close

2023.09.27

【九州】秋の観光ドライブコース16選!日帰りのお出かけにおすすめ<2023>

【宮崎県】高千穂の絶景を存分に体感!名物鶏料理も堪能しよう

◆コース
国見ヶ丘の雲海
↓車で10分
あららぎ乃茶屋
↓車で10分
高千穂あまてらす鉄道

国見ヶ丘の雲海

国見ヶ丘の雲海
雲海には前日の昼と夜の気温差も関係するため、当日と前日の天気予報を確認の上お出かけを
国見ヶ丘の雲海
展望所にある木製のブランコに揺られながら朝日が見られる

まるで天空にいるかのような雲海が広がる絶景に高揚。
快晴時、無風の冷え込んだ早朝に見られる高千穂盆地の雲海。標高513mにある国見ヶ丘は、そんな美しい景色が見られる絶好のスポット。日の出前から日の出後まで、刻々と移り変る表情はまさに神秘的。

[見頃]9月中旬~11月下旬

■国見ヶ丘(くにみがおか)の雲海
宮崎県西臼杵郡高千穂町押方 国見ヶ丘展望台
終日開放
九州中央道山都中島西ICより車で1時間
60台
[問合せ]高千穂町観光協会(0982-73-1213)
「国見ヶ丘の雲海」の詳細はこちら
「国見ヶ丘の雲海」のクチコミ・周辺情報はこちら

あららぎ乃茶屋

あららぎ乃茶屋

郷土料理の鶏の丸焼きに舌鼓。
高千穂名物の鶏の丸焼きが味わえる食事処。塩や七味で味付けされた鶏を自作の窯でじっくり焼くことで旨みが凝縮。鶏は持ち帰りもOK。「にじます定食」や「山菜にしめ」などもある。

■あららぎ乃茶屋
0982-72-2201
宮崎県西臼杵郡高千穂町押方1245
8時30分~17時(LO16時)
不定
鳥乃丸焼セット5000円
九州中央道山都中島西ICより車で1時間
20台
「あららぎ乃茶屋」の詳細はこちら

高千穂あまてらす鉄道

高千穂あまてらす鉄道
高千穂駅から高千穂鉄橋を巡る往復5.1kmの行程

高さ105mを駆けるプチ列車旅。
廃線になった旧高千穂鉄道の線路を走る、1往復30分の列車体験。車両には屋根がないため、周囲の自然と一体となって楽しめる。水面から105mの高さにある高千穂鉄橋からの眺めも爽快!

■高千穂あまてらす鉄道
0982-72-3216
宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井1425-1
9時40分~15時40分発(1日10便)※臨時便を除く
第3木 ※雨天や緊急メンテナンスなど臨時休業あり
乗車料/大人1800円、小・中学生1100円、未就学児600円(入場料100円込)
九州中央道山都中島西ICより車で1時間5分
45台
「高千穂あまてらす鉄道」の詳細はこちら
「高千穂あまてらす鉄道」のクチコミ・周辺情報はこちら

【宮崎県~鹿児島県】宮崎&鹿児島ドライブで秋を先取り!夏の疲れを吹き飛ばそう

◆コース
ナンチク直売店 レストラン肉の蔵
↓車で55分
花の駅 生駒高原
↓車で48分
硫黄谷温泉 霧島ホテル

ナンチク直売店 レストラン肉の蔵

ナンチク直売店レストラン肉の蔵
焼肉定食 1150円(平日限定、2名以上で注文)。鹿児島黒牛、豚肉、牛ホルモン、野菜付きでこの価格!
ナンチク直売店レストラン肉の蔵
牛肉炭火焼 330円、豚ハラミ炭火焼 298円。大人気の炭火焼シリーズ。おつまみにもおかずにも◎
ナンチク直売店レストラン肉の蔵
ゆずポーク厚切りとんかつ定食 1000円。2cmもの厚さの豚をじっくり低温で揚げ、ジューシー♪

老舗食肉会社の本気の味、これはもう食べなきゃ損!
今年創業60年になる大規模食肉会社だから出せるこの味、価格。鹿児島黒牛の焼肉、ステーキ、オリジナルのゆずポークや黒豚とんかつなどに驚き!

■ナンチク直売店 レストラン肉の蔵
0986-76-5487
鹿児島県曽於市末吉町深川61-2
直売所/9時30分~18時30分、土日祝~17時30分、レストラン肉の蔵/11時~14時(LO13時30分)

東九州道末吉財部ICより車で15分
20台
「ナンチク直売店 レストラン肉の蔵」の詳細はこちら

花の駅 生駒高原

花の駅 生駒高原

霧島連山が見守る高原に広がる花の海。
標高490mの生駒高原。背景に霧島連山がそびえる花畑を彩るのは、大きさや色合いが異なる100万本のコスモス。濃い黄色の花を咲かせる「キバナコスモス」も楽しめる。

[見頃]コスモス 10月上旬~中旬

■花の駅 生駒高原
0984-27-1919
宮崎県小林市南西方8565
9時~17時
イベント期間時はなし
入園料/中学生以上600円、小学生100円
宮崎道小林ICより車で5分
1300台
「花の駅 生駒高原」の詳細はこちら
「花の駅 生駒高原」のクチコミ・周辺情報はこちら

硫黄谷温泉 霧島ホテル

硫黄谷温泉 霧島ホテル
坂本龍馬も楽しんだ硫黄谷温泉を引くのはココだけ

湯量も広さも大迫力!4つの泉質を楽しんで。
広さにびっくりのフリーゾーンなどで、4つの泉質を一度に楽しめる「硫黄谷庭園大浴場」。14の源泉から引く湯は1日1400万L!奥行き25m、深さ1.4mもある大空間の「立ち湯」も体験しよう。

■硫黄谷温泉 霧島ホテル
0995-78-2121
鹿児島県霧島市牧園町高千穂3948
11時~17時(最終受付、状況により早めになる場合あり)
なし
立ち寄り湯/大人1200円、3歳~12歳600円
九州道溝辺鹿児島空港ICより車で30分
100台
「硫黄谷温泉 霧島ホテル」の詳細はこちら
「硫黄谷温泉 霧島ホテル」のクチコミ・周辺情報はこちら

【鹿児島県】バラ園にアートな海岸…秋の鹿児島ロマンチックルート

◆コース
みなと食堂
↓車で20分
かのやばら園
↓車で20分
神川ビーチ 影絵の祭典

みなと食堂

みなと食堂
カンパチのプリプリとした歯応えがクセになる「海鮮丼定食」
みなと食堂
程よい食感と味わい深さが魅力の「かのやカンパチ」
みなと食堂
錦江湾産のエビをたっぷり使った「海老かき揚げ」は定食や丼も用意

錦江湾の恵みがたまらない、コスパ抜群の漁協直営食堂。
漁師や地元民に愛される食堂。カンパチやエビなど水揚げされたばかりの新鮮な食材を使った海鮮丼や定食はどれもリーズナブル。ランチタイムは平日でも行列ができることもあるので、時間に余裕を持って訪れて。

■みなと食堂
0994-46-3020
鹿児島県鹿屋市古江町7440-3
11時~14時

定食1400円、かんぱち漬け丼定食1000円
大隅縦貫道笠之原ICより車で22分
80台
「みなと食堂」の詳細はこちら
「みなと食堂」のクチコミ・周辺情報はこちら

かのやばら園

かのやばら園
淡いピンク色が特徴「サザン・ホープ」もオリジナル
かのやばら園
日本最大級規模のバラ園。いろいろなガーデンで秋のバラをゆっくり観賞して

8haいっぱいに広がるバラ、多彩な品種が見応えあり。
香りのガーデンやカラーガーデンなど、9つのガーデンが点在し、広大な敷地に広がる3万5000株のバラは圧巻。ワイルドローズやモダンローズなどのほか、「プリンセスかのや」といった鹿屋オリジナルのバラも4品種ある。

[見頃]10月下旬~12月中旬

■かのやばら園
0994-40-2170
鹿児島県鹿屋市浜田町1250
9時~17時
月(祝日の場合翌日、ばら祭り期間中はなし)
入園料/大人310円、小・中・高生110円、未就学児無料 ※開花状況により変動あり
大隅縦貫道笠之原ICより車で20分
1360台
「かのやばら園」の詳細はこちら
「かのやばら園」のクチコミ・周辺情報はこちら

神川ビーチ 影絵の祭典

神川ビーチ 影絵の祭典
まるでそこにいるかのような精巧な生き物のパネルも人気

自然とアートが融合した、リアルな影絵作品で遊ぶ。
錦江湾の海岸沿いにあるモニュメント。海に向かってパネルを撮影するとリアルな影絵となり、人物や動物などさまざまな影絵が鑑賞できる。日中はもちろんサンセットタイムがおすすめ。

■神川ビーチ 影絵の祭典
鹿児島県肝属郡錦江町神川3458
終日開放
大隅縦貫道笠之原ICより車で30分
20台
[問合せ]錦江町役場観光交流課(0994-28-2488)
「神川ビーチ 影絵の祭典」の詳細はこちら

【鹿児島県】紅葉、絶景、黒豚グルメ…神話伝説の地・霧島で心身ともにリフレッシュ!

◆コース
産直レストラン 黒豚の館
↓車で15分
霧島神宮
↓車で10分
霧島神話の里公園

産直レストラン 黒豚の館

産直レストラン 黒豚の館
産直レストラン 黒豚の館
直売コーナーもあり新鮮な肉を購入可能

肉ツウも唸る黒豚の旨みが炸裂!
丁寧に飼育された「霧島高原純粋黒豚」が味わえる自社牧場直営店。甘みとまろやかさを合わせ持つ白身(脂)と赤身が絶妙のバランスを保ち、一口食べただけで濃厚な旨みを実感できる。

■産直レストラン 黒豚の館
0995-57-0713
鹿児島県霧島市霧島永水4962
11時~15時(LO14時30分)、土日祝10時30分~、直売所/~17時
水(祝日の場合営業、翌日休み)
黒豚特上ロースかつ定食3200円
九州道溝辺鹿児島空港ICより車で20分
25台
「産直レストラン 黒豚の館」の詳細はこちら
「産直レストラン 黒豚の館」のクチコミ・周辺情報はこちら

霧島神宮

霧島神宮
朱色の鳥居と紅葉が美しい、本殿へと延びる階段
霧島神宮
3つの面がついた魔除け鈴などお守りもチェック

国宝社殿と紅葉が織りなす、秋の澄んだ空気の中を散歩。
2022年2月に本殿・幣殿・拝殿が国宝に指定された霧島神宮。秋色に染まる境内では、見事な漆塗りの鳥居や社殿が紅葉と相まってより一層色鮮やかに見えるよう。時を忘れて神聖な気持ちでのんびりと散策を。

[見頃]11月中旬~12月上旬(紅葉)

■霧島神宮
0995-57-0001
鹿児島県霧島市霧島田口2608-5
[参拝時間]参拝自由(授与所は8時~17時30分)
なし
九州道溝辺鹿児島空港ICより車で40分
600台
「霧島神宮」の詳細はこちら
「霧島神宮」のクチコミ・周辺情報はこちら

霧島神話の里公園

霧島神話の里公園
霧島神話の里公園
桜島や錦江湾まで見える「遊覧リフト」

豪快な景色にテンションアップ!
霧島錦江湾国立公園内にあり、霧島連山を望む雄大な景色が広がる。「道の駅 霧島」と隣接し、標高680mから滑り下りる「スーパースライダー」やロードトレインなどで遊べるスポットが点在。

■霧島神話の里公園
0995-57-1711
鹿児島県霧島市霧島田口2583-22
9時~17時
なし
入園無料
九州道溝辺鹿児島空港ICより車で40分
280台
「霧島神話の里公園」の詳細はこちら

※所要時間はGoogle Mapをもとに算出しています。
※見頃は例年のものです。気候・天候等により変わる場合があるため、事前にご確認の上お出かけください。

※この記事は2023年8月4日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。