close

2023.11.09

【中国・四国】紅葉絶景ドライブコースおすすめ8選!日帰りでグルメも堪能<2023>

広島県・広島市コース

コース概要
草津かき小屋
↓ 車で25分
縮景園

草津かき小屋【広島県・広島市】

草津かき小屋
焼きかき食べ放題(60分制)2500円。※期間:11月中旬~4月下旬
草津かき小屋
カキフライ450円
草津かき小屋
カキ串1本150円
草津かき小屋
かき飯 350円

水揚げしたての「草津牡蠣」を香ばしい焼きガキで何個でも!
カキ養殖業者直営の店。地元の津久根島周辺で水揚げしたての「草津牡蠣」は、濃厚な味わい。別注でかき飯やカキフライなどもおすすめ。

■草津かき小屋
082-277-9321
広島県広島市西区草津港1-13
11時~14時・17時~21時(LO20時30分)、土11時~21時(LO20時30分)、日・祝11時~20時(LO19時30分)
12月31日~1月3日
山陽道五日市ICより車で15分
50台
「草津かき小屋」の詳細はこちら

縮景園【広島県・広島市】

縮景園

街ナカの庭園で風情ある紅葉狩り。
築庭400年を超える大名庭園。濯纓池の水面に紅葉が映り込み、優雅な雰囲気を醸し出す。

[紅葉の見ごろ]11月中旬~下旬
[ライトアップ]2023年11月23日(木・祝)〜12月2日(土)の17時(日没頃)~21時、入園料が必要

■縮景園
082-221-3620
広島県広島市中区上幟町2-11
9時~17時
12月29~31日
入園料大人260円、高・大学生150円、小中学生100円
29台(1時間400円、以降30分毎200円)
「縮景園」の詳細はこちら
「縮景園」のクチコミ・周辺情報はこちら

広島県・呉市コース

コース概要
し〜らすAQUA
↓ 車で50分
瀬戸内海国立公園 野呂山

し~らすAQUA【広島県・呉市】

し~らすAQUA
刺身食べ放題付き定食(50分制)1880円、期間:通年※各定食を注文した場合のみのオプション。※刺身は食べられる範囲で。食べ残し分は追加料金あり。※シェアNG
し~らすAQUA
定食は焼き魚、煮魚、天ぷらの3種
し~らすAQUA
地元の漁師が水揚げする魚を積極的に仕入れ、さばきたてを提供。常時8~9種類

水産会社直営店で新鮮魚介を!定食+刺身の食べ放題で満腹。
もみじ水産が営む直売所併設の食事処。定食を注文した場合、オプションで刺身が食べ放題!魚種は仕入れ次第なので当日をお楽しみに。

■し~らすAQUA
0823-27-8217
広島県呉市吉浦新町1-3-6
11時~16時(LO15時)
年末年始
広島呉道路天応西ICより車で10分
20台~30台
「し~らすAQUA」の詳細はこちら

瀬戸内海国立公園 野呂山【広島県・呉市】

瀬戸内海国立公園 野呂山

標高839mの野呂山は紅葉ドライブに最適。
野呂山にある野呂山ビジターセンター周辺の「氷池」がいちおしスポット。水面に映る紅葉が風流。

[紅葉の見ごろ]10月下旬~11月中旬

■瀬戸内海国立公園 野呂山
0823-87-2390(国民宿舎野呂高原ロッジ)
広島県呉市川尻町板休
[営業時間・定休日・料金]散策自由
50台
「瀬戸内海国立公園 野呂山」の詳細はこちら

広島県・三原市コース

コース概要
佛通寺
↓ 車で25分
八天堂ビレッジ

佛通寺【広島県・三原市】

佛通寺
入口の渓流に架かる巨蟒橋
佛通寺
山側の開山堂前は一面落葉のじゅうたんに。すぐそばの多宝塔からは寺全域を一望
佛通寺
紅葉を借景に佇む五百羅漢

禅寺の風格ある木造橋と赤や黄色に輝く木々の調和。
西日本屈指の参禅道場。境内全域をモミジやカエデが彩る中でも、ハイライトは木造の巨蟒橋(きょもうきょう)周辺。どこを切り取っても絵になる。

[紅葉の見ごろ]11月中旬~下旬

■佛通寺
0848-66-3502
広島県三原市高坂町許山22
[参拝時間]8時~17時
なし
入山料大人500円、学生以下無料
山陽道三原久井ICより車で15分
100台(1回500円)
「佛通寺」の詳細はこちら
「佛通寺」のクチコミ・周辺情報はこちら

八天堂ビレッジ【広島県・三原市】

八天堂ビレッジ
石鍋の半熟ハヤシオムライス単品1600円
八天堂ビレッジ
メープル&ナッツフレンチトースト単品700円。「天空カフェ&ファクトリー」の創作スイーツ
八天堂ビレッジ
VR工場見学 1000円

食事にVR工場見学も!体験型テーマパーク。
「八天堂カフェリエ」では地卵などを使った料理を提供。VR(仮想現実)による工場見学のほか、パン作り体験などもできる。

■八天堂ビレッジ
0848-86-8622
広島県三原市本郷町善入寺用倉山10064-190
10時~16時(LO15時30分)、土・日・祝10時~17時(LO16時30分)
水(祝日の場合は営業、振替休あり)、ほか臨時休業あり
入場無料
150台
「八天堂ビレッジ」の詳細はこちら
「八天堂ビレッジ」のクチコミ・周辺情報はこちら

徳島県・三次市コース

コース概要
祖谷渓(小便小僧・ひの字渓谷)
↓ 車で1分
和の宿 ホテル祖谷温泉
↓ 車で15分
清流のそば処 祖谷美人
↓ 車で5分
祖谷のかずら橋
↓ 車で20分
瀧宮崖公園

祖谷渓 (小便小僧・ひの字渓谷)【徳島県・三好市】

祖谷渓 (小便小僧・ひの字渓谷)

エメラルド色の川と山々の色合いが◎。
高さ約200mの断崖に突き出す岩橋に小便小僧が立つ。谷底から峰まで紅葉した山々が見事。

[紅葉の見ごろ]10月下旬~11月中旬

■祖谷渓 (小便小僧・ひの字渓谷)
0883-76-0877(三好市観光案内所)
徳島県三好市池田町松尾~徳島県三好市西祖谷山村
[営業時間・定休日・料金]散策自由
徳島道井川池田ICより車で45分
なし
「祖谷渓 (小便小僧・ひの字渓谷)」の詳細はこちら
「祖谷渓 (小便小僧・ひの字渓谷)」のクチコミ・周辺情報はこちら

和の宿 テル祖谷温泉【徳島県・三好市】

和の宿 テル祖谷温泉

祖谷渓を借景にした絵のような風景。
壁一面がガラス窓になった大浴場。祖谷渓を屏風絵のようにしたインフィニティ温泉が楽しめる。

[紅葉の見ごろ]11月上旬~下旬

■和の宿 テル祖谷温泉
0883-75-2311
徳島県三好市池田町松尾松本367-28
日帰り入浴7時30分~18時(最終受付17時)
不定
入浴料13歳以上1900円、3歳以上1000円
37台
「和の宿 テル祖谷温泉」の詳細はこちら

清流のそば処 祖谷美人【徳島県・三好市】

清流のそば処 祖谷美人
山菜そば 1000円
清流のそば処 祖谷美人

郷土料理の祖谷そばをテラス席で。
そばには四国産のワラビやゼンマイなどが入る。祖谷渓を見晴らすテラス席あり。

■清流のそば処 祖谷美人
0883-87-2009
徳島県三好市西祖谷山村善徳9-3
9時~16時(LO15時30分)
なし
18台
「清流のそば処 祖谷美人」の詳細はこちら
「清流のそば処 祖谷美人」のクチコミ・周辺情報はこちら

祖谷のかずら橋【徳島県・三好市】

祖谷のかずら橋

日本三奇橋の一つ。紅葉に囲まれた橋。
シラクチカズラを編み重ねて造られた橋。祖谷川の清流など自然と調和した美しい景観を生み出す。

[紅葉の見ごろ]11月上旬~中旬
[ライトアップ]毎日19時~21時30分、無料※渡橋不可

■祖谷のかずら橋
0883-76-0877(三好市観光協会)、0883-87-2200(かずら橋夢舞台)
徳島県三好市西祖谷山村善徳162-2
8時~17時
なし(警報発令などで臨時休業あり)
通行料中学生以上550円、小学生350円
300台(普通車500円)
「祖谷のかずら橋」の詳細はこちら
「祖谷のかずら橋」のクチコミ・周辺情報はこちら

龍宮崖公園【徳島県・三好市】

龍宮崖公園
公園にはBBQ棟やコテージがあり、宿泊も可

秘境の地・祖谷で出会う雄大な紅葉絶景にため息。祖谷の山々が秋の装いに!橋から渓谷美を見晴らす。
奥祖谷にかかる高さ約70mの大きな吊り橋が目印。祖谷川の清流と、原生林に囲まれた静かな場所で、秘境らしい紅葉風景に酔いしれよう。

[紅葉の見ごろ]10月下旬~11月上旬

■龍宮崖公園
0883-76-0877(三好市観光協会)、080-2981-6221(龍宮崖コテージ)
徳島県三好市東祖谷釣井438-3
8時30分~17時
12月~3月
入園無料
なし
「龍宮崖公園」の詳細はこちら
「龍宮崖公園」のクチコミ・周辺情報はこちら

※紅葉の見ごろは例年の目安です。
※所要時間はGoogle Mapをもとに算出しています

※この記事は2023年10月13日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード