close

2023.03.08

いちご狩りデートにおすすめ!関西発の日帰りドライブコース3選<2023>

1日たっぷり遊べる、とっておきの春デート♪春を感じるいちご狩りとワクワクがいっぱいの道の駅を巡る、関西エリア発のドライブコースをご紹介。

たくさんの品種を食べ比べできたり、レア品種を摘み取れたり。個性豊かないちご狩りを楽しんだ後は、春色に染まる近くの道の駅を訪れて。

【奈良県・明日香村~葛城市】あすかルビー食べ放題→ブランドいちごコース

コース概要
あすかいちご狩りパーク(17農園)
↓ 車で15分~25分
道の駅 かつらぎ

あすかいちご狩りパーク(17農園)【奈良県・高市】

あすかいちご狩りパーク(17農園)
高設栽培で摘み取りやすい。予約時に案内された農園へ直接訪れて
あすかいちご狩りパーク(17農園)
あすかルビーは大粒でジューシーな食感が特徴。ほどよい酸味でいくつでも食べられそう

心ゆくまで味わいたい、奈良生まれの「赤い宝石」。
奈良県発祥の品種・あすかルビーは、その美しいツヤから「赤い宝石」の別名も。明日香村では、毎年5月末まで17農園が参加する食べ放題形式のいちご狩りを開催中!

<いちご狩りデータ>
[料金]30分食べ放題 中学生以上2000円、小学生1600円、3歳以上1000円※5月8日以降は各1600円、1300円、800円
[時間]【開催中~5月28日】10時~16時(最終受付15時)
[定休日]月・火・木・金(祝日、春休み期間は営業)
[予約]要予約(前日まで/電話、HP)
[品種]あすかルビー

■あすかいちご狩りパーク(17農園)
0744-54-1115(予約専用ダイヤル)
奈良県高市郡明日香村(各地)
【電車】近鉄飛鳥駅より徒歩5分~40分【車】南阪奈道路葛城ICより大和高田バイパス経由で20分
あり※農園により異なる
「あすかいちご狩りパーク(17農園)」の詳細はこちら
「あすかいちご狩りパーク(17農園)」のクチコミ・周辺情報はこちら

↓ 車で15分~25分

道の駅 かつらぎ【奈良県・葛城市】

道の駅 かつらぎ
いちごが並ぶ直売所の様子。栽培が盛んな奈良だけに、品種の多さも値段も特筆モノ!
道の駅 かつらぎ
いちごパフェ(1000円)。いちごをふんだんに使った名物パフェ
道の駅 かつらぎ
山菜うどん(780円)。地元の山菜がたっぷりのった春メニュー
道の駅 かつらぎ
南阪奈道路の葛城ICすぐの場所にあり、アクセス抜群!

お土産を買うならココ!地元の新鮮いちごが勢ぞろい。
「ふるさとを面白く」をテーマとする道の駅。この時期、農産物直売所には古都華やあすかルビーなど地元産いちごがずらり。フードコートでは、いちごスイーツも味わえる!

■道の駅 かつらぎ
0745-48-1147
奈良県葛城市太田1257
【直売所】9時~18時【カフェ】9時~18時【レストラン】11時~18時
なし
南阪奈道路葛城ICより車で1分
74台
「道の駅 かつらぎ」の詳細はこちら
「道の駅 かつらぎ」のクチコミ・周辺情報はこちら

【兵庫県・神戸市】こだわり二郎いちご→充実施設コース

コース概要
二郎農園(14農園)
↓ 車で10分~15分
道の駅 神戸 フルーツ・フラワーパーク 大沢

二郎農園(14農園)【兵庫県・神戸市】

二郎農園(14農園)
昼夜の寒暖差が激しいため、大粒の果実が育つのだとか
二郎農園(14農園)
果肉が柔らかく長時間の輸送に不向きなことから、「幻のいちご」といわれることも!

流通が少ない幻ブランドは直接現地で味わうのが◎!
神戸市北区・二郎地区の14農園では「二郎いちご」の摘み取り体験を実施する。清らかな水に肥沃な土壌、六甲山系の恵みを受けて丁寧に栽培されたいちごは、甘さも格別!

<いちご狩りデータ>
[料金]30分食べ放題(3月18日~は45分食べ放題)中学生以上2300円、小学生1800円、3歳以上1500円※3月18日~5月7日は各2100円、1600円、1300円、5月8日以降は各2000円、1500円、1200円
[時間]開催中~6月上旬 10時~14時(最終受付は農園により異なる)
[定休日]農園により異なる(電話受付は月・木休)
[予約]要予約(前日まで/電話)
[品種]章姫、さちのかなど農園により異なる

■二郎農園(14農園)
神戸市観光園芸協会HPで各農園の連絡先を確認
兵庫県神戸市北区有野町二郎(各地)
【電車】神戸電鉄二郎駅より徒歩5分~【車】中国道西宮北ICより5分~10分
あり※農園により異なる
「二郎農園(14農園)」の詳細はこちら

↓ 車で10分~15分

道の駅 神戸 フルーツ・フラワーパーク 大沢【兵庫県・神戸市】

道の駅 神戸 フルーツ・フラワーパーク 大沢
いちごは農産物が揃う「ファームサーカス・マーケット」で購入して
道の駅 神戸 フルーツ・フラワーパーク 大沢
いちごの神戸チーズケーキ(380円)。いちごのつぶつぶ食感が楽しい!
道の駅 神戸 フルーツ・フラワーパーク 大沢
食堂では季節の農家ごはん(1200円)が人気
道の駅 神戸 フルーツ・フラワーパーク 大沢
地元産いちごのソフトクリーム(450円)。地元のいちごを練り込んだ特製ソフト。優しい甘さがポイント
道の駅 神戸 フルーツ・フラワーパーク 大沢
遊園地「神戸おとぎの国」を併設(乗りものは有料)

フレッシュいちごも大集合!1日遊べるエンタメスポット。
周辺にいちご産地が多いため、直売所では朝摘みの新鮮いちごを購入できる。またソフトクリームや瓶入りチーズケーキなど、いちごを使ったスイーツや商品も勢ぞろい。

■道の駅 神戸 フルーツ・フラワーパーク 大沢
078-954-1940(FARM CIRCUS)
兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150
【マーケット】10時~17時【カフェ】11時~16時(土日祝は10時~17時)など※施設により異なる
なし
六甲北有料道路大沢ICより車で1分
1500台
「道の駅 神戸 フルーツ・フラワーパーク 大沢」の詳細はこちら
「道の駅 神戸 フルーツ・フラワーパーク 大沢」のクチコミ・周辺情報はこちら

【兵庫県・淡路市】農園スイーツ→春グルメコース

コース概要
大坪だんだんファーム
↓ 車で20分
道の駅 あわじ

大坪だんだんファーム【兵庫県・淡路市】

大坪だんだんファーム
収穫しやすい高設栽培
大坪だんだんファーム
自家製ジャムはいちご(550円)のほか、みかん・いちじく(各500円)も
大坪だんだんファーム
ゴロゴロいちごのプレミアムパフェ(900円)。新鮮いちごを5個使った贅沢パフェ※いちご狩りとのセットプランあり(いちご狩り料金+900円)
大坪だんだんファーム
いちごサンド(2カット550円)。大粒いちごの甘酸っぱさに、フレッシュな生クリームがマッチ!※いちご狩りとのセットプランあり(いちご狩り料金+550円)

週末だけのお楽しみ!?特製春スイーツに会いに。
淡路島北部の丘陵地帯にある観光農園では、土日祝限定でいちごスイーツが充実のイートインスペースがオープン!いちご狩りでは紅ほっぺが30分食べ放題に。

<いちご狩りデータ>
[料金]30分食べ放題(入園料込み)中学生以上2000円、小学生1600円、2歳以上1200円※上記は3月1日~の料金
[時間]開催中~6月上旬 10時~15時(最終受付14時)
[定休日]不定
[予約]予約優先(前日まで/じゃらんnet、電話)
[品種]章姫、紅ほっぺ

■大坪だんだんファーム
0799-70-5229
兵庫県淡路市生田大坪338付近
神戸淡路鳴門道北淡ICより車で3分
20台
「大坪だんだんファーム」の詳細はこちら

↓ 車で20分

道の駅 あわじ【兵庫県・淡路市】

道の駅 あわじ
すぐそこに明石海峡大橋が!レストランには絶景テラス席もある
道の駅 あわじ
生しらす丼(1380円)。生しらすはその鮮度ゆえの旨みがたっぷり
道の駅 あわじ
しらすソフト(400円)。実際のしらすをトッピング!購入はバーガーショップにて

ブリッジビューは唯一無二。旬のしらすグルメに注目を。
明石海峡大橋のたもとに位置し、淡路島の海山の幸を気軽に楽しめる。春は4月下旬に解禁を迎えるしらすに注目。レストランでは生しらすを使った特製丼を味わいたい。

■道の駅 あわじ
0799-72-0001
兵庫県淡路市岩屋1873-1
9時30分~17時30分(時期により異なる、土日祝は9時~)【レストラン】11時~17時30分(LO17時)
なし
神戸淡路鳴門道淡路ICより車で5分
84台
「道の駅 あわじ」の詳細はこちら
「道の駅 あわじ」のクチコミ・周辺情報はこちら

※この記事は2023年2月9日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード