close

2023.11.09

【東海】12月まで楽しめる紅葉ドライブコース6選!日帰り旅行にも<2023>

岐阜県・川辺町〜八百津町コース

コース概要
まるパン ばーば
↓ 車で25分
めい想の森
↓ 車で15分
丸山ダム 新展望台

まるパン ばーば【岐阜県・川辺町】

まるパン ばーば
まるパン190円~。丸いパンが整然と並ぶ様は圧巻。グラタンやカレー、チーズケーキなども
まるパン ばーば
イートインもあり

コロンとしたフォルムと中身のギャップに驚く。
丸いパンの中には、惣菜系からスイーツ系までバラエティに富んだ具材がぎっしりつまっている。一番人気は「オムライスまるパン(200円)」。新作もどんどん登場するとか。

■まるパン ばーば
0574-42-8991
岐阜県加茂郡川辺町西栃井1274-11
9時~17時(売り切れ次第終了)
日・月(臨時休業あり)
東海環状道美濃加茂ICより車で10分
5台
「まるパン ばーば」の詳細はこちら

めい想の森【岐阜県・八百津町】

めい想の森
オレンジや黄色に染まるメタセコイヤの並木道。フォトジェニックな景色が広がる

見上げれば秋空に映えるオレンジ色の紅葉並木。
遊歩道が整えられており、特にメタセコイヤの並木道は絶景スポットとして有名。ピクニックは一面芝生が広がる「いこいの広場」で。

[見頃]11月中旬~下旬

■めい想の森
0574-43-2111(八百津町観光協会)
岐阜県加茂郡八百津町八百津444-3
入場無料
東海環状道可児御嵩ICより車で25分
30台
「めい想の森」の詳細はこちら
「めい想の森」のクチコミ・周辺情報はこちら

丸山ダム 新展望台【岐阜県・八百津町】

丸山ダム 新展望台
フォトフレームの前で記念撮影を!

自分だけのダムカードが作れる撮影スポットを新設。
2022年2月にリニューアル移転。景色はもちろん、ダムカードフォトフレームや、QRコードを読み込むと動画や音声でダムを案内してくれるパネルなど、楽しい仕掛けがいっぱい!

■丸山ダム 新展望台
0574-43-2111(八百津町観光協会)
岐阜県加茂郡八百津町
入場無料
東海環状道可児御嵩ICより車で20分
10台
「丸山ダム 新展望台」の詳細はこちら

岐阜県・各務原市コース

コース概要
KAKAMIGAHARA STAND
↓ 徒歩すぐ
学びの森 プロムナード
↓ 車で10分
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館

KAKAMIGAHARA STAND【岐阜県・各務原市】

KAKAMIGAHARA STAND
テラス席で味わうのも◎
KAKAMIGAHARA STAND
蒸しぱん250円~。蒸しぱんドリンクセットは、ドリンク代が50円引きに

定番から変わり種まで、商品の種類は日替わり。
「学びの森」の中にある、テイクアウトを中心とするカジュアルカフェ。バラエティに富んだ蒸しぱんが評判で、全150種類以上のなかから毎日日替わりで販売している。秋限定商品も!

■KAKAMIGAHARA STAND
058-389-8979
岐阜県各務原市那加雲雀町10-4
10時~17時※11月は11時~

東海北陸道岐阜各務原ICより車で10分
なし(周辺にコインパーキングあり)
「KAKAMIGAHARA STAND」の詳細はこちら

学びの森 プロムナード【岐阜県・各務原市】

学びの森 プロムナード
12月からは並木道でイルミネーションも実施される
学びの森 プロムナード
芝生広場は日当たりも良好

黄金色に輝くイチョウ並木。落葉後の景色も美しい。
およそ250mにわたって並ぶ約70本のイチョウが一斉に黄葉。シンボリックな大イチョウがある芝生広場でピクニックをする人も多く、周辺にはテイクアウトできるお店も充実。

[見頃]11月中旬~下旬

■学びの森 プロムナード
058-383-1533(各務原市河川公園課)
岐阜県各務原市那加雲雀町10-4
入場無料
東海北陸道岐阜各務原ICより車で10分
153台(3時間無料/以後1時間100円)
「学びの森 プロムナード」の詳細はこちら
「学びの森 プロムナード」の周辺情報はこちら

岐阜かかみがはら航空宇宙博物館【岐阜県・各務原市】

岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
実機を年代ごとに配置した「航空フロア」
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
「宇宙エリア」には最新鋭探査機も!

ここでしか見られない展示が多数。実物の大迫力を味わおう!
「そらはく」の愛称で親しまれている博物館。本物の飛行機やヘリコプター、ロケットの模型など計56機を展示するほか、旅客機や小型ジェット機の体験シミュレーターも好評。

■岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
058-386-8500
岐阜県各務原市下切町5-1
10時~17時(最終入館16時30分)※土日祝は18時まで(最終入館17時30分)
第1火(休日の場合は翌平日)、12月28日~1月2日、そのほか、メンテナンス休館あり
入館料:大人800円
東海北陸道岐阜各務原ICより車で10分
550台
「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」の詳細はこちら
「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」のクチコミ・周辺情報はこちら

三重県・伊賀市コース

コース概要
伊賀牛焼肉 ますだ
↓ 車で5分
伊賀流忍者博物館
↓ 徒歩すぐ
上野公園

伊賀牛焼肉 ますだ【三重県・伊賀市】

伊賀牛焼肉 ますだ
伊賀牛レア肉丼1738円。炙り加減は調整可能だとか

お得なランチが充実。モ~たまらん!
幻の伊賀牛をリーズナブルに提供。伊賀牛スライス肉をサッと炙って卵黄と特製ユッケだれをからめて食べる「伊賀牛レア肉丼」がイチオシ。1日数量限定なので来店はお早めに。

■伊賀牛焼肉 ますだ
0595-22-2512
三重県伊賀市緑ヶ丘東町772-1
11時~14時(LO13時30分)、17時~21時30分(LO21時)
第1・3月、火
名阪国道上野東ICより車で10分
15台
「伊賀牛焼肉 ますだ」の詳細はこちら

伊賀流忍者博物館【三重県・伊賀市】

伊賀流忍者博物館
忍術実演ショーは不定休(4歳以上500円)。事前にHPで確認を

驚きあり、笑いありの、大人もハマる博物館。
忍者がさまざまなカラクリを見学・案内する「忍者屋敷」は、思わず「おぉ~」と声が出てしまう仕掛けが満載。時間に余裕があるなら有料の忍術実演ショーや手裏剣打ち体験もぜひ!

■伊賀流忍者博物館
0595-23-0311
三重県伊賀市上野丸之内117
10時~16時(最終受付15時30分)※土日祝は16時30分(最終受付16時)まで
12月29日~1月1日
入館料:高校生以上800円※忍術実演ショー観覧は別途500円が必要
名阪国道上野東ICより車で10分
上野公園の駐車場を利用(有料)
「伊賀流忍者博物館」の詳細はこちら
「伊賀流忍者博物館」のクチコミ・周辺情報はこちら

上野公園【三重県・伊賀市】

上野公園
伊賀上野城と紅葉を撮るなら、広場前の東寄りから。下からのアングルが◎
上野公園

紅葉スポットが点在。ぐるっと散策しながら愛でよう。
日本100名城の一つ、伊賀上野城があり、紅葉はもちろん、観光スポットとしても多くの人が訪れる。紅葉は城とのコラボが望める本丸広場がベスト。俳聖殿前も知る人ぞ知るビュースポット。

[見頃]11月中旬~12月上旬

■上野公園
0595-22-9670(伊賀市観光戦略課)
三重県伊賀市上野丸之内122-1
入場無料
名阪国道上野東ICより車で8分
500台(有料)
「上野公園」の詳細はこちら
「上野公園」のクチコミ・周辺情報はこちら

※見頃は状況により変動する場合があります。
※掲載している写真は、昨年以前の様子となります。
※天候によりイベントなどは変更になる場合があります。お出かけ前にご確認ください。
※所要時間はGoogle Mapをもとに算出しています。

※この記事は2023年10月13日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード