close

4月が見頃「遅咲きの桜」を楽しもう。関東近郊の桜名所11選<2023>

2023.03.16

いよいよ春も本番!全国各地で桜が咲き始めています。しかし、お花見を計画しようとするも、気が付いたら桜が散ってしまっていたなんてことも…。

そこで今回は、4月に見頃を迎える「遅咲きの桜」が楽しめるスポットを関東エリアからご紹介!

デートや春休みのおでかけの参考にしてみてくださいね。

※この記事は2023年2月9日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。

記事配信:じゃらんニュース

一丁平【東京都・八王子市】

桜並木を観賞しながらハイキング。

一丁平

高尾山山頂から小仏城山に向かうハイキングコース沿いにある。山桜と染井吉野が咲き、まさに絶景だ。

見頃:4月中旬

■一丁平
[TEL]042-673-3461(高尾山口観光案内所)
[住所]東京都八王子市高尾町
[アクセス]【電車】京王高尾線高尾山口駅より徒歩2時間15分 【車】圏央道高尾山ICより5分(高尾山麓駐車場)
[駐車場]80台(30分150円)

小湊鉄道飯給駅【千葉県・市原市】

トロッコ列車が桜と菜の花の中を走る。

小湊鉄道飯給駅

千葉県市原市の五井駅と大多喜町の上総中野駅をつなぐ鉄道。桜と菜の花、列車との共演は素晴らしいと評判だ。駅周辺ではライトアップも行う予定。

見頃:4月上旬

■小湊鉄道飯給駅
[TEL]0436-21-6771(小湊鉄道鉄道部)
[住所]千葉県市原市飯給943-3
[アクセス]小湊鉄道飯給駅より徒歩すぐ※公共交通機関を利用
「小湊鉄道飯給駅」の詳細はこちら
「小湊鉄道飯給駅」のクチコミ・周辺情報はこちら

静峰ふるさと公園【茨城県・那珂市】

深いピンクとボリュームある八重桜の魅力。

静峰ふるさと公園

12haの園内に約2000本8種ほどの八重桜が咲き誇る。八重桜ならではの艶やかな色とボリュームは圧巻。4月14日~27日には八重桜まつりを開催予定。

見頃:4月中旬~下旬

■静峰ふるさと公園
[TEL]029-298-1111(那珂市商工観光課)
[住所]茨城県那珂市静1720-1
[営業時間]9時~17時
[定休日]月(祝日の場合は翌日。まつり期間中は無休)
[料金]無料
[アクセス]【電車】JR水郡線瓜連駅より車で5分 【車】常磐道那珂ICより20分
[駐車場]340台(まつり期間中は540台、有料)
「静峰ふるさと公園」の詳細はこちら
「静峰ふるさと公園」のクチコミ・周辺情報はこちら

美の山公園【埼玉県・秩父市】

山頂からは360度パノラマビュー。

美の山公園

秩父市と皆野町にまたがる蓑山山頂を整備した公園。染井吉野から里桜まで、長い期間楽しめると人気だ。

見頃:4月中旬~5月中旬

■美の山公園
[TEL]0494-62-1462(皆野町産業観光課)
[住所]埼玉県秩父市黒谷2372
[アクセス]【電車】秩父鉄道皆野駅よりタクシーで20分 【車】関越道花園ICより40分
[駐車場]109台
「美の山公園」の詳細はこちら
「美の山公園」のクチコミ・周辺情報はこちら

中禅寺湖周辺【栃木県・日光市】

標高が高い景勝地でGWにお花見を。

中禅寺湖周辺

標高約1300mの中禅寺湖周辺ではGW以降に桜が満開を迎える。点々と自生するやや大きく、色が濃いオオヤマザクラは野性的な魅力がある。

見頃:4月下旬~5月上旬

■中禅寺湖周辺
[TEL]0288-22-1525((一社)日光市観光協会)
[住所]栃木県日光市中宮祠
[アクセス]【電車】JR日光駅・東武日光駅より東武バス中禅寺温泉行きなどで45分、中禅寺温泉より徒歩5分 【車】日光宇都宮道路清滝ICより20分
[駐車場]周辺の駐車場を利用
「中禅寺湖周辺」の詳細はこちら
「中禅寺湖周辺」のクチコミ・周辺情報はこちら

日光街道桜並木【栃木県・宇都宮市】

全国屈指の規模を誇る桜並木。

日光街道桜並木

宇都宮市から日光市まで、約16km続く桜並木。約1500本の山桜が満開になると、美しい桜のトンネルを作り出す。

見頃:4月上旬~中旬

■日光街道桜並木
[TEL]028-632-2445(宇都宮観光コンベンション協会)
[住所]栃木県宇都宮市上戸祭~日光市山口
[アクセス]【電車】JR宇都宮駅より関東自動車バス今市・日光行きで30分、上戸祭小入口より徒歩すぐ 【車】東北道宇都宮ICより5分
[駐車場]なし
「日光街道桜並木」の詳細はこちら
「日光街道桜並木」のクチコミ・周辺情報はこちら

烏ヶ森公園【栃木県・那須塩原市】

国道から続く桜並木が誘ってくれる。

烏ヶ森公園

那須野ヶ原を一望する花の公園。約300m、約600本の桜並木があり、池の水面に桜が反射し、幻想的だ。

見頃:4月上旬~中旬

■烏ヶ森公園
[TEL]0287-62-7160(那須塩原市都市整備課)
[住所]栃木県那須塩原市三区町636
[アクセス]【電車】JR宇都宮線西那須野駅よりゆ~バス10分、つくし共同作業所より徒歩5分 【車】東北道西那須野塩原ICより10分
[駐車場]270台
「烏ヶ森公園」の詳細はこちら
「烏ヶ森公園」のクチコミ・周辺情報はこちら

赤城南面千本桜【群馬県・前橋市】

満開時には見事な桜のトンネルが見られる。

赤城南面千本桜

約1400本を植栽し、「さくら名所100選」に選ばれている。隣接する「みやぎ千本桜の森公園」を含め約1000本の桜が咲き誇る。4月1日~16日には赤城南面千本桜まつりを開催予定。

見頃:4月上旬~中旬

■赤城南面千本桜
[TEL]027-235-2211((公財)前橋観光コンベンション協会)
[住所]群馬県前橋市苗ヶ島町2511-2
[アクセス]【電車】上毛電鉄大胡駅よりタクシーで20分 【車】北関東道伊勢崎ICより30分
[駐車場]あり
「赤城南面千本桜」の詳細はこちら
「赤城南面千本桜」のクチコミ・周辺情報はこちら

桜山公園【群馬県・藤岡市】

国指定名勝・天然記念物の冬桜を観賞。

桜山公園

3000本の染井吉野のほか、春と初冬に花を咲かせる冬桜7000本が彩る。開花中に「桜色フェスティバル」を開催予定。

見頃:4月上旬~中旬

■桜山公園
[TEL]0274-52-3111(藤岡市鬼石総合支所にぎわい観光課)
[住所]群馬県藤岡市三波川2166-1
[アクセス]【電車】JR本庄駅より朝日バス神泉総合支所行きで40分、鬼石郵便局よりタクシーで15分 【車】関越道本庄児玉ICより40分
[駐車場]350台(1日500円)
「桜山公園」の詳細はこちら
「桜山公園」のクチコミ・周辺情報はこちら

妙義さくらの里【群馬県・下仁田町】

日本三大奇勝のひとつが桜で華やぐ。

妙義さくらの里

妙義山中腹に位置し、染井吉野をはじめ、45種約5000本の桜が咲く。4月中旬の週末は「お花見マルシェ」を開催予定。

見頃:4月上旬~下旬

■妙義さくらの里
[TEL]0274-82-2400
[住所]群馬県甘楽郡下仁田町上小坂1258
[営業時間]8時30分~17時(4月1日~5月10日)
[定休日]なし
[料金]無料
[アクセス]【電車】上信電鉄下仁田駅より町営バス中之岳行きで20分、中村より徒歩40分 【車】上信越道下仁田ICより約30分
[駐車場]335台
「妙義さくらの里」の詳細はこちら
「妙義さくらの里」のクチコミ・周辺情報はこちら

伊香保グリーン牧場【群馬県・渋川市】

まるで雲海のように広がる幻想的なソメイヨシノ。

伊香保グリーン牧場
ソメイヨシノ。羊など動物たちの姿と一緒にお花見が楽しめる
伊香保グリーン牧場
ヤエザクラの一種「カンザン」の見頃は4月下旬~5月上旬。中学生以上800円で馬車に乗れる

19品種1500本の桜があり、そのうち800本ほどを占めるソメイヨシノが見事。特に場内にある「みはらし山」から眺めると、まるで雲海のような風景が楽しめる。カンザンも美しく、散り際はピンクの絨毯を敷き詰めたように地面を彩る。

見頃:4月中旬~5月上旬

■伊香保グリーン牧場
[TEL]0279-24-5335
[住所]群馬県渋川市金井2844-1
[営業時間]9時~16時(最終受付15時)
[定休日]なし
[料金]入場料中学生以上1500円
[アクセス]関越道渋川伊香保ICより車で15分
[駐車場]700台
「伊香保グリーン牧場」の詳細はこちら

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード