お出かけの機会が増える夏休み。おうちではできない遊びが叶うスポットを見つけたいですよね。そこで今回は、東海近郊のアスレチックや遊具がスゴイ公園を4選をピックアップ!
大型遊具やフィールドアスレチック、水遊びやちょっとしたアトラクションなど、大人も子どももたっぷり遊べてリーズナブルなスポットをご紹介いたします。ご家族でのお出かけプランに、ぜひチェックしてみてください♪
【愛知県・岡崎市】岡崎市南公園
空飛ぶリスがかわいい♪広い園内に格安遊具が充実。



遊園地や交通広場、野鳥の森もある広い公園。観覧車(100円)やゴーカート(40円~)、こども汽車(60円)など、遊具がお手頃料金。8月は氷柱・水遊び体験を予定。
小型自動遊具1回20円~など、一般の遊園地よりもリーズナブル!遊具も10種以上と豊富。
公園info
[飲食店」×
[自販機or売店]○
[授乳室]○
[おむつ交換室]○
[洋式トイレ]○
0564-52-9095(遊園地)
愛知県岡崎市若松町萱林1-1
9時~17時(10月~3月は~16時)
木(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月3日
入園料無料
【電車】JR岡崎駅よりバスで3分、若松栄町バス停より徒歩5分【車】東名高速岡崎ICより3分
280台
「岡崎市南公園」の詳細はこちら
【愛知県・一宮市】一宮地域文化広場
遊具のテーマは実験や宇宙。理科の魅力に気づくかも。


多世代で楽しめる総合型文化施設。全て木製のフィールドアスレチック遊具は、てこ、滑車、慣性、宇宙遊泳、太陽系など理科にちなんだ内容で学びにも役立ちそう。
物理実験や宇宙冒険、天体などをテーマに、年齢別コースで遊べる(対象年齢:4歳以上)。
公園info
[飲食店]×
[自販機or売店]○
[授乳室]○
[おむつ交換室]○
[洋式トイレ]○
0586-51-2180
愛知県一宮市時之島字玉振1-1
9時~16時30分(図書室のみ~17時)※天候により休場の場合あり
月(祝日の場合は翌平日)、12月28日~1月4日
入場料無料
【電車】名鉄一宮駅よりバスで26分、春明バス停より徒歩5分【車】名神高速一宮ICより20分
106台
「一宮地域文化広場」の詳細はこちら
【岐阜県・岐阜市】岐阜ファミリーパーク
砦の頂上を目指して大冒険!秘密基地みたいな複合遊具。



「こどもゾーン」にはまるで要塞のようなジェロニモ砦や、立体コースのゴーカートなど珍しい遊具がたくさん。大型遊具や芝生広場があるミワクル広場もチェック。
キッズの冒険心をくすぐる砦モチーフの無料大型複合遊具。眺望抜群の絶好ロケーション。
公園info
[飲食店]○※軽食、土日祝のみ
[自販機or売店]○
[授乳室]○
[おむつ交換室]○
[洋式トイレ]○
058-229-3922
岐阜県岐阜市出屋敷31
9時30分~16時30分(7月・8月は~17時、12月~2月は~15時)
火(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月1日
入園料無料
東海環状道岐阜三輪スマートICより車で1分
1600台
「岐阜ファミリーパーク」の詳細はこちら
【滋賀県・野洲市~竜王町】滋賀県希望が丘文化公園
伝説の主人公になりきって充実の45ポイントを攻略!



416万平方メートルもの敷地に、スポーツや文化・野外活動のための施設が揃う。山の斜面を利用したフィールドアスレチックは迫力満点! 3歳から利用できる幼児コースも。
地元近江の伝説「俵藤太のムカデ退治」を基にしたストーリー仕立てのコースにワクワク!
公園info
[飲食店]○
[自販機or売店]○
[授乳室]○
[おむつ交換室]○
[洋式トイレ]○
077-588-3251
滋賀県野洲市北櫻978
9時~17時(4月~9月はスポーツゾーンのみ~18時)
10月~2月の月曜(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月3日
入園料無料
【電車】JR野洲駅南口よりバスで10分、希望が丘西ゲート口バス停より徒歩すぐ【車】名神高速竜王ICより5分
西駐車場1170台(1日500円)
「滋賀県希望が丘文化公園」の詳細はこちら
「滋賀県希望が丘文化公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2023年5月8日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。