【青森県・青森市】青森公立大学 国際芸術センター青森[ACAC]
「currents」と「undercurrents」。変化し続ける「いま」を取り込む。
![青森公立大学 国際芸術センター青森[ACAC]](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/q_glossy,ret_img,w_670,h_502/https://img01.jalannews.jp/img/2023/12/20231212_otona-mook_2_035.jpg)
![青森公立大学 国際芸術センター青森[ACAC]](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/q_glossy,ret_img,w_670,h_503/https://img01.jalannews.jp/img/2024/01/20231212_otona-mook_2_ph029.jpg)
[開催期間]
前期:2024年4月13日(土)~6月30日(日)
後期:2024年7月13日(土)~9月29日(日)
様々なあり方である場所と関わり合いながら表現を紡ぎ出す国内外のアーティスト、そして青森ゆかりの表現者による作品が集う。前期と後期で同じ作家の異なる作品を展示。
![青森公立大学 国際芸術センター青森[ACAC]](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/q_glossy,ret_img,w_335,h_252/https://img01.jalannews.jp/img/2023/12/20231212_otona-mook_2_028.jpg)
![青森公立大学 国際芸術センター青森[ACAC]](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/q_glossy,ret_img,w_335,h_242/https://img01.jalannews.jp/img/2023/12/20231212_otona-mook_2_018.jpg)
豊かな自然環境を生かし、建物を森に埋没させる「見えない建築」をテーマとした建物が特徴的。春から秋には、敷地内の森の散策や、二十数点にのぼる野外彫刻の鑑賞も楽しめる。
017-764-5200
青森県青森市大字合子沢字山崎152-6
9時~18時(ギャラリーA・B)
会期中なし
入館無料
青森道青森中央ICより車で20分
100台
「青森公立大学 国際芸術センター青森[ACAC]」の詳細はこちら
青森公立大学 国際芸術センター青森周辺のおすすめスポット
八甲田エリアへ車を走らせ、山景色や青森を代表する名湯を満喫。
まきばレストラン(八甲田憩いの牧場レストハウス)

八甲田の山々と市街を展望しながら食事が楽しめるレストラン。「ご当地バラ焼きランチ」1100円や、石窯で焼く本格ピザがおすすめ。
017-752-9944
青森県青森市合子沢松森395
10時~17時(LO16時30分)
11月6日~4月26日
「まきばレストラン(八甲田憩いの牧場レストハウス)」の詳細はこちら
「まきばレストラン(八甲田憩いの牧場レストハウス)」のクチコミ・周辺情報はこちら
酸ヶ湯温泉

総ヒバ造り、160畳もの広さを誇る混浴大浴場「ヒバ千人風呂」が名物(8時~9時は女性専用時間)。300年以上の歴史ある名湯を存分に。
017-738-6400(宿泊予約専用)
青森県青森市荒川南荒川山国有林酸湯沢50
ヒバ千人風呂(混浴)7時~18時、玉の湯(男女別)9時~17時 ※最終受付は営業終了の各30分前
なし
入浴料1000円
「酸ヶ湯温泉」の詳細はこちら
【青森県・弘前市】弘前れんが倉庫美術館
蜷川実花による展覧会とリサーチ・プロジェクト「白神覗見考」を実施。


[開催期間]
2024年4月6日(土)~9月1日(日)
展覧会「蜷川実花 with EiM:儚(はかな)くも煌(きら)めく境界」ではインスタレーションや日本各地で撮った桜の写真を発表。白神山地がテーマのリサーチ・プロジェクトも。


約100年前に酒造工場として建てられた建物を改修した美術館。ジャン=ミシェル・オトニエルの作品をはじめ、弘前ならではのコレクションを形成。
0172-32-8950
青森県弘前市吉野町2-1
9時~17時(最終入館16時30分)
火(祝日の場合は翌日)
料金未定
東北道大鰐弘前ICより車で20分
なし(近隣の有料駐車場を利用)
「弘前れんが倉庫美術館」の詳細はこちら
「弘前れんが倉庫美術館」のクチコミ・周辺情報はこちら
弘前れんが倉庫美術館周辺のおすすめスポット
明治期に取り入れた西洋文化が根付く弘前で、洋風の食と建築を。
旧弘前市立図書館

弘前出身の名工・堀江佐吉によって1906(明治39)年に建造された洋館。ルネサンス様式を基調とした3階建てで、県重宝に指定されている。
0172-82-1642(弘前市教育委員会文化財課)
青森県弘前市大字下白銀町2-1(追手門広場内)
9時~17時
12月29日~1月3日
入館無料
「旧弘前市立図書館」の詳細はこちら
「旧弘前市立図書館」のクチコミ・周辺情報はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。