信濃町の高原に位置する野尻湖は、斑尾山や黒姫山など山々の景観に恵まれた美しい湖。周辺には景色の良いカフェや、信州そばの名店など美味しい店がたくさん!
そこで今回は、野尻湖、黒姫高原エリアで美味しいランチが食べられるお店を紹介します。野尻湖観光と一緒に楽しみましょう!
Italian Restaurant & cafe Funagoya-舟小屋-【野尻湖畔】
宮川旅館+コハクテラス【野尻湖畔】
LAMP野尻湖【野尻湖畔】
花屋食堂【野尻湖畔】
お食事処 天望【野尻湖より車で8分】
【野尻湖畔】Italian Restaurant & cafe Funagoya-舟小屋-
湖畔に面した絶景が楽しめる本格イタリアン

広いテラスから自然豊かな野尻湖を眺めつつ、ゆっくり食事が楽しめる本格イタリアンレストラン。北イタリアで修行を積んだシェフの腕が光ります。
ランチのおすすめは「前菜付きパスタランチセット」。本場イタリア仕込みのトマトソースがたっぷりの「紅ズワイガニとトマトソースのスパゲティ モッツアレラ添え」や、浜松産しらすと自家製のからすみをふりかけたオイルベースの「贅沢しらすとからすみのアンチョビスパゲティ」(1850円)など、6種類の中から好きなパスタをセレクト。いずれも+580円で、デザートとコーヒーまたは紅茶のセットが付けられます。
パスタの他にも、揚げたての「カツサンド」(1320円)が人気メニューです。


店内にはテーブルや椅子などの木製家具が揃い、ぬくもりを感じる落ち着いた空間です。手作りの陶器でサーブされる挽きたてコーヒーも絶品。家族経営の小さなお店で、アットホームな雰囲気にホッと心和むひと時が過ごせそうです。
026-258-2462
長野県上水内郡信濃町野尻258-4
【ランチ】11時30分~LO13時45分【ティータイム】10時30分~11時30分、14時~16時【ディナー】18時~22時 ※ディナーは通年完全予約制、要前日までに電話予約 ※冬季のランチは来店前に要電話確認
水
【電車】しなの鉄道 黒姫駅よりタクシーで15分【車】上信越道 信濃町ICより5分
10台
「Italian Restaurant & cafe Funagoya-舟小屋-」の詳細はこちら
【野尻湖畔】宮川旅館+コハクテラス
ピクニック気分で窯焼きピザ食べ放題




野尻湖のそばに佇む「宮川旅館+コハクテラス」は、老舗・宮川旅館の一角をリノベーションした、野尻湖を一望する古民家カフェです。
人気の看板ランチメニューは、窯焼きピザが食べ放題。自慢の自家製トマトソースの「コハクピザ」や「キーマカレーピザ」、「くるみメープルピザ」など、定番から変わり種のピザまで常時約8種類揃っています。旬の食材を使った季節のピザも好評です。
また、4月下旬~9月までは期間限定で、ランチ後にモーターボートで野尻湖を一周できるイベントもあります。湖面のさわやかな風を感じながら、ランチと湖面からの風景が贅沢に楽しめますよ。



店内は、昭和感たっぷりのレトロなジュークボックスから流れる音楽に、ゆったりとリラックスして、時間が経つのを忘れてしまいそう。晴れた日は目の前に湖が広がるテラス席がおすすめ、ワンちゃん連れもOKです。
店内には雑貨コーナーもあり、所狭しと並べられているかわいらしい小物を眺めるだけでもテンションが上がります。
026-258-2501
長野県上水内郡信濃町野尻261-2
11時~15時(LO14時30分)
木(祝日の場合は営業)
【ピザ食べ放題ランチ】中学生以上2200円、小学生1200円、未就学児600円【モーターボート野尻湖遊覧】 中学生以上1500円、小学生以下1000円 ※4月下旬~9月末限定
【電車】しなの鉄道 黒姫駅よりタクシーで10分【車】上信越道 信濃町ICより5分
10台
「宮川旅館+コハクテラス」の詳細はこちら
「宮川旅館+コハクテラス」のクチコミ・周辺情報はこちら
【野尻湖畔】LAMP野尻湖
地元の恵みが詰まったグルメバーガーを堪能


野尻湖と周囲の山々を望む、開放感あふれる宿&レストラン。宿泊客でなくてもレストランの利用が可能です。
レストランでは、地元信濃町の新鮮野菜とお肉を使って、できる限り手作りにこだわり“子どもから大人までわくわくする”ようなメニュー作りを心がけているのだとか。
ランチはハンバーガーが中心で、看板メニューは「NOJIRI(のじり)バーガー」。たっぷりのチーズを使って残雪をイメージしたハンバーガーで、お肉のうまみとチーズの塩気、ソースの甘さがそれぞれバランスよく絡み合い、思わず笑顔になるおいしさ。パテの他にも、新鮮な葉野菜に長野県産ベーコン、自家製ジャムなど、具材たっぷりで大満足の逸品です。
その他にも、バーボンを使ったソースとたくあんの入った「てりやきバーガー」(1580円)など、オリジナリティあふれるメニューが人気です。
店内にはカウンター、テーブル、ソファ、座敷の席があります。テイクアウトもできるので湖畔でのランチタイムも魅力的ですね。


また、不定期で、ヨガや野尻湖でのSUPとランチを組み合わせたイベントも開催しています。詳細はインスタグラムをチェックしましょう。
026-258-2978
長野県上水内郡信濃町野尻379-2
【ランチ】12時~LO14時【カフェ】12時~21時【ディナー】17時30分~23時(フードLO21時30分、ドリンクLO22時)※月曜は通常営業と異なるため、インスタグラムなどで要確認
火、その他不定休あり
【電車】しなの鉄道 黒姫駅よりタクシーで10分【車】上信越道 信濃町ICより5分
20台
「LAMP野尻湖」の詳細はこちら
【野尻湖畔】花屋食堂
サクサク食感のわかさぎフライに舌鼓


野尻湖ではわかさぎ漁が盛んで、名物料理としても知られています。「花屋食堂」の看板メニューの一つ「名物わかさぎ定食」は、訪れたらぜひ味わいたい逸品。特に卵の入ったメスのわかさぎはフライにすると苦味が少ない上に小骨も柔らかく頭から尻尾までおいしく食べられます。
その他、野尻湖産の希少な天然鰻を使った「天然うな重」も自慢のメニュー。野尻湖産の鰻は、水質が良く深さ38mと水温の低い場所で育つため、くさみがなく、身が締まっているのが特徴です。特上の他にも、並(4000円)と上(5000円)もあります。鰻は100%天然もので獲れない日もあるので、事前の予約がおすすめです。


花屋食堂は湖畔にあり、湖を眺めながらゆったりとランチを満喫しましょう。天気の良い日には、テラス席のパラソルの下で愛犬と過ごせますよ。
026-258-2706
長野県上水内郡信濃町野尻36-9
【5月~11月】8時30分~17時【12月~4月】冬季休業
不定
【電車】しなの鉄道 黒姫駅よりタクシーで10分【車】上信越道 信濃ICより8分
なし(町営野尻湖第1駐車場に隣接)
「花屋食堂」の詳細はこちら
【野尻湖より車で8分】お食事処 天望
毎朝職人が手打ちする風味豊かなそば



黒姫山と妙高山を間近に望む、妙高戸隠連山国立公園内の「道の駅しなの」内にある食事処です。
ここのイチオシは名物の「霧下そば」。山裾の標高500~700mの高原で、気温差が大きく、朝霧が発生しやすい場所を「霧下地帯」と呼ぶことから、ここで作られるそばは「霧下そば」と呼ばれています。香り高く粘力と風味に優れているのが「霧下そば」の特徴で、妙高・黒姫・戸隠などが主な産地として知られています。そばの香りと風味を存分に堪能できる、シンプルな「ざるそば」がおすすめ。
そして「お食事処 展望」のもう一つの名物が「牛乳ソフトクリーム」。敷地内に併設されている牛乳工場直送のミルクをたっぷり使ったソフトクリームで、濃厚なのにしつこくなく、ついペロリと平らげてしまう人気スイーツです。


食事後は、施設内をぶらりと歩いてみてはいかがでしょうか。お土産処には、そば、野沢菜漬、地酒などの長野の定番のお土産はもちろん、信濃町産の甘いとうもろこしを使用した粉末コーンスープ「もろこしおスープ」など、オリジナルの品も揃っています。
026-255-2900
長野県上水内郡信濃町柏原1260-4
【通常】9時~16時(LO)【12月1日~4月21日】9時~15時(LO)
水(祝日の場合は翌日)、年末年始、冬期不定休あり ※7・8・9月は無休
上信越道 信濃町ICより車で1分
72台
「お食事処 天望」の詳細はこちら
「お食事処 天望」のクチコミ・周辺情報はこちら
まとめ
パスタやピザ、ハンバーガー、そばなど、野尻湖周辺のランチスポットはバラエティ豊か!あふれる自然の中で、湖畔リゾート気分をじっくり味わってくださいね。
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2023年5月31日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。