神奈川県・横浜の中心地に整備されたウォーターフロント都市・みなとみらい。開港の歴史を物語るレトロな建物と高層ビルが建ち並ぶ“未来的”な風景が融合した街並みが、海を望む開放的なロケーションと相まって、癒しを与えてくれます。
そこで今回は、みなとみらいの風景をゆったり楽しめるカフェ19店を紹介します。開放感のあるおしゃれな一軒、異国情緒に溢れたカフェなど雰囲気は抜群。みなとみらい駅や桜木町駅など各駅からのアクセスが良く気軽に行けるのもポイントです。おすすめのフード&ドリンクと合わせて絶好のロケーションを満喫しましょう。
ANNIVERSAIRE CAFE みなとみらい横浜
アロハテーブル コレットマーレみなとみらい
Eggs ’n Things 横浜みなとみらい店
果実園リーベル 横浜ランドマークプラザ店
CAFE GRACE
CAFE de la PRESSE
Cafe Planetaria YOKOHAMA
湘南パンケーキ 横浜みなとみらい店
スカイカフェ
象の鼻カフェ
Teafanny
CHOPPED SALAD DAY 横浜みなとみらい店
バニラビーンズ みなとみらい本店
Hawaiian Cafe&Restaurant Merengue みなとみらい店
美女と野獣のカフェ&レストラン Beauty&the Beast
Bubby’s Landmark Plaza
ブルーボトルコーヒー みなとみらいカフェ
UNI COFFEE ROASTERY MARK IS みなとみらい
LE SALON DE NINA’S クイーンズスクエア横浜
ANNIVERSAIRE CAFE みなとみらい横浜
一番の思い出を作れる場所。絶景カフェで家族や友人の記念日を祝おう

「ANNIVERSAIRE CAFE みなとみらい横浜」は、“大切な想い出を積み重ねていただける場所”を目指し、シーンに合わせた多彩なメニューを提供するカフェです。


旬の食材を使ったコース(ランチ4180円~、ディナー5000円~)のほか、パティシエ特製のスイーツもぜひ注目してほしい一品です。またバレンタインやクリスマスなどには、期間限定で季節に合わせたフェアを実施。フリーフロードリンクがセットになった「アフタヌーンティー」や定番商品の「パン ペルデュ」が特に人気です。内容は季節によって異なるので、詳細は公式HPを確認しましょう。

横浜の絶景と共にランチからティータイム、ディナーと利用でき、記念日のお祝いをお考えの方にもぜひ、チェックしてほしい一軒です!
045-640-5188
神奈川県横浜市中区新港2-14
11時~17時(LOフード15時、ドリンク16時)【土・日・祝】11時~21時(LO20時)※変更の場合あり
火・水
【電車】横浜高速鉄道馬車道駅より徒歩13分【車】首都高速神奈川1号線みなとみらい料金所より13分
あり、約100台(無料)
「ANNIVERSAIRE CAFE みなとみらい横浜」の詳細はこちら
「ANNIVERSAIRE CAFE みなとみらい横浜」のInstagramはこちら
アロハテーブル コレットマーレみなとみらい
ハワイのローカルフードに舌鼓み♪広い店内でリゾート気分を満喫できるカフェ


海をモチーフにした巨大アートが飾られ、店内に流れるハワイアンミュージックが南国リゾート気分を感じさせるハワイアンカフェ&ダイニング。
ロコモコやパンケーキといった定番から、フライド・グリーントマトなど珍しいローカルフードまで本場・ハワイの美味しさを存分に楽しめるのが魅力です。

同店イチオシの「ビッグアイランド・ビーハニー パンケーキ」は、ハワイ島の島花・オヒアレフアから採れた希少なハチミツを贅沢に使用。ハチミツの濃厚な甘さと風味豊かな生地が絶妙なハーモニーを奏でる人気のメニューです。ほか、お腹が空いているときはグレービーソースで味わうロコモコ、マグロのポキ、ガーリックシュリンプなど盛りだくさんの「アロハMIX プレート」もおすすめ!
045-664-7110
神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 コレットマーレみなとみらい1F
11時~22時
なし
【電車】JR桜木町駅より徒歩すぐ【車】首都高速神奈川1号線みなとみらい料金所より5分
あり、546台(※利用料金より最大2時間無料、以降30分330円、施設駐車場を利用)
「アロハテーブル コレットマーレみなとみらい」の詳細はこちら
Eggs ’n Things 横浜みなとみらい店
ハワイの雰囲気溢れるレストランで、絶品ブレックファーストを味わおう

1974年にハワイで誕生した「Eggs ’n Things」。ヤシの木やハイビスカス柄のインテリアなどが配され、店内にいるだけでもハワイの雰囲気を楽しめます。
“All Day Breakfast”をコンセプトに朝だけでなく昼でも夜でも、味・ボリューム共に文句なしのブレックファーストメニューを提供しています。パンケーキ、ロコモコ、ガーリックシュリンプ、コナコーヒーなど、ハワイを感じられる料理を多数取りそろえています。


オリジナルのオランデーズソースとポーチドエッグをベースに、多彩な食材を組み合わせた「エグスンベネディクト」も評判です。季節に合わせた限定フードやドリンクが月替りで登場し、いつ訪れても楽しめるラインナップとなっています。
045-211-4511
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 クイーンズタワーA 2F
9時~22時(LO21時30分)
施設休館日に準ずる
あり(施設駐車場を利用)
【電車】横浜高速鉄道みなとみらい駅直結【車】首都高速神奈川1号線みなとみらい料金所より4分
「Eggs ’n Things 横浜みなとみらい店」の詳細はこちら
果実園リーベル 横浜ランドマークプラザ店
食べごろ果実が盛りだくさん!市場直送のフレッシュな美味しさを体感しよう

フルーツパーラー「果実園リーベル」では、スイーツやスムージーなどに市場で目利きをして仕入れた新鮮なフルーツを使用しています。果実を一番いい状態で提供できるように、仕入れ以外にも追熟を行うのがこだわり。その果物をふんだんに使うことで、より美味しいスイーツやドリンクを作っています。


メニューはパフェ(チョコレートパフェ1100円ほか)やパンケーキ(チョコバナナいちご パンケーキ1730円ほか)など多数。季節ごとに常に最旬の果実がそろいます。
045-225-8878
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークプラザ5F
【平日・日・祝】9時~18時【土】9時~19時(LO各60分前)
施設休館日に準ずる
1400台(30分280円)
【電車】横浜高速鉄道みなとみらい駅より徒歩4分【車】首都高速神奈川1号線みなとみらい料金所より2分
「果実園リーベル 横浜ランドマークプラザ店」の詳細はこちら
CAFE GRACE
テラスはペット同伴OK!クレープ&西洋・アジア料理がそろうシーサイドカフェ

「MARINE&WALK YOKOHAMA」1Fに店を構える「CAFE GRACE」。落ち着いた雰囲気の店内にはソファ席を多く備え、ゆったり過ごせる空間となっています。港の風景を眺められるテラス席はペットと一緒に利用でき、愛犬家にも評判高い一軒です。

看板メニューはサクサク生地を添えたオリジナルのスペシャルクレープ。特製ソース、たっぷりの果実を絡めて食べれば、口いっぱいに濃厚な甘さと爽やかな果実の美味しさが広がります♪
マルゲリータやスパゲッティグラタン、ビーフタコス、ガパオライスといった西洋やアジアの料理も自慢。本格的な味わいにこだわり、見た目も華やかに仕上げた一品はおすすめです!ランチタイム(平日11時~14時)には、ランチプレートにドリンクが付きます。
045-211-4676
神奈川県横浜市中区新港1-3-1 MARINE&WALK YOKOHAMA1F
【平日】11時~21時(LO20時)【土・日・祝】10時~21時(LO20時)
なし(年末年始を除く)
89台(30分350円、利用時間6時~24時※施設駐車場を利用)
【電車】横浜高速鉄道馬車道駅より徒歩10分【車】首都高速神奈川1号線みなとみらい料金所より8分
「CAFE GRACE」の詳細はこちら
CAFE de la PRESSE
パリのようなクラシカルカフェ。フランス菓子とコーヒーでティータイムを

異国情緒に溢れ、クラシカルな雰囲気が漂うおしゃれカフェ「CAFE de la PRESSE」。スイーツやコーヒー片手に優雅にティータイムが楽しめるほか、フードも充実しているのでランチ(11時30分~14時)利用にもぴったりです。


自慢のメニューはパティシエが手がける本格派のフランス菓子。自家製ケーキやマカロンは、リキュールを使った大人なコーヒーやビターなエスプレッソとも抜群相性です。人気の「ケーキ エモア」など味はもちろんのこと、見た目の美しさでも多くの人を魅了しています。

ランチタイムには3種類の日替わりメニューを用意するほか、クロックムッシュやキッシュ、“塩味のケーキ”を意味する食事用のケーキ「ケーク・サレ」なども注文できます。
045-222-3348
神奈川県横浜市中区日本大通11 横浜情報文化センター2F
10時~19時(LO18時30分)
月、火
なし
【電車】横浜高速鉄道みなとみらい駅より徒歩3分【車】首都高速神奈川3号線横浜公園料金所より3分
「CAFE de la PRESSE」の詳細はこちら
Cafe Planetaria YOKOHAMA
圧巻の映像美と共にカフェメニューを満喫。宇宙と星のスイーツが“美しく美味しい”!

LEDドームシステムを導入し、圧倒的な映像美が体感できるプラネタリウム施設「コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA」に併設している「Cafe Planetaria YOKOHAMA」。
宇宙や星をテーマにしたフード・ドリンクは見た目の鮮やかさに驚かされます!カフェで販売するメニューは館内への持ち込みが可能。カフェスイーツやドリンクを片手に、没入感のあるプラネタリウムの映像を観賞すれば、最高の癒しが体感できますよ。



生地で銀河を、粉砂糖で輝く星を表現した「Galaxy Donut」、バニラ・抹茶など4種類で作ったオリジナルアイスクリームで青い惑星を表現した「Blue Planet by HANDELS VAGEN」(680円)など、思わず写真に収めたくなるような芸術的なスイーツは要チェックです。
「Starry Bottle」に使われている“光るボトル”は持ち帰って何度も使えるので、お土産としても評判なのだとか!
045-264-4592
神奈川県横浜市西区高島1-2-5 横濱ゲートタワー2F「プラネタリアYOKOHAMA」内
【平日】10時30分~21時【土・日・祝】10時~21時40分(LOは上映最終回開始時※日によって異なる)※プラネタリウムの上映時間など詳細は、公式HPを要確認
なし
あり(30分300円、利用時間7時~23時※施設駐車場を利用)
【電車】JR横浜駅より徒歩6分【車】首都高速神奈川1号線東口ロータリー出口より1分
「Cafe Planetaria YOKOHAMA」の詳細はこちら
湘南パンケーキ 横浜みなとみらい店
自分へのご褒美に、湘南発の“ふわとろ”パンケーキを味わおう♪


2013年に神奈川県小田原市で開業し、現在は関東、関西、九州と各地に展開する「湘南パンケーキ」。横浜みなとみらい店は開放感溢れる空間と、みなとみらいの名所や街並みを一望できる景観の良さも魅力のひとつになっています。

看板メニューはなんと言っても、驚きのふわとろ食感が特徴の「湘南パンケーキ」(1000円)。そのパンケーキをベースに、フレッシュな果実を乗せたものから、ロイヤルミルクティー風味、変わり種の竹炭カスタード・酒粕レーズン・足柄茶まで常時約6種類を用意しています。
ふわとろ感の秘密は、神奈川県産の湘南小麦を使った生地にマスカルポーネを練り込むこと。食感に加え、さっぱりしつつクリーミーな味わいが楽しめるそうです。
050-5272-9815
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
【平日】11時~21時(LO20時)【土・日・祝】10時~21時(LO20時)
施設休館日に準ずる
1400台(30分280円)
【電車】横浜高速鉄道みなとみらい駅より徒歩4分【車】首都高速神奈川1号線みなとみらい料金所より2分
「湘南パンケーキ 横浜みなとみらい店」の詳細はこちら
スカイカフェ
地上273mに建つ展望台カフェ。全面ガラス張りの窓から市街地を見下ろす“絶景体験”

「横浜ランドマークタワー」69F、地上273mにある展望台カフェ「スカイカフェ」。全面ガラス張りの大窓からは、横浜港や建ち並ぶ高層ビルなど横浜ならではの絶景を一望できます。
カップルに人気のソファ席のほか、家族や友人同士でゆったり利用できるベンチ席も用意されています。

ラムネとカルピスが爽やかな「スカイフロート」をはじめとするドリンク類が充実し、鮮やかなソフトクリーム「天空」(500円)、「ホットドッグ」(480円)といった軽食もあります。さらにアルコール各種、スパークリングワインを使ったノンアルコールカクテルもあるので、美しい夜景を見ながら、恋人同士で“乾杯”するのもいいですね!
来店の際はタワー3Fのスカイガーデン入場口から入ります。その後2Fの入場ゲートを通り、展望用エレベーターで69Fへ上がります。※カフェの利用には「スカイガーデン」の入場券が必要です(料金 大人18~64歳1000円、65歳以上・高校生800円、小・中学生500円、4歳~小学生未満200円)。
045-224-3031
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー69F
【平日・日】10時~21時【土※その他特定日】10時~22時(LO各30分前)
展望フロア「スカイガーデン」に準ずる
あり、約1400台(30分280円)
【電車】横浜高速鉄道みなとみらい駅より徒歩3分、JR桜木町駅より徒歩5分【車】首都高速神奈川1号線みなとみらい料金所より1分
「スカイカフェ」の詳細はこちら
象の鼻カフェ
キュートな“象のスイーツ”片手に散策へ!広大な横浜港の景色も魅力

新たな文化交易の拠点として整備され、アート、パフォーマンス、音楽など多ジャンルの文化プログラムが行われるアートスペースを兼ねたレストハウス(休憩所)である「象の鼻テラス」の中にあるカフェです。アーティストやクリエーターによる“食”を通じたイベントを開催する“アーティストカフェ”としても活躍。店内の窓からは「横浜港大さん橋客船ターミナル」など港の風景を見渡すことができるロケーションも自慢です。
カフェはテイクアウト形式なので、スイーツやドリンク片手に敷地内を散策したり、屋外のベンチや近くの休憩所で堪能したり、自由に楽しむことができますよ。


アーティストやクリエイターが発案したスイーツを提供。なかでも名物はワッフルチップで耳、チョコチップで目を表現した「ゾウノハナソフトクリーム」や、このお店のシンボル・時をかける象(ペリー)がモチーフの「ペリーくんソフトクリーム」(550円※販売は4月中旬まで)。食べるのがもったいないくらい、かわいく仕上がっていますが、濃厚な厳選ソフトクリームやチョコを使っているので、味も確かです。
045-680-5677
神奈川県横浜市中区海岸通1丁目 象の鼻テラス内
10時~18時※開館日時は変更の場合あり
なし
なし(近隣の有料駐車場を利用)
【電車】横浜高速鉄道日本大通り駅より徒歩3分【車】首都高速神奈川1号線みなとみらい料金所より8分
「象の鼻カフェ」の詳細はこちら
Teafanny
“オシャレDNA”が騒ぎ出す。映えるティーカフェ

ビーチサイドに建つ「Teafanny」はオシャレなライフスタイルを送る方へ向け、展開されているカフェ。同店が入る複合施設はフォトスタジオや結婚式場としても利用される場所。真っ白な壁、ハードのオブジェ、ハイセンスなインテリアなど、どこをとってもスタイリッシュな店内空間が多くの人を虜にしています。

全粒粉を使用したクレープと、厳選されたオーガニック素材を活かした紅茶の専門店。店の雰囲気だけでなく、フードやドリンクも写真映えな一品ばかり。
オーガニックティーをベースに、フルーツとシェイクしたオリジナルレモネード「ティーレモネード」も評判で、「ベリーレモネード」「ピーチレモネード」「アップルシナモンレモネード」(各700円)の3種類がそろっています。ほかにも、オーガニック素材を使ったガレットやサラダのほか、注文後に焼き上げるもちもちの全粒粉クレープなどがあり、もちろん彩りは華やかです。
045-625-1661
神奈川県横浜市中区新山下3-2-5
10~3月10時~19時、4~9月10時~20時
なし、年末年始
あり、5台(無料※土日祝は利用不可)
【電車】JR石川町駅より徒歩25分【車】首都高速神奈川1号線みなとみらい料金所より3分
「Teafanny」の詳細はこちら
「Teafanny」のInstagramは
CHOPPED SALAD DAY 横浜みなとみらい店
ボウルかブリートどちらで味わう?新鮮野菜のヘルシーランチを楽しもう

「CHOPPED SALAD DAY」のテーマは“健康的で美味しく新鮮な食を届ける”こと。鮮度にこだわった野菜や果物を使ったサラダが看板メニューで、ボウルサラダ・トルティーヤ生地で具材を包んだブリートの2つの形式から選ぶスタイルです。
食材は注文後に細かくカットすることで、シャキッとした食感を活かします。野菜本来の味を引き立てるドレッシングは全て店内で手作りで無添加。野菜には調味料はほとんど加えず、自慢のドレッシングをかけるのがこだわりです。

ロバート・H・コブ氏が考案したとされる、カリフォルニア発祥とされるアメリカンサラダ「California Cobb」も人気です。上質なブルーチーズの味が特徴で、アボカドやトマトなど数種類の野菜がぎっしり入ったボリューム満点のサラダです。じっくり焼き上げたチキンをサンドした「Grilled Chiken Caesar」(1200円)などもおすすめ。


野菜と合わせて、コールドプレスジュースやスペシャルティコーヒー(Coffee Short320円ほか)などドリンク類も豊富に取りそろえています。
045-305-6579
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-2 ランドマークプラザ1F
10時~21時
施設休館日に準ずる
1400台(30分280円)
【車】首都高速神奈川1号線みなとみらい料金所より3分【電車】みなとみらい線みなとみらい駅直結、JR桜木町駅より徒歩8分
「CHOPPED SALAD DAY 横浜みなとみらい店」の詳細はこちら
バニラビーンズ みなとみらい本店
横浜発のチョコレートショップ。プロが仕上げた特製チョコスイーツを味わおう

2000年に開業したチョコレート専門店「バニラビーンズ」の旗艦店。年間約5万人のチョコレートフリークが訪れる人気ショップです。
特製のチョコレートは南米、アフリカ、東南アジアなど各国から厳選したカカオ豆を自家焙煎する本格派。濃厚なアイスやガトーショコラ、パルプのムース、カカオニブを使ったチョコレート三昧の「バニラビーンズ パルフェ」などのスイーツから、ビターな味わいのショコラッテといったドリンクまでチョコメニューが充実しています。


シングルビーンからオリジナルブレンドといった20種類以上の板チョコレートも販売されています。48時間かけて丁寧に仕上げた、甘く濃厚な一品からほろ苦さの際立つ大人な味わいのものまで、好みのチョコが見つかりますよ!
店内のショップエリアでは、例年クリスマスやバレンタインの時期に合わせた限定チョコレート(バレンタイン時期の期間は1月26日~なくなり次第終了)を販売。数量限定なので購入はお早めに!家族や恋人などへのプレゼントにチェックしてみては?
045-319-4861
神奈川県横浜市中区海岸通5-25-2 シャレール海岸通1F
11時~19時(LO カフェ~18時)
水、年末年始
なし(近隣に有料駐車場あり)
【車】首都高速神奈川1号線みなとみらい料金所より7分【電車】みなとみらい線馬車道駅より徒歩3分
「バニラビーンズ みなとみらい本店」の詳細はこちら
Hawaiian Cafe&Restaurant Merengue みなとみらい店
たっぷりメレンゲのパンケーキが名物。未体験の“ふわふわ食感”にハマる人続出!

ハワイリゾートをイメージしたカフェで、ゆったりと食事やティータイムが満喫できます。
たくさんあるロコフードのなかでも、名物はパンケーキ!生地に特製のメレンゲを豊富に使うことで、未体験のふわっと食感を楽しめるのが魅力です。シンプルなパンケーキ(825円)以外にも、フルーツトッピング、ティラミスやシフォンケーキ風に仕上げた一品などパンケーキだけでも約9種類から選べますよ。


ランチ、ディナーはもちろんですが、特にモーニングタイム(8時~10時)での利用がおすすめ。グランドメニューに加え、全粒粉の生地で味わうミールパンケーキのプレートやブレッドセットなどモーニングでしか味わえないメニューがそろっています。
ハワイアンメニューのパンケーキなど同店自慢のメニューで、爽快な朝のスタートを切りましょう!
045-227-2171
神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-1 横浜野村ビル1F
8時~21時30分(LO20時30分)※予約はディナーのみ受付
なし
あり、190台(30分300円)利用時間【平日】7時~22時、【土・日・祝】9時~22時
【電車】JR横浜駅東口より徒歩15分【車】首都高速神奈川1号線みなとみらい料金所より4分
「Hawaiian Cafe&Restaurant Merengue みなとみらい店」の詳細はこちら
美女と野獣のカフェ&レストラン Beauty&the Beast
フランス童話『美女と野獣』の世界!記念日利用にぴったりな素敵カフェへ“入城”


世界中で愛されるフランス童話の名作『美女と野獣』をモチーフにしたコンセプト型のカフェ・レストランです。店内はお城のような雰囲気が素敵で、随所に散りばめられた原作に登場する人物やアイテムが、より気分を盛り上げてくれます。
コース料理や誕生日プレートもオーダーでき、記念日利用に最適です。


ランチは、ヒロイン・ベルのドレスをイメージしたオムライスがメインの「ベルのカジュアルコース」(2500円)などのコースがあります。また薔薇のタルトといったSNS映え間違いなしのデザートを注文して、カフェタイムを楽しむのもおすすめです。徳島県産阿波牛のA5ランクを使用したステーキのコースが評判の豪華なディナーメニューは記念日にぴったりですね!
045-228-9910
神奈川県横浜市中区山下町219 カーサ丸徳B1
12時~22時(LO19時30分)
火、水
なし(近隣の有料駐車場を利用)
【車】首都高速神奈川3号線横浜公園料金所より5分【電車】JR石川町駅より徒歩6分
「美女と野獣のカフェ&レストラン Beauty&the Beast」の詳細はこちら
Bubby’s Landmark Plaza
ニューヨーク発のおしゃれカフェ!アメリカで愛されるホームメイド料理が絶品

1990年にニューヨークで創業した「Bubby’s」。素材を使ったアメリカの家庭料理が評判となり、現地でも長年愛されるカフェ&レストランです。ランドマークプラザに店を構える同店でもニューヨークに伝わるレシピを受け継ぎ、本場アメリカの美味しさにこだわったメニューを提供しています。


本店でも評判高いオリジナルパイのほか、ハンバーガーやブレックファストプレートなどのメニューを販売。味わいもさることながら、圧巻のボリュームにも本場アメリカのクオリティが出ていますね!
045-681-0306
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークプラザ1F
10時~22時(LO21時)
施設休館日に準ずる
あり、約1400台(30分280円※施設駐車場を利用)
【電車】JR桜木町駅より徒歩5分【車】首都高速神奈川1号線みなとみらい料金所より3分
「Bubby’s Landmark Plaza」の詳細はこちら
ブルーボトルコーヒー みなとみらいカフェ
豊かな緑を望む、癒しのコーヒーショップでゆったり♪


2002年にアメリカ・カリフォルニアで誕生した「ブルーボトルコーヒー」。創業以来、“デリシャスネス・ホスピタリティ・サステナビリティ”を信念に掲げ、現在では世界各国に100店舗以上を展開しています。そんな有名カフェが横浜「MARK ISみなとみらい」にも出店しています。
自社のロースタリーを構え、焙煎したてのコーヒーを提供するのがこだわり。美味しさを徹底的に追求することで、世界のコーヒーファンに認められる一杯を作り続けています。

ハンドドリップで丁寧に淹れたコーヒーは、自社焙煎の豆の味、香りを存分に出しています。また、注文後に焼き上げるワッフルやサンドイッチも評判。生地がサクッと香ばしく、豊かな風味を感じます。
非公開
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1 MARK ISみなとみらいGL階
8時~20時
なし
900台(30分280円、利用時間8時45分~23時※施設駐車場を利用)
【電車】横浜高速鉄道みなとみらい駅直結【車】首都高速神奈川1号線みなとみらい料金所より3分
「ブルーボトルコーヒー みなとみらいカフェ」の詳細はこちら
UNI COFFEE ROASTERY MARK IS みなとみらい
古き良きレトロな喫茶店の内観を再現。自家製コーヒー&スイーツが揃うカフェ

横浜、鎌倉など神奈川を中心に展開する「UNI COFFEE ROASTERY」。2022年11月に麻布十番のオープンで東京進出を果たすなど、ますます勢いにのるカフェです。「MARK IS みなとみらい店」は昔ながらのレトロな店内に、クリエイター向けに用意された大型モニター席が特徴。「UNI COFFEE ROASTERY」の系列店の中でも一風変わった雰囲気とコンセプトが魅力です。


コーヒーはミャンマー産の豆を厳選し焙煎。人気の「ファストブリュー」などブラックコーヒーでは軽やかでフルーティーな豆の味わいを直に堪能できます。ほかにも、抹茶やほうじ茶などを使ったラテ、古き良き喫茶店を再現するため、ここだけで提供している「クリームソーダ」といった彩り豊かなドリンクもそろっています。
自慢のドリンクと、どこか懐かしい「かためのプリン」を合わせれば、ティータイムに昭和レトロな感覚を満喫できますよ。
050-3623-2772
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1 マークイズみなとみらいB4
7時~20時(施設に準ずる)
不定(施設に準ずる)
あり、900台(30分280円、利用時間8時45分~23時※施設駐車場を利用)
【電車】横浜高速鉄道みなとみらい駅直結
「UNI COFFEE ROASTERY MARK IS みなとみらい」の詳細はこちら
LE SALON DE NINA’S クイーンズスクエア横浜
“サロン・ド・テ”スタイルで、上質なティータイムを

フランスの紅茶文化と共に発展した、デザートや軽食を食べながらティータイムを楽しめる「サロン・ド・テ」。このスタイルを取り入れ、優雅なひと時を提案するのがティーサロン「LE SALON DE NINA’S クイーンズスクエア横浜」です。

“フレーバーを楽しむ”がコンセプトの、フランス生まれのフレーバードティーブランド「NINA’S(ニナス)」。天然のアロマや花びら、フルーツピースなどを独自配合した、フレーバードティーを常時10種類以上そろえています。様々な香りや味わいから好みの一杯を選べるのが魅力です。
紅茶に合わせた食事やスイーツメニューも充実。ガレットやもちもちの生麺を使ったパスタのほか、季節のケーキや1番人気のアフタヌーンティーも要チェックです(提供は13時~、予約不要。1名から注文可能)。


ゆったり過ごせる店内席のほか、「みなとみらい」を望むテラス席は、大観覧車を間近に楽しめるビュースポットです。
045-682-2740
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-9 みなとみらい東急スクエア2 2F
11時~22時(LO21時、テイクアウト21時30分)
なし
あり、1700台(30分280円、利用時間7時~24時※施設駐車場を利用)
【電車】横浜高速鉄道みなとみらい駅直結【車】首都高速みなとみらい出入口より2分
「LE SALON DE NINA’S クイーンズスクエア横浜」の詳細はこちら
まとめ
オーシャンビューをバックに美しい景観が広がる「みなとみらい」。散策ついでにゆったり過ごせるおすすめカフェを紹介しました。
今度のおでかけには、カフェでまったりしながら、絶好のロケーションを楽しむのはいかがですか。気になるお店をぜひチェックしてみて下さいね!
\こちらの記事もチェック!/
【横浜・みなとみらい】雨の日デートに!室内で楽しめるおすすめスポット17選
横浜のおすすめ夜景スポット13選!徒歩やドライブで絶景デートを満喫
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2023年2月1日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載の価格はすべて税込の価格です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
GAKU(J.9)
株式会社J.9(ジェイ.キュー)所属のライター。福岡・東京を拠点に観光情報誌、情報WEBサイトで日本各地のグルメ、イベント情報などを日々発信しています。Twitterで食べたい!行きたい!情報を随時更新中。 @GakuKael(https://twitter.com/GakuKael)、株式会社J.9( http://j9-fukuoka.com/about/)