いちご狩りシーズンが今年もやってきました!そこで今回は、東北エリアからおすすめのいちご狩りスポットをご紹介。
新鮮なイチゴをお腹いっぱいになるまで楽しむのもよし。農園で食べられるスイーツを楽しむのもよし。気になるいちご狩りスポットをチェックしてみてくださいね。
観光農園アグリの里おいらせ【青森県・おいらせ町】
観光いちご園アグリいーな田んぼアートの里【青森県・田舎館村】
サラダファーム ヴィレッジ「いちごちゃんの森」【岩手県・八幡平市】
ベリーの郷 いわて【岩手県・金ヶ崎町】
いちごハウスたかはし【岩手県・花巻市】
せせらぎ いちごパーク【岩手県・陸前高田市】
イグナルファームいちご園【宮城県・東松島市】
山元いちご農園【宮城県・山元町】
こまち野【秋田県・羽後町】
フルーツパークdeto【秋田県・潟上市】
めざみの里 観光いちご園【山形県・飯豊町】
150いちごえん【山形県・東根市】
マルナカファーム【福島県・二本松市】
道の駅りょうぜん 結【福島県・伊達市】
観光農園スマイルファーム【福島県・川俣町】
大野観光いちご園【福島県・いわき市】
観光園 久ちゃん【福島県・会津若松市】
【青森県・おいらせ町】観光農園アグリの里おいらせ
熱帯果樹観賞やケーキも楽しめる♪



巨大ハウスで栽培しているため温度変化が少なく質の良いいちごがいっぱい。施設内には洋菓子店「パティスリーフジサワ」やパパイヤなどが実る熱帯果樹園もあり、一日中楽しめる。
いちご狩りDATA
[期間]3月~5月
期間中はなし
[体験時間]10時30分~15時、食べ放題30分間
[価格]食べ放題入園料込み:中学生以上2000円、小学生1500円、3歳~未就学児1000円
[予約方法]電話予約
[トッピング]練乳(無料)
[品種]紅ほっぺ、とちおとめ、章姫、かおり野
[トイレ]あり
[ベビーカー]OK
[トッピングなど持ち込み]OK
0178-56-2884
青森県上北郡おいらせ町向山東2-2-1684
第二みちのく道路三沢・十和田・下田ICより車で7分
200台
「観光農園アグリの里おいらせ」の詳細はこちら
「観光農園アグリの里おいらせ」のクチコミ・周辺情報はこちら
【青森県・田舎館村】観光いちご園アグリいーな田んぼアートの里
入園時間が遅くても完熟いちごたっぷり!



温泉熱を使ってハウス内と培地を温かく保ち、ストレスフリーで育てたいちごは実の数が多く存分に食べられる。オーダーを受けてから作るジュースは絶品!デザートも販売している。
いちご狩りDATA
[期間]冬春いちご~6月末、夏秋いちご7月初旬~11月末
お盆、年末年始
[体験時間]10時~12時30分の30分間
[価格]~6月:中学生以上1500円、小学生1200円、3歳~5歳500円
[予約方法]前日まで電話予約、ネット予約
[トッピング]練乳(1カップ100円)
[食べられる品種]とちおとめ、よつぼし
[トイレ]あり
[ベビーカー]OK
[トッピングなど持ち込み]OK(お弁当、酒類は不可)
0172-55-6016
青森県南津軽郡田舎館村大字田舎舘字中辻10-1
東北道黒石ICより車で10分
15台
「観光いちご園アグリいーな田んぼアートの里」の詳細はこちら
【岩手県・八幡平市】サラダファーム ヴィレッジ「いちごちゃんの森」
スイーツもふれあいも楽しめる。



遊んで食べて体験できる観光農園内のいちご園。立体多段式栽培の5棟のハウスがあり40分間食べ放題と摘み取り持ち帰りができる。ガーデンパークではモフモフのアルパカに会える!
いちご狩りDATA
[期間]~5月下旬頃
月~木 ※サラダファーム ヴィレッジは水(祝日の場合は営業)
[体験時間]10時~15時(受付~14時)の食べ放題40分間、摘み取り体験20~30分
[価格]40分食べ放題中学生以上2200円、小学生1700円、3歳~未就学児1200円、摘み取り体験1パック1500円
[予約方法]電話予約
[トッピング]練乳(販売あり)
[食べられる品種]さちのか、章姫、紅ほっぺ、もういっこ、やよい姫
[トイレ]あり
[ベビーカー]OK
[トッピングなど持ち込み]OK
0195-75-2500
岩手県八幡平市平笠2-6-333
東北道西根ICより車で10分
300台
「サラダファーム ヴィレッジ「いちごちゃんの森」」の詳細はこちら
【岩手県・金ヶ崎町】ベリーの郷 いわて
紅白のイチゴで縁起よし


3月中旬開園予定のいちご園。ミネラルが豊富な奥羽山系の伏流水で育てており、実が大きくて甘みがたっぷりだ。豊かな香りが特徴の白いちごは、生産量が少ないので食べられた人はラッキー。
いちご狩りDATA
[期間]3月中旬~6月4日(予定)
月・火・金(祝日の場合は翌日)
[体験時間]10時~、11時~、13時~、14時~の各30分間
[価格]中学生以上2200円、小学生1000円
[予約方法]前日まで電話予約(平日10時~15時)、ネット予約。じゃらんnet遊び・体験予約OK!
[トッピング]練乳、チョコソース(無料)
[食べられる品種]よつぼし、章姫、ゆめのか、エンジェルエイト(白いちご)
[トイレ]あり
[ベビーカー]OK
[トッピングなど持ち込み]OK
【岩手県・花巻市】いちごハウスたかはし
自分のペースでゆっくり味わえる。


電解水栽培で、ハナバチを使って受粉しているため受粉効率が高く、ハウスの中は質の良い実でいっぱいだ。時間の制限がないので、たっぷり食べられる。持ち帰りは100g250円程度。
いちご狩りDATA
[期間]~3月末
不定
[体験時間]10時~15時30分(受付~15時)の時間無制限※いちごがなくなり次第終了、Twitterで要確認
[価格]中学生以上2000円、小学生1700円、3歳~未就学児1200円
[予約方法]予約なしでもOK
[トッピング]練乳(1本300円)
[食べられる品種]とちおとめ、さがほのか、紅ほっぺ、章姫
[トイレ]あり
[ベビーカー]OK
[トッピングなど持ち込み]OK
0198-47-2819
岩手県花巻市石鳥谷町五大堂9-84
東北道花巻ICより車で15分
40台
「いちごハウスたかはし」の詳細はこちら
「いちごハウスたかはし」のクチコミ・周辺情報はこちら
【岩手県・陸前高田市】せせらぎ いちごパーク
9つの品種で“利きいちご”を。



2020年に品種登録された「恋みのり」や白いちごの「桃薫」などの珍しい品種を含む9品種を栽培。食べ比べて好みの品種を見つけよう。開園3年目の今季はさらに甘く大きくなった。
いちご狩りDATA
[期間]~5月末 ※生育状況によって前後
月・火(祝日の場合は営業)※生育状況によって臨時休業あり
[体験時間]10時~15時(受付~14時30分)の30分間
[価格]中学生以上2200円、小学生1500円、3歳~未就学児1000円
[予約方法]1時間前まで電話予約、ネット予約。じゃらんnet遊び・体験予約OK!
[トッピング]練乳(50円)、チョコソース(100円)
[食べられる品種]紅ほっぺ、もういっこ、とちおとめ、やよい姫、恋みのり、星の煌めき、ほしうらら、あまえくぼ、桃薫
[トイレ]あり
[ベビーカー]OK
[トッピングなど持ち込み]NG
0192-22-9700※繋がらない場合は0192-55-1890(大洋会せせらぎ)
岩手県陸前高田市矢作町字神明前32-2
三陸道陸前高田ICより車で7分
20台
「せせらぎ いちごパーク」の詳細はこちら
「せせらぎ いちごパーク」のクチコミ・周辺情報はこちら
【宮城県・東松島市】イグナルファームいちご園
オリジナルアイスも必食!



グローバルGAP認証圃場で宮城県オリジナル品種2つを含む4品種を生産している。完熟いちご20%入りのアイスクリームや50%使用のシャーベットなど直売所のオリジナル品もおすすめだ。
いちご狩りDATA
[期間]~5月7日
平日
[体験時間]10時~12時の30分間
[価格]【2月~3月】10歳以上2200円、4歳~9歳1100円【4月~5月7日】10歳以上2000円、4歳~9歳1000円
[予約方法]前日まで電話予約、ネット予約。じゃらんnet遊び・体験予約OK!
[トッピング]なし
[食べられる品種]とちおとめ、もういっこ、よつぼし、にこにこベリー
[トイレ]あり
[ベビーカー]OK
[トッピングなど持ち込み]NG
090-1935-2679
宮城県東松島市大曲櫓前地内
三陸道矢本ICより車で20分
30台
「イグナルファームいちご園」の詳細はこちら
「イグナルファームいちご園」のクチコミ・周辺情報はこちら
【宮城県・山元町】山元いちご農園
甘党にも辛党にも嬉しいいちご商品。


3万2000平方メートルの敷地に23万本のいちごを栽培する農園。カフェではいちご大福などのスイーツやいちごを使った料理が食べられる。直売コーナーにはワインなどいちごの商品がずらり。
いちご狩りDATA
[期間]~6月中旬頃
なし
[体験時間]10時~15時(4月~6月は~16時)の30分間
[価格]【3月】7歳~64歳2200円、3歳~6歳1100円、65歳以上1900円【4月1日~5月7日】7歳~64歳2000円、3歳~6歳1000円、65歳以上1700円【5月8日から6月中旬】7歳~64歳1800円、3歳~6歳900円、65歳以上1500円
[予約方法]ネット予約、予約なしでもOK。じゃらんnet遊び・体験予約OK!
[トッピング]練乳(無料)
[食べられる品種]にこにこベリー、とちおとめ、もういっこ
[トイレ]あり
[ベビーカー]OK
[トッピングなど持ち込み]NG
【秋田県・羽後町】こまち野
寒冷地のため甘みが強い大粒いちご!


寒冷地のため甘みが強く、こまめな摘花作業によって大きな実に育てている。今季は人気品種「かおり野」の栽培本数が増えた。販売コーナーでは朝摘み、冷凍、ギフト用大粒を揃える。
いちご狩りDATA
[期間]~6月下旬
なし
[体験時間]10時~、11時~、13時~、14時~の30分間
[価格]中学生以上2000円、小学生・65歳以上1900円、3歳~未就学児1400円
[予約方法]ネット予約
[トッピング]なし
[食べられる品種]紅ほっぺ、章姫、かおり野
[トイレ]あり
[ベビーカー]OK
[トッピングなど持ち込み]OK
【秋田県・潟上市】フルーツパークdeto
今季は「よつぼし」の本数増!

高設と低床のハウスをITC管理して質の良いイチゴを生産。今季は「さちのか」と「やよい姫」が加わり6品種の食べ比べができる。昨季人気の「よつぼし」も増えて満足度がUP!
いちご狩りDATA
[期間]~6月
月・火
[体験時間]10時~15時の30分間
[価格]中学生以上2200円、小学生1800円、3歳~未就学児1300円
[予約方法]ネット予約
[トッピング]練乳(250円)
[食べられる品種]紅ほっぺ、章姫、かおり野、よつぼし、さちのか、やよい姫
[トイレ]あり
[ベビーカー]OK
[トッピングなど持ち込み]NG
【山形県・飯豊町】めざみの里 観光いちご園
ブランドいちご1択のおいしさ!

必要最低限の農薬のみで「とちおとめ」を育てている。長年1品種に限定しているため栽培技術を確立しており質の良さは折り紙付き。寒冷地のため実は少し小さめだが甘みは濃厚だ。
いちご狩りDATA
[期間]3月中・下旬~6月中旬
【開園~3月31日】平日【4月~閉園】水(祝日の場合は翌日)、5月8日
[体験時間]10時~15時の30分間
[価格]【開園~5月7日】中学生以上1900円、小学生1700円、3歳~未就学児800円、3歳未満500円【5月9日~閉園】中学生以上1700円、小学生1500円、3歳~未就学児800円、3歳未満500円
[予約方法]当日まで電話予約(予約優先)
[トッピング]なし
[食べられる品種]とちおとめ
[トイレ]あり
[ベビーカー]OK
[トッピングなど持ち込み]OK
0238-86-3939
山形県西置賜郡飯豊町大字松原1898
東北中央道南陽高畠ICより車で23分
216台
「めざみの里 観光いちご園」の詳細はこちら
「めざみの里 観光いちご園」のクチコミ・周辺情報はこちら
【山形県・東根市】150いちごえん
1時間たっぷり食べてスイーツも購入!




収穫体験に訪れた幼稚園児たちの笑顔に感動して2022年3月~いちご狩りを開始。東根の気候に適した「とちおとめ」に特化し、バリアフリーを徹底した。24時間購入できる冷凍自販機もある。
いちご狩りDATA
[期間]3月1日~5月中旬
月・金
[体験時間]10時~12時、13時~15時の1時間
[値段]小学生以上2200円、3歳~未就学児1500円
[予約方法]電話予約。じゃらんnet遊び・体験予約OK!
[トッピング]練乳(無料)※追加は100円
[食べられる品種]とちおとめ
[トイレ]あり
[ベビーカー]OK
[トッピングなど持ち込み]NG
0237-53-1915
山形県東根市大字野川字向原2501
東北中央道東根ICより車で25分
20台
「150いちごえん」の詳細はこちら
「150いちごえん」のクチコミ・周辺情報はこちら
【福島県・二本松市】マルナカファーム
多品種食べて、いちごのお土産を買って、ハッピー!



東北有数の多品種栽培を誇るいちご園。今季は「ふくはる香」「ほしうらら」「かおり野」を加えた16品種に!多彩ないちご製品も開発しており、今季は入浴剤とビールを新たに発売。
いちご狩りDATA
[期間]~5月末
月・火(祝日の場合は営業)
[体験時間]10時~10時50分、11時~11時50分、12時~14時の入れ替え制
[価格]中学生以上2200円(じゃらんnet遊び体験予約は2300円)、小学生・70歳以上1700円(じゃらんnet遊び体験予約は1800円)、3歳~未就学児1000円
[予約方法]前日まで電話予約、前日17時までネット予約、空きがあれば直接来園入場可。じゃらんnet遊び・体験予約OK!
[トッピング]練乳1個(無料)※追加購入可64円
[食べられる品種]とちおとめ、紅ほっぺ、おいCベリー、もういっこ、恋みのり、やよい姫、章姫、あまえくぼ、桃薫、星の煌めき、よつぼし、東京おひさまベリー、ベリーポップすず、かおり野、ふくはる香、ほしうらら
[トイレ]あり
[ベビーカー]OK
[トッピングなど持ち込み]OK
0243-24-8001
福島県二本松市油井字無地ノ内30-1
東北道二本松ICより車で15分・福島松川スマートICより車で10分
40台
「マルナカファーム」の詳細はこちら
「マルナカファーム」のクチコミ・周辺情報はこちら
【福島県・伊達市】道の駅りょうぜん 結
ハウス3棟すべて6品種!


日照時間が短い伊達市霊山地域では、いちごが日数をかけて色づくため、甘みの強い実ができる。いちご狩りをすると、道の駅伊達の郷 りょうぜんで使える特典券が貰えるのも嬉しい。
いちご狩りDATA
[期間]~6月11日
月・水・金(祝日の場合は開園)
[体験時間]10時~、11時~、13時~、14時~の30分間
[価格]【~5月7日】小学生以上1600円、3歳~未就学児1200円【5月9日~6月11日】小学生以上1200円、3歳~未就学児900円
[予約方法]7日前まで電話予約、ネット予約。じゃらんnet遊び・体験予約OK!
[トッピング]練乳(無料)
[食べられる品種]とちおとめ、おいCベリー、ふくはる香、もういっこ、紅ほっぺ、やよい姫
[トイレ]あり
[ベビーカー]OK
[トッピングなど持ち込み]NG
080-2585-1724
福島県伊達市霊山町下小国字桜町3-1
東北中央道霊山ICより車で1分
85台
「道の駅りょうぜん 結」の詳細はこちら
「道の駅りょうぜん 結」のクチコミ・周辺情報はこちら
【福島県・川俣町】観光農園スマイルファーム
いちごの香りと花の香りに癒やされて。



