街をぶらりと観光しつつ食べ歩きをするのは温泉旅行の魅力の一つ。昼間からお酒でいい気分になれちゃうのも旅の醍醐味です。
そこで今回は人気温泉地の中から特に人気の別府温泉郷をピックアップ!昼からちょい飲みを楽しめるスポットを中心にご紹介します。
別府温泉郷はお酒の楽しみ方が多彩
九州屈指の人気温泉地は新ブルワリーが誕生した他、個性的な飲み処も豊富でお酒の街としても注目度が上昇中!温泉郷の中心地、別府駅周辺に加え、温泉を活用した食とお酒が待つ、鉄輪温泉も訪ねてみて。
別府温泉郷へのアクセス
【電車】JR別府駅下車/鉄輪温泉はJR別府駅より亀の井バス鉄輪行きで20分、鉄輪下車【車】東九州道別府ICより別府駅前または鉄輪温泉まで各12分

【大分県・別府市】BEPPU BREWERY
2022年12月にオープンした別府温泉郷初のブルワリー。





「旅を潤す」をコンセプトに生まれたクラフトビール醸造所にはレストランが併設され、九州の味覚とできたてビールが味わえる。季節ごとの店舗限定ビールも見逃せない。
0977-75-8957
大分県別府市駅前町13-8
【平日】17時~22時(LO21時30分)【土・日・祝】11時30分~15時(LO14時30分)と16時~も営業、15時~16時は物販コーナーのみ営業
火、年末年始
JR別府駅より徒歩1分
「BEPPU BREWERY」の詳細はこちら
【大分県・別府市】Beppu Sake Stand 巡
日本酒やワインといった「醸造酒」に特化して提供。



酒販店併設の角打ちバー。選び抜いた地酒をはじめナチュラルワインやクラフトビールはもちろん、手作りの小皿料理も人気。お酒の生産者を招いたイベントも不定期開催。
080-9291-6714
大分県別府市北浜1-1-1
12時~20時
水
JR別府駅より徒歩4分
「Beppu Sake Stand 巡」の詳細はこちら
【大分県・別府市】別府ホステル&カフェ ウルスケストラ
スパイス×ワインのマリアージュという新体験。




タコスやカレーなどスパイス料理とナチュラルワインが楽しめる。おすすめはワイン×スパイスジェラート。意外なほど寄り添う味わいで、新たな魅力にはまりそう。
0977-75-9392
大分県別府市北浜1-6-11 坂本ビル1階
【平日】15時~22時【土・日・祝】11時30分~22時
なし
JR別府駅より徒歩7分
「別府ホステル&カフェ ウルスケストラ」の詳細はこちら
【大分県・別府市】洋食と酒処 カレー酒場 ROUTE 10
酒のつまみといえばカレー!?店主イチ押しの味にトライ。



学生時代にカレー粉をお酒のつまみにしていた店主が、その相性のよさを広めるべく提供するのが「ディップカレー」。どんなお酒にも合うそうなので、ぜひお試しを。
0977-75-8272
大分県別府市北浜1-15-1 愛媛屋ビル1階
18時~翌2時
日
JR別府駅より徒歩6分
「洋食と酒処 カレー酒場 ROUTE 10」の詳細はこちら
「洋食と酒処 カレー酒場 ROUTE 10」の周辺情報はこちら
【大分県・別府市】地熱観光ラボ 縁間
鉄輪温泉で、足湯に浸かりつつ地獄蒸しで一杯。


温泉蒸気で食材を蒸す鉄輪温泉名物「地獄蒸し」ができたら、足湯テーブルに運んでお酒と一緒に味わおう。施設内には飲泉所や貸切温泉もあり、温泉の魅力を満喫できる。
0977-75-9592
大分県別府市鉄輪字風呂本228-1
10時~22時 ※19時~は状況により早仕舞い
不定
鉄輪バス停より徒歩3分
「地熱観光ラボ 縁間」の詳細はこちら
「地熱観光ラボ 縁間」のクチコミ・周辺情報はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2023年5月19日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。