北陸・関西の「憧れ宿」
一 能登島【石川県・七尾市】
能登のご馳走、鮨の祝宴。

七尾湾に浮かぶ美しき島、能登島の高台に、海景と鮨、サウナが楽しめるオーベルジュが2023年9月に誕生した。自慢の鮨は、金沢の星付きの名店「鮨みつ川」の大将・光川浩司氏が監修。能登牡蠣や赤西貝、ノドグロ、アワビといった旬の地物を中心に全国の旬の魚介を選りすぐり、米は数々のコンテストで全国一に輝く七尾の米農家・石井さんの寿司米を使う。夕餉の舞台は七尾湾を背景に鮨職人と対峙するカウンター。オールインクルーシブなので、江戸前鮨とつまみのおまかせコースに地酒やワインをペアリングして、海を眺めながら堪能できるとは、幸せこの上ない。と、その前に、七尾湾を望むサウナでととのえておくこともお忘れなく。



ホテルオークラ京都 岡崎別邸【京都府・京都市】
古都の四季を彩る美景が大人の特別な記念日を演出。

南禅寺や銀閣寺、平安神宮など、名だたる寺社が点在する京都、岡崎。東山の山麓、街の喧騒から程よく離れたこの地に、目的のホテルはある。東山を借景に、美しい自然と調和したデザイン。館内に入ると、京都の美意識が匂い立つ数々の伝統工芸が迎えてくれる。東山に佇む山荘をテーマに設えた客室は60室。とっておきの記念日なら、ホテル名を冠した別邸スイートがおすすめだ。ゆとりある70平米という空間はもとより、北向きバルコニーからの景観には息を呑むはず。枯山水風のホテル庭園を眼下に、隣接する真宗大谷派岡崎別院や金戒光明寺の山門を望み、特別な日に相応しい四季の美景が堪能できるだろう。




075-771-5777
京都府京都市左京区岡崎天王町26-6
1泊朝食付き1室4万7000円~
京都市営地下鉄蹴上駅より徒歩14分
なし
「ホテルオークラ京都 岡崎別邸」の詳細はこちら
ザ・リッツ・カールトン大阪【大阪府・大阪市】
大切な日を自分らしく、天空にある貴族の邸宅で。

大阪駅の雑踏とは無縁、18世紀英国スタイルの重厚かつエレガントな異世界へ。二人の特別な日には、大阪の街並みを一望する高層階に広がる、33~35階のクラブレベルの客室にグレードアップして、ラグジュアリーなおこもりステイはいかがだろう。クラブレベルのゲストは、専用ラウンジでアフタヌーンティーを楽しみながらチェックイン。その後もラウンジでは、夕食前の前菜、ナイトキャップ、朝食など、食事やスイーツ、ドリンクがブッフェ形式で並ぶフードプレゼンテーションが1日5回も行われる。客室で寛ぎ、プールでひと泳ぎ、気が向いたらラウンジへ。ふたりらしく、洗練された時間を天空の邸宅で過ごしたい。





06-6343-7000
大阪府大阪市北区梅田2-5-25
1泊朝食付き1室8万2225円~
JR大阪駅・各線梅田駅より徒歩5~15分
120台(1泊2100円)
「ザ・リッツ・カールトン大阪」の詳細はこちら
陶泉 御所坊【兵庫県・神戸市】
文豪が愛した宿で家族の歴史に耽る。

日本三大古湯の有馬温泉にあり、創業は鎌倉時代が始まる前年にまで遡る。建物は明治中期の風格漂う木造3階建ての本館を原型に、改築・改修を重ね、和洋折衷の建築美と昭和初期の趣を今も色濃く留めている。2021年には、本館、新館、ギャラリーレティーロドウロの蔵と、ほとんどの建物が登録有形文化財に登録。かつて伊藤博文はすき焼きを味わい、与謝野晶子が歌に詠み、谷崎潤一郎や吉川英治が逗留し執筆に勤しんだ。その縁を物語る宝の品々が館内に惜しみなく飾られ、時空を超えた文豪たちとの邂逅は、読書に耽った頃の記憶を鮮やかに蘇らせる。今日までの歩みをしみじみ噛みしめ労いたい。





紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル奈良【奈良県・奈良市】
古都・奈良に融け合う、時間旅行。

奈良公園西端に、若草山を借景として日本庭園「吉城園」が広がる。東大寺へ歩いてすぐの市中心にありながら静けさに包まれたこの場所は、旧奈良県知事公舎の跡地。メイン棟は1922(大正11)年築の旧公舎を再生したもので、かつての客間を修復したダイニングや、迎賓の間を使用したラウンジなど、華やかな大正モダン薫る空間となっている。



客室棟は隈研吾の設計により新設され、随所に日本の伝統工芸がさりげなく光り、半数以上の客室に温泉の露天または内風呂があるのも贅沢。夕刻、美しい庭園を望む茶寮で催されるシャンパンサービスも、忘れがたい思い出になる。


0742-93-6511
奈良県奈良市登大路町62
1泊朝食付き1室13万7884円~
近鉄奈良駅より徒歩15分
10台(1泊2200円)
「紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル奈良」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。