いちごとトロピカルフラワーの「アンスリウム」を栽培している。標高560mの寒暖差のある環境で育てるため、いちごは甘みが濃厚だ。大粒の「紅ほっぺ」など4品種を食べ比べできる。
いちご狩りDATA
[期間]~5月
金
[体験時間]9時~15時の30分間
[価格]中学生以上1700円、小学生1500円、3歳~未就学児1000円、70歳以上1200円
[予約方法]前日まで電話予約、ネット予約※完全予約制。じゃらんnet遊び・体験予約OK!
[トッピング]練乳(無料)
[食べられる品種]紅ほっぺ、よつぼし、とちおとめ、もういっこ
[トイレ]あり
[ベビーカー]OK
[トッピングなど持ち込み]OK
070-4084-2799
福島県伊達郡川俣町山木屋社前32-1
東北道二本松ICより車で30分
20台
「観光農園スマイルファーム」の詳細はこちら
「観光農園スマイルファーム」のクチコミ・周辺情報はこちら
【福島県・いわき市】大野観光いちご園
いちごにトマト、どっちもめちゃ甘!



いちごとトマト、ミニトマトを水耕栽培している。予約なしでいちご狩りができ、時間制限がなく、ゆっくり満足するまで食べられる!130cmの高設栽培で子どもも大人も摘みやすい。
いちご狩りDATA
[期間]~6月上旬
水(祝日の場合は営業)
[体験時間]10時~16時(最終~15時30分頃)の時間無制限
[価格]【~3月31日】中学生以上1700円、小学生1400円、3歳~未就学児・70歳以上1200円【4月1日~5月上旬】中学生以上1500円、小学生1200円、3歳~未就学児・70歳以上1000円【5月上旬頃~6月上旬】中学生以上1200円、小学生1000円、3歳~未就学児・70歳以上800円
[予約方法]予約なしでもOK。じゃらんnet遊び・体験予約OK!
[トッピング]なし
[食べられる品種]章姫、ふくはる香、おいCベリー、紅ほっぺ
[トイレ]あり
[ベビーカー]OK
[トッピングなど持ち込み]OK
0246-33-3434
福島県いわき市四倉町玉山森内23
常磐道いわき四倉ICより車で10分
40台
「大野観光いちご園」の詳細はこちら
「大野観光いちご園」のクチコミ・周辺情報はこちら
【福島県・会津若松市】観光園 久ちゃん
大粒品種も小粒品種も!


今季は福島県オリジナルの新品種「ゆうやけベリー」が加わって4品種に増えた。ゆうやけベリーは大粒で甘く、いちご狩りで食べられることが少ない希少品種なので、食べられたらラッキー!
いちご狩りDATA
[期間]~4月9日
不定
[体験時間]11時~15時最終受付の30分間(いちごがなくなり次第閉園)
[価格]中学生以上1700円、小学生1500円、3歳~未就学児700円※以降はHP確認、ペット不可
[予約方法]予約なしでもOK。じゃらんnet遊び・体験予約OK!
[トッピング]なし
[食べられる品種]紅ほっぺ、さちのか、ふくはる香、ゆうやけベリー
[トイレ]あり
[ベビーカー]OK
[トッピングなど持ち込み]NG
090-8614-2945
福島県会津若松市北会津町真宮西面7
磐越道新鶴スマートICより車で5分
40台
「観光園 久ちゃん」の詳細はこちら
「観光園 久ちゃん」のクチコミ・周辺情報はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2023年2月10日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。