close

2023.09.11

【関西】秋おすすめのドライブスポット40選!9月10月の日帰り旅行に<2023>

秋に行きたい関西エリアのドライブスポットをご紹介します!紅葉絶景やコスモスなどの秋のお花畑、ランチにはご当地グルメ、美味しいスイーツスポットなど立ち寄ってみてください♪

9月~10月の日帰り旅行やデートの参考にしてみてください!

※この記事は2023年8月7日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。

記事配信:じゃらんニュース

滋賀農業公園ブルーメの丘【滋賀県・日野町】

約100万本のコスモスと可愛いアルパカに癒やされて。

>滋賀農業公園ブルーメの丘
約3000平米の花畑にコスモスが咲く
>滋賀農業公園ブルーメの丘
「動物のエリア」ではアルパカを放牧

ドイツの農村をイメージした農業公園が、コスモス(9月下旬~10月下旬)やバラ(9月中旬~10月上旬)などで彩られてカラフルに!秋の味覚・しいたけ狩り(1組3本まで)もおすすめ。

■滋賀農業公園ブルーメの丘
[TEL]0748-52-2611
[住所]滋賀県蒲生郡日野町西大路843
[営業時間]10時~17時、土日祝9時30分~(冬期は変動あり)
[定休日]水(祝日の場合は翌日)
[駐車場]2000台
「滋賀農業公園ブルーメの丘」の詳細はこちら
「滋賀農業公園ブルーメの丘」のクチコミ・周辺情報はこちら

道の駅 アグリパーク竜王【滋賀県・竜王町】

近江牛ランチと秋旬ジェラートを♪

道の駅 アグリパーク竜王
柔らかい近江牛がたっぷり
道の駅 アグリパーク竜王
ぶどうなど旬の果物を贅沢にトッピング(昨年の写真)

近江牛や近江米、地元野菜を使ったレストランのほか、竜王産の果物を使ったジェラートショップも併設。直売所では新鮮野菜がズラリ。

■道の駅 アグリパーク竜王
[TEL]0748-57-1311
[住所]滋賀県蒲生郡竜王町山之上6526
[営業時間]9時~17時(施設により異なる)【レストラン】11時~14時(LO13時30分)・土日祝~15時(LO14時30分)【ベリーベリーカフェ】10時~15時30分・土日祝~16時30分
[定休日]月(祝日の場合は翌平日)
[駐車場]200台
「道の駅 アグリパーク竜王」の詳細はこちら
「道の駅 アグリパーク竜王」のクチコミ・周辺情報はこちら

びわこ箱館山【滋賀県・高島市】

まるで鳥になった気分!?青い湖×花畑に溶け込もう。

びわこ箱館山
ピンク色のペチュニアのほか、見晴台周辺では青・赤・白のペチュニアも。~11月上旬が見頃(写真はイメージ)
びわこ箱館山
10月上旬~中旬、約8000本のコキアが真っ赤に紅葉
びわこ箱館山
絶景ブランコ「BIWAKO SWING」

ゴンドラで行く、標高680mに広がる天空リゾート。見晴台行きのリフトからは、眼下にびわ湖や花畑が広がり気分爽快。今年は花畑の中にSNS映え抜群の天空へと続く階段も登場!

■びわこ箱館山
[TEL]0740-22-2486
[住所]滋賀県高島市今津町日置前4201-4
[営業時間]ゴンドラ9時~上り16時30分・下り17時
[定休日]11月12日まではなし※季節変動あり
[料金]※入園料は変更の場合があるので公式HPで要確認
[駐車場]1100台(1日1000円)
「びわこ箱館山」の詳細はこちら
「びわこ箱館山」の周辺情報はこちら

桂浜園地【滋賀県・高島市】

びわ湖を借景に広がるヒガンバナの群生地。

桂浜園地
見頃は9月中旬~下旬。赤と緑のコントラストが鮮やか

高島市には湖岸や田んぼのあぜ道にヒガンバナの群生地が点在。中でも桂浜園地は広範囲に渡って咲き誇り、満開時は一面が真っ赤に!

■桂浜園地
[TEL]0740-33-7101(びわ湖高島観光協会)
[住所]滋賀県高島市今津町桂
[営業時間・定休日]観賞自由
[駐車場]15台
「桂浜園地」の詳細はこちら

メタセコイア並木【滋賀県・高島市】

まるで海外みたい!?レンガ色の高木がずらり。

メタセコイア並木
車に乗ったまま秋色のトンネルを走り抜けたい。停車する場合は必ずマキノピックランドの無料駐車場を利用のこと

農業公園・マキノピックランドからマキノ高原へ向けて延びる県道沿いに約500本のメタセコイアが立ち並ぶ。11月下旬~12月上旬には木々が色づいて、見渡す限りレンガ色の配色に。約2.4kmにおよぶ紅葉トンネルを楽しみたい。

■メタセコイア並木
[TEL]0740-33-7101(びわ湖高島観光協会)
[住所]滋賀県高島市マキノ町蛭口~牧野
[営業時間・定休日・料金]散策自由
[アクセス]名神京都東ICより湖西道路経由で車で1時間
[駐車場]なし※マキノピックランド駐車場230台を利用
「メタセコイア並木」の詳細はこちら
「メタセコイア並木」のクチコミ・周辺情報はこちら

ソラノネ食堂【滋賀県・高島市】

比良山系の山々に囲まれて秋の新米ご飯を味わおう。

ソラノネ食堂
青空に映えるイチョウ。黄色い落葉も絵画のよう
ソラノネ食堂
地元野菜や地元産卵を使ったおかず付き

360度見渡す限りの自然に囲まれた食堂では、昔ながらのかまど炊きご飯がご馳走。10月1日頃には新米が登場予定。炊きたてのふくよかな香りが食欲をそそる!

■ソラノネ食堂
[TEL]0740-32-3750
[住所]滋賀県高島市安曇川町田中4942-1
[営業時間]10時30分~17時(ランチLO15時)
[定休日]木※1・2月は雪の為休業
[駐車場]40台
「ソラノネ食堂」の詳細はこちら

玄宮楽々園【滋賀県・彦根市】

情緒ある名園で秋の滋賀を体感!

玄宮楽々園
池の周囲には「近江八景」が模されていて、散策するだけで秋の滋賀を体感できる!

彦根城北東に位置する池泉回遊式庭園。秋は園内のヤマモミジやイロハモミジが一斉に色づき、11月中旬から幻想的なライトアップも実施される。

■玄宮楽々園
[TEL]0749-22-2742(彦根城運営管理センター)
[住所]滋賀県彦根市金亀町3
[営業時間]8時30分~17時(最終入場16時30分)
[定休日]なし
[料金]入園料(彦根城と共通):高校生以上800円、小中学生200円
[アクセス]【電車】JR彦根駅より徒歩15分【車】名神彦根ICより10分
[駐車場]計295台(周辺の有料駐車場などを利用)
<錦秋の玄宮園ライトアップ2023>
[期間]2023年11月18日~12月3日
[時間]18時~21時(最終入場20時30分)
[入園料]高校生以上700円、小中学生350円 ※昼の入園券は利用不可
「玄宮楽々園」の詳細はこちら
「玄宮楽々園」のクチコミ・周辺情報はこちら

ガーデンミュージアム比叡【京都府・京都市】

ゆっくり咲く草花と爽やかな風の中で、 19世紀の名画を見つめる豊“情”の秋。

ガーデンミュージアム比叡

印象派の世界観を再現した、山頂に広がる庭園美術館。陶板で原寸大に再現された45点の名画が鑑賞できる庭は、モネやルノワールなど、19世紀を代表する印象派の描いた風景がモチーフ。

ダリア(~11月上旬)にコスモス(9月中旬~10月下旬)と、秋に見頃を迎える草花も多く、中には紅葉(11月上旬~中旬)が楽しめるエリアも。ハイキング気分でのんびりでかけて、カフェもあるからゆっくり過ごそう。

■ガーデンミュージアム比叡
[TEL]075-707-7733
[住所]京都府京都市左京区修学院尺羅ヶ谷四明ヶ嶽4(比叡山頂)
[営業時間]【~2023年10月31日】10時~17時30分(最終入園17時)【2023年11月1日~12月3日】~17時(最終入園16時30分)【カフェ】10時30分~16時30分(フードLO15時、ドリンクLO16時)
[定休日]木(祝日の場合は営業)、2023年12月4日~2024年4月中旬
[料金]入園料中学生以上1200円、小学生600円(2023年11月24日~12月4日は中学生以上600円、小学生300円)
[アクセス]【電車】JR京都駅より比叡山ドライブバスで比叡山頂(終点)まで1時間20分、バス停より徒歩1分【車】名神京都東ICより西大津バイパス・比叡山ドライブウェイ経由で40分
[駐車場]240台
「ガーデンミュージアム比叡」の詳細はこちら
「ガーデンミュージアム比叡」のクチコミ・周辺情報はこちら

京都丹波/亀岡 「夢コスモス園」【京都府・亀岡市】

約800万本のコスモスが一面を彩るメルヘンな世界!

京都丹波/亀岡 「夢コスモス園」
亀岡の山々を借景に広い青空に映えるコスモス畑。10月中旬見頃
京都丹波/亀岡 「夢コスモス園」
フレームやベンチなど絵になる撮影スポットも点在
京都丹波/亀岡 「夢コスモス園」

関西有数のスケールを誇るコスモス園。約4.2haの畑に20品種が一面に咲き誇り、カラフルなグラデーションにうっとり。ユニークな「創作かかし」も必見。

■京都丹波/亀岡 「夢コスモス園」
[TEL]0771-55-9111(期間外はJR亀岡駅観光案内所に転送)
[住所]京都府亀岡市吉川町・曽我部町地内(亀岡運動公園体育館東側)
[営業時間]【10月1日~11月5日】9時~最終受付16時、土日祝~最終受付16時30分
[定休日]期間中なし
[駐車場]140台※園まで徒歩10分
「京都丹波/亀岡 「夢コスモス園」」の詳細はこちら
「京都丹波/亀岡 「夢コスモス園」」のクチコミ・周辺情報はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するキーワード