月の華やかな気分を盛り上げてくれますよ。

早速、どんなイベントがあるのかをチェックしていきましょう♪

※この記事は2022年10月20日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。

記事配信:じゃらんニュース

展望台で初日の出を眺める

(C)TOKYO-SKYTREE
(C)TOKYO-SKYTREE

2023年1月1日(日・祝)は「初日の出特別営業」が予定されています。5時30分から入場できる新年最初のイベントです。

入場者は1000名限定。チケットは、東京スカイツリー公式サイトやオフィシャルホテルなどで販売されます。2023年は、展望台で初日の出を眺めながら新年を迎えてみてはいかがでしょうか♪

初日の出特別営業
[開催期間]2023年1月1日(日・祝)
[開催時間]5時30分~7時30分(入場時間5時30分~6時)
[開催場所]東京スカイツリー天望デッキ、天望回廊
[料金]7000円
「初日の出特別営業」の詳細はこちら
※当日の天候によっては、視界不良のため初日の出が見られない場合あり
※入場券の払い戻し不可

元旦は獅子舞がお出迎え

(C)TOKYO-SKYTREETOWN (C)TOKYO-SKYTREE
(C)TOKYO-SKYTREETOWN (C)TOKYO-SKYTREE

元旦には、展望デッキのフロアで獅子舞が来場者をお出迎え。お囃子の音色に合わせ、無病息災を願う踊りが披露されます。時間により『ソラマチひろば』にも登場するので、ぜひチェックしてみてください。

獅子舞のお出迎え
[開催期間]2023年1月1日(日・祝)
[開催時間]【東京スカイツリー天望デッキ フロア350】9時~【東京スカイツリータウン 1階 ソラマチひろば】10時、11時~
※各回約20分間
※天候や混雑等の状況により、内容や場所を予告なく変更する場合あり

着物姿のソラカラちゃんに会える

(C)TOKYO-SKYTREE
(C)TOKYO-SKYTREE

ソラカラちゃんは、晴れやかな着物姿で登場!2023年1月1日(日・祝)~9日(月・祝)の期間、お正月らしい姿で来場者を出迎えてくれます。

(C)TOKYO-SKYTREETOWN (C)TOKYO-SKYTREE
(C)TOKYO-SKYTREETOWN (C)TOKYO-SKYTREE

さらに、東京スカイツリータウン内各所には、年末からお正月にふさわしい装飾が施されます。年明けは、書道パフォーマンスやお笑いライブも開催されるなど、楽しいイベントが目白押しです。

2023年のお正月は、ぜひ東京スカイツリータウンへ足を運んでみてくださいね♪

晴れ着姿のソラカラちゃんのグリーティング
[開催期間]2023年1月1日(日・祝)~1月9日(月・祝)
[開催時間]10時30分、12時、13時30分、15時、16時30分、18時 ※約15分間
[開催場所]東京スカイツリー各所

■東京スカイツリータウン(R)
[TEL]0570-55-0634 東京スカイツリーコールセンター(11時~19時)
「東京スカイツリータウン(R)」の詳細はこちら

情報提供元/東京スカイツリータウン
東京スカイツリータウン

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格はすべて税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード