close

2023.04.03

【広島】無料&格安で楽しめる遊び場10選。子連れや家族旅行におすすめ<2023>

たっぷり遊べて思いきり体を動かす大型公園や体験や学びが楽しい科学館・ミュージアム・工場見学、可愛い生き物とのふれあい体験まで…。広島県内で子どもたちも大喜びする、無料&格安でコスパ充実なレジャースポットをご紹介します。

週末やお休みのおでかけは家族で一緒に楽しもう♪

大型公園

体をいっぱい動かして、はじめての遊具にも挑戦。家の中にはないワクワク感を楽しもう!

国営備北丘陵公園【庄原市】

国営備北丘陵公園
ローラースライダーなど、複数の遊具を備えた「大型複合遊具 きゅうの丘」(写真提供:国営備北丘陵公園)

中学生以下入園無料

約8haもの広い芝生広場に思いきり遊べる大型遊具も!
森と池の豊かな自然に囲まれ、季節の花もいっぱい。大型複合遊具や芝生すべり、林間アスレチックコースなど、1日中遊んでも飽きないほど。

■国営備北丘陵公園
0824-72-7000
広島県庄原市三日市町4-10
9時30分~17時(最終入園16時)※時期により異なる
月※時期により異なる
入園料15歳以上450円、65歳以上210円
中国道庄原ICより車で5分
2460台(1日320円)
「国営備北丘陵公園」の詳細はこちら
「国営備北丘陵公園」のクチコミ・周辺情報はこちら

みよしあそびの王国【三次市】

みよしあそびの王国
ワイナリーに隣接することから複合遊具はワイン工場をモチーフに設計

全年齢入園無料

カラフルな大型遊具や25アイテムの単体遊具。
乳児から小学生まで年齢別に3つのエリアに分かれ、遊具の充実ぶりはテーマパーク並み。アスレチックやローラースライダーなどの巨大複合遊具も。

■みよしあそびの王国
0824-62-1994
広島県三次市東酒屋町10493
8時30分~22時
なし
【電車】JR三次駅よりバスで9分、三次中央病院バス停より徒歩1分【車】中国道三次ICより5分
計750台
「みよしあそびの王国」の詳細はこちら

動物ふれあい

いろんな生きものと出会って仲良しに。見るだけじゃ気付けないふれあいの感動もぜひ!

神石高原ティアガルテン【神石高原町】

神石高原ティアガルテン
アイドルのヤギは撫でてやると大喜び
神石高原ティアガルテン
ハンモックは自由に使え、木洩れ日の中でのんびりと過ごせる

未就学児入園無料

かわいいヤギと遊べてゆらゆらハンモックも。
標高約700mの高原にある自然体験施設。すぐに近寄ってくる人なつこいヤギは餌やり(200円)もでき、ハンモックやツリーデッキも設置。

■神石高原ティアガルテン
0847-82-2823
広島県神石郡神石高原町上豊松72-8
9時~17時※時期により異なる
水(7月~9月なし)
入園料小学生以上500円(3カ月パスポート)
中国道東城ICより車で30分
250台
「神石高原ティアガルテン」の詳細はこちら

科学館&ミュージアム

興味いっぱいの展示物はもちろん、ショーや教室に参加すれば、楽しみながら知識も豊富に!

5-Daysこども文化科学館【広島市】

5-Daysこども文化科学館
サイエンスショーは、小学生以下は要保護者同伴
5-Daysこども文化科学館
工作教室は幼児や小学校低学年が対象で参加費は30円
5-Daysこども文化科学館
プラネタリウムは中学生以下無料(一般510円)

全年齢入館無料

不思議が見える実験や身近な材料で工作も!
光や電気などの不思議がさまざまな実験で楽しめる無料のサイエンスショーを毎月開催。工作教室はほぼ毎週実施され、プラネタリウムもある。

■5-Daysこども文化科学館
082-222-5346
広島県広島市中区基町5-83
9時~17時
月(祝日の場合は開館)※臨時休館あり
【電車】広島電鉄原爆ドーム前電停より徒歩5分【車】山陽道広島IC、または五日市ICより30分
なし
「5-Daysこども文化科学館」の詳細はこちら
「5-Daysこども文化科学館」のクチコミ・周辺情報はこちら

ヌマジ交通ミュージアム【広島市】

ヌマジ交通ミュージアム
幼児・小学生向けの工作教室は先着の整理券方式で参加費は50円
ヌマジ交通ミュージアム
乗り物をテーマに身近にある材料を使って工作
ヌマジ交通ミュージアム
直径20mの交通パノラマ「ビークルシティ」も必見

中学生以下展示室への入場無料

小学生向けの工作教室や無料のサイエンスショー!
土日祝を中心に工作教室や月1回のサイエンスショーを実施。乗り物や交通について楽しく学べ、屋外にはおもしろ自転車やバッテリーカート(各100円)も。

■ヌマジ交通ミュージアム
082-878-6211
広島県広島市安佐南区長楽寺2-12-2
9時~17時(最終受付16時30分)
月(祝日の場合は開館)
入館料一般510円、高校生250円(1階・屋外は無料)
山陽道広島IC、または五日市ICより車で12分
78台
「ヌマジ交通ミュージアム」の詳細はこちら
「ヌマジ交通ミュージアム」のクチコミ・周辺情報はこちら

大和ミュージアム【呉市】

大和ミュージアム
サイエンスショーは毎週日曜日の午前午後の1日2回で参加無料
大和ミュージアム
10分の1で再現した戦艦「大和」はミュージアムのシンボル

未就学児入館無料

船づくりを中心にした科学技術を見て体感!
戦艦「大和」を建造した呉の歴史や造船、製鋼など科学技術を紹介。船のしくみが体感できる実験装置で遊べ、毎週日曜はサイエンスショーも開催。

■大和ミュージアム
0823-25-3017
広島県呉市宝町5-20
9時~18時(最終受付17時30分)
火(祝日の場合は翌日)
入館料一般500円、高校生300円、小中学生200円※企画展は別途料金
【電車】JR呉駅より徒歩5分【車】広島呉道路呉ICより5分
67台(1時間100円)
「大和ミュージアム」の詳細はこちら
「大和ミュージアム」のクチコミ・周辺情報はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア