【福島県・いわき】常磐もの 海鮮グルメ

黒潮と親潮の潮目で育った上質な鮮魚たち。かつて築地市場の水産関係者のほとんどが旨い!と認めたといういわきの海鮮ブランド。
\漁港食堂/さかな屋食堂 ウロコジュウ の「特選海鮮丼」
魚屋の確かな目利きで厳選。珠玉のネタがてんこ盛りに!


港町の魚屋が毎日厳選する、日替わりの常磐もの海鮮がどっさり!脂がのった分厚いネタが丼めしをおおい尽くすボリュームでこの価格。
ランチデータ
[予約]OK
[席数]60席
11時~LO14時
\港町ダイニング/CROSS WONDER DINING の「本日の常磐もの鮮魚 シェフがひらめいた調理法で」
フランス仕込みのシェフが腕を振るう絶品海鮮ランチ。


農園直送トマトや地元食材を中心に、旬の常磐もの海鮮を贅沢に使用。本場仕込みのグランシェフのレシピをお得に味わえるランチ。
ランチデータ
[予約]OK
[席数]104席
11時~15時30分(LO14時30分)
0246-38-8853
福島県いわき市四倉町中島字広町95-1
月
常磐道いわき四倉ICより車で3分
72台
「CROSS WONDER DINING」の詳細はこちら
【福島県・福島飯坂】名物の円盤餃子

フライパンで円盤状に並べて焼き上げる福島飯坂ならではの餃子。文化庁推進「100年フード宣言」グルメ認定の、知る人ぞ知る福島名物ご当地餃子を求めて。
\元祖の老舗/元祖円盤餃子 満腹 の「円盤餃子」
熟成した自家製の餃子皮に、白菜多め特製餡がギッシリ。


「餃子は皮を食べるもの」との信念で、皮から自家製にこだわる。少なめの油で皮はさっぱりサクサクに、中身はもちもちジューシーに焼き上げる。
ランチデータ
[予約]不可
[席数]38席
11時40分~15時30分(売り切れの場合あり)
024-521-3787
福島県福島市仲間町1-24
火・水
東北道福島飯坂ICより車で16分
なし
「元祖円盤餃子 満腹」の詳細はこちら
「元祖円盤餃子 満腹」のクチコミ・周辺情報はこちら
\地元人気店/餃子酒家 照井 の「円盤餃子」
創業70余年の先代の味を継承し続ける地元人気店。


キャベツベースの餡には上品な甘さと旨みのブランド豚ひき肉を加えて。添加物不使用の自家製特薄皮で包んで、一気に香ばしく蒸し焼きにする。
ランチデータ
[予約]OK
[席数]40席
11時30分~14時(売り切れ次第終了)
\愛すべき/旅先で小腹を満たしてくれる「ご当地ワンハンドフード」
観光もお腹が空いてちゃ始まらない!小腹を満たすならぜひ東北らしいご当地グルメをどうぞ♪
あら、りんご。青森奥入瀬店 の「りんごパイ」【青森県・奥入瀬・十和田湖】

SHIMONO528 の「味噌焼きおにぎり・ 塩むすび」【岩手県・安比・八幡平】

武家屋敷の茶屋 の「みそきりたんぽ」【秋田県・角館】

稲とアガベ の「稲アガシェイク」【秋田県・男鹿】

鯛きち 名掛丁店 の「ずんだ餅たい焼き」【宮城県・仙台】

秋保パン食堂 コッペ の「まるで切出した秋保石みたいな形の卵アイスクリーム」【宮城県・秋保】

M Pantry の「カキとコメと」【宮城県・松島】

ごへい茶屋 の「山伏だんご」【山形県・鶴岡】

上杉城史苑 の「米沢牛入りメンチカツ」【山形県・米沢】

酒田夢の倶楽 の「つや姫ソフトクリーム」【山形県・酒田】

澤田屋 の「ミニオレンジ」【福島県・福島飯坂】

満田屋 の「味噌田楽」【福島県・会津若松】

\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2023年2月20日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。