リアルな職業体験を通じて、楽しみながら社会の仕組みなどを学ぶことができる子ども向けの「仕事体験プログラム」。夏休みに子どもに体験させたいと考えている人も多いのではないでしょうか。今回は小学生以下の子どもがいる親世代に聞いた「子どもにぜひ体験してほしい仕事体験」のアンケート結果を紹介します!
※この記事は2023年7月3日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
『じゃらん』夏休みにオススメお仕事体験ランキングトップ7
【アンケート調査概要】インターネット調査/調査時期:2023年6月9日(金)~13日(火)/調査対象:47都道府県在住、幼稚園・小学生の子どもがいる20代~50代/有効回答数:1,045名/複数回答(ぜひ子どもに体験してほしいと思う仕事体験を3つまで選択)
夏休みにオススメのお仕事体験ランキング1位に輝いたのはポリスミュージアム「警察博物館」で体験できるプログラム。館内は階数ごとに警視庁の歴史や取り組みなどさまざまな展示があり、その中で交番体験や指紋採取疑似体験など、事件解決にむけた警察の仕事にチャレンジすることができます。
続く2位は大牟田市動物園の「一日飼育員体験」。飼育員さんに一日密着しながら、実際の仕事内容を学ぶ本格的なプログラムがランクイン。そのほかTOP7には、実際に使用する機材や器具を使うなど、よりリアルに近い仕事体験ができるプログラムが並ぶ結果となりました。
さまざまな仕事体験を通じて少し成長した子どもの姿に出会えるのも楽しみのひとつかもしれません。中には親子で楽しめるプログラムもあります。かつて憧れた職業を体験してみるのも童心にかえって楽しいもの。夏休みにオススメの仕事体験、ぜひチェックしてみてください。
夏休みにオススメお仕事体験ランキングTOP7を紹介
1位:ポリスミュージアム「警察博物館」【東京都】
日本の警察に関する歴史的な資料を展示。体験型の展示を通して警察の仕事が学べるコーナーでは交番体験、指紋採取疑似体験など、警視庁の活動について、見たり学んだりできる。そのほか警察官や白バイ隊員の制服(子供用)を着て、記念撮影できるおまわりさんなりきり体験などさまざまなコンテンツが用意されている。
※おまわりさんなりきり体験は平日のみ
「ポリスミュージアム「警察博物館」」の詳細はこちら
2位:大牟田市動物園「一日飼育員体験」【福岡県】
一日限定で動物園の飼育員を経験する、毎月1回開催されるプログラム。掃除やごはんの準備、ガイドなど、飼育員の業務を通して、動物園の取り組みや動物園への理解を深めることができる。10名限定のため、申込みはお早めに。
「大牟田市動物園「一日飼育員体験」」の詳細はこちら
3位:ホンダ学園「KIDSメカニック&ものづくり体験」【大阪府】
小学生を対象としたキッズメカニック体験と、ものづくり(ペーパークラフト・オリジナルトートバック制作)を実施。ユニフォームに着替えて、クルマやものづくりに触れ、その面白さを存分に体験できるプログラム。
「ホンダ学園「KIDSメカニック&ものづくり体験」」の詳細はこちら
4位:日本ドルフィンセンター「イルカのトレーナー体験」【香川県】
イルカや海に関するレクチャーを受けた後、イルカと友だちになれるハンドサインを習得。餌をあげたり、触れ合ったりしながら、実際にハンドサインを出してイルカをジャンプさせるなど、トレーナーさながらの体験が可能。
「日本ドルフィンセンター「イルカのトレーナー体験」」の詳細はこちら
5位:あいち航空ミュージアム「パイロットシミュレーター体験」【愛知県】
職業体験のひとつ「パイロットシミュレーター体験」では、離陸・巡航・着陸の各ステージを操縦桿(そうじゅうかん)とスロットルなどの3つのレバーを使って操縦し、体験後は操縦の腕前を5つ星で評価してくれる。憧れ体験と空への夢が広がるプログラム。
「あいち航空ミュージアム「パイロットシミュレーター体験」」の詳細はこちら
6位:鈴廣かまぼこの里「こどもおしごとたいけん おべんとう屋さん」【神奈川県】
約50種類のメニューから好きなおかずを選びながら、栄養や彩りなどお弁当作りのポイントを学ぶことができる。ほかにも「かまぼこ職人」などの体験が可能。終了後にはジェラートやかまぼこと交換できる「かまぼこ給」がもらえるのも嬉しい。
「鈴廣かまぼこの里「こどもおしごとたいけんおべんとう屋さん」」の詳細はこちら
7位:あいち航空ミュージアム「整備士体験」【愛知県】
整備士として実機で点検を行いながら空を飛ぶ仕組みを学ぶプログラム。実際の工具を使って、分解・部品交換・組み立てなどの作業を体験し、整備士の仕事の重要性と、仕事への理解を深められる。
「あいち航空ミュージアム「整備士体験」」の詳細はこちら
※スポットの最新情報は各公式サイトをご確認ください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。