2023年~2024年にかけてオープンの「赤ちゃんと遊べる」新スポットから、屋内で遊べる施設をピックアップしてご紹介♪
動物とのふれあいや、知的好奇心をくすぐる遊びの広場など、わくわくがいっぱいです。
赤ちゃん連れのお出かけ先として参考にしてくださいね。
道の駅やまだ おいすた【岩手県・山田町】
Moff animal cafe イオンモール名取店【宮城県・名取市】
那須高原りんどう湖ファミリー牧場【栃木県・那須町】
kusu-guru kids park【茨城県・常総市】
おふろcafe ハレニワの湯【埼玉県・熊谷市】
富津市立図書館【千葉県・富津市】
しまぐる幕張新都心【千葉県・千葉市】
アルパカふれあいランド【東京都・新宿区】
アニタッチ アクアシティお台場【東京都・港区】
福井県立恐竜博物館【福井県・勝山市】
江坂公園【大阪府・吹田市】
すみっコぐらし あそびスタジオ ららぽーと門真【大阪府・門真市】
須磨海浜公園・神戸須磨シーワールド【兵庫県・神戸市】
Moooviまるがめ【香川県・丸亀市】
佐川おもちゃ美術館【高知県・佐川町】
リトルプラネットゆめタウン飯塚【福岡県・飯塚市】
クレヨンしんちゃん オラの あそべるゆめぱ~く光の森【熊本県・菊陽町】
【岩手県・山田町】道の駅やまだ おいすた
屋外公園とキッズコーナーで、みんなが楽しい道の駅。


2023年7月23日オープン
特産「牡蠣(オイスター)」と「おいでよ」の意味が込められた、道の駅やまだ「おいすた」。町内で水揚げされた海鮮を味わうレストランや産直と、公園&キッズコーナーがある。
赤ちゃん設備情報
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出]なし
[ロッカー]なし
[離乳食持ち込み]可
0193-65-6631
岩手県下閉伊郡山田町山田5-66-1
9時~18時
1月1日
無料
三陸沿岸道路山田ICより車で1分
175台
「道の駅やまだ おいすた」の詳細はこちら
【宮城県・名取市】Moff animal cafe イオンモール名取店
絵本などにもよく登場する、王道の動物たちにふれる感動。


2023年7月20日オープン
ネコや大人気のフクロウ・ウサギなど、約25種の動物たちと出会えるアニマルカフェ。飲み放題のドリンクを片手に、時間制限なく動物とのふれあいやおやつあげを楽しめる。
赤ちゃん設備情報
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出]あり
[ロッカー]あり
[離乳食持ち込み]可
022-797-8411
宮城県名取市杜せきのした5-3-1 イオンモール名取3階
10時~20時(最終入園19時30分)
施設に準ずる
中学生以上1100円、4歳~小学生660円(時間無制限)※3歳以下は入園料無料※小学生以下は18歳以上の同伴者必須
仙台東部道路名取中央スマートICより車で3分
4500台
「Moff animal cafe イオンモール名取店」の詳細はこちら
【栃木県・那須町】那須高原りんどう湖ファミリー牧場
カーテンを開けるとアルパカが!アルパカと家族になれる!?非日常体験。


2024年3月中旬オープン(予定)
アルパカの群れの中に設置されたテントで過ごす、非日常のグランピング。テントの窓からもアルパカの姿を楽しめる!アルパカにごはんをあげながらの夕朝食も斬新。
赤ちゃん設備情報
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出]あり
[ロッカー]あり
[離乳食持ち込み]可
0287-76-3111
栃木県那須郡那須町高久丙414-2
9時30分~17時※季節により変動あり
冬季休園(公式サイトを要確認)
【入園料】中学生以上1600円、小学生800円、未就学児(3歳以上)800円※3歳未満無料【入園+乗り放題チケット】中学生以上4900円、小学生4100円、未就学児(3歳以上)3800円※3歳未満無料【グランピング宿泊料金】大人1泊1名9900円~(1泊2食付)
東北道那須ICより車で10分
2000台
「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」の詳細はこちら
「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」のクチコミ・周辺情報はこちら
【茨城県・常総市】kusu-guru kids park
独立したベビーゾーンがある、探求心を“くすぐる”遊び場。


2023年5月27日オープン
ボーネルンドがプロデュースする、6カ月~12歳を対象とした遊び場で、TSU
TAYA BOOKSTORE 常総インターチェンジ内にオープン。発達にあわせて“こころ・頭・からだ”を使って遊べる設計。
赤ちゃん設備情報
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出]なし
[ロッカー]あり
[離乳食持ち込み]可※飲み物のみ可
0297-44-7804
茨城県常総市むすびまち3番地
10時~18時
なし
平日大人13歳以上600円、子ども6カ月~1歳未満400円、1歳~12歳700円(※30分あたり。子どもは延長10分ごと200円)、休日大人13歳以上600円、子ども6カ月~1歳未満600円、1歳~12歳800円(子どもは延長10分ごと200円)
圏央道常総IC内
350台
「kusu-guru kids park」の詳細はこちら
【埼玉県・熊谷市】おふろcafe ハレニワの湯
キッズ風呂で湯浴み&湯上がり後も家族で大はしゃぎ♪


2023年7月13日オープン
館内のキッズスペースがリニューアル。ツリーハウスやすべり台、絵本、おもちゃのほか、次世代型テーマパーク「リトルプラネット」のデジタルアトラクションが新登場!
赤ちゃん設備情報
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出]なし
[ロッカー]あり
[離乳食持ち込み]可
048-533-2614
埼玉県熊谷市久保島939
10時~翌9時
不定
平日フリータイム料金大人(中学生以上)1580円、小学生・未就学児790円※土日祝はプラス200円
関越道花園ICより車で20分
220台
「おふろcafe ハレニワの湯」の詳細はこちら
「おふろcafe ハレニワの湯」のクチコミ・周辺情報はこちら
【千葉県・富津市】富津市立図書館
図書館デビューにぴったり、誰もがウェルカムの生涯学習拠点。



2023年4月1日オープン
毎週月曜日は乳幼児連れで気兼ねなく利用できる「赤ちゃんタイム」、第1・3月曜日は絵本の読み聞かせや、わらべ歌・手遊びを盛り込んだ「はじめてのおはなし会」を開催。
赤ちゃん設備情報
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出]あり
[ロッカー]あり
[離乳食持ち込み]可※飲み物のみ可
0439-29-7514
千葉県富津市青木1-5-1 イオンモール富津3階
10時~20時
毎月最終月、12月31日~1月2日、特別図書整理期間(年間10日程度)
無料
館山道木更津南ICより車で20分
1028台
「富津市立図書館」の詳細はこちら
【千葉県・千葉市】しまぐる幕張新都心
0歳~2歳11カ月の赤ちゃん限定、「はじめて」にぴったりの室内あそび場。


2023年7月28日オープン
赤ちゃん絵本『しましまぐるぐる』がテーマのあそび場。赤ちゃんが夢中になる配色とデザインの遊びやおもちゃ、フォトスポットなどで絵本の世界観を親子いっしょに楽しめる。
赤ちゃん設備
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出]なし
[ロッカー]あり
[離乳食持ち込み]不可
043-216-5631
千葉県千葉市美浜区豊砂1-1 イオンモール幕張新都心グランドモール3階
10時~21時(最終受付19時)
施設に準ずる
子ども0歳~2歳11カ月550円、大人18歳以上550円、子どものみ延長料金10分165円
東関東道谷津船橋ICより車で10分
約7300台(イオンモール幕張新都心)
「しまぐるランド幕張新都心」の詳細はこちら
【東京都・新宿区】アルパカふれあいランド
大都会の真ん中で、優しいアルパカとふれあえる。


2023年4月4日オープン
神楽坂でアルパカにふれあえる、“都会のオアシス”。柵の中に入ってのふれあい・エサやりやブラッシング体験・写真撮影で、もふもふのアルパカに癒やされよう。
赤ちゃん設備
[授乳室]なし
[おむつ替え台]なし
[ベビーカー貸出]なし
[ロッカー]あり
[離乳食持ち込み]可
03-5227-6088
東京都新宿区岩戸町19一五屋ビル102
10時~18時
なし
平日1枠30分18歳以上1000円、4歳以上17歳以下500円、未就学児無料、土日祝1枠30分大人18歳以上1200円、4歳以上17歳以下600円、未就学児無料
【電車】都営地下鉄大江戸線牛込神楽坂駅より徒歩1分【車】首都高速飯田橋出口より5分
なし
「アルパカふれあいランド」の詳細はこちら
「アルパカふれあいランド」のクチコミ・周辺情報はこちら
【東京都・港区】アニタッチ アクアシティお台場
生態にあわせて、動物たちが自由に暮らす空間でふれあい体験。


2023年7月20日オープン
伊豆シャボテン動物公園が運営する、動物たちとふれあえる屋内型動物園。動物たちが共存する魅力ある空間や、動物の生態を学びながらふれあえるのが楽しい。
赤ちゃん設備情報
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出]あり
[ロッカー]あり
[離乳食持ち込み]不可
03-6380-7980
東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場3階
平日11時~19時(最終入館18時30分)、休日11時~21時(最終入館20時)
施設に準ずる
平日中学生以上1500円、4歳~小学生800円、休日中学生以上1800円、4歳~小学生1000円
首都高速湾岸線臨海副都心出口より車で1分
900台
「アニタッチ アクアシティお台場」の詳細はこちら
【福井県・勝山市】福井県立恐竜博物館
リニューアル1カ月半で入館者数30万人突破!日本屈指の恐竜博物館。


2023年7月14日リニューアル
2023年のリニューアルで高さ9m、幅16mの大型スクリーン3面が並ぶ「ダイノシアター」などが新設された。既存のティラノサウルスロボットのマイナーチェンジなども必見。北陸新幹線福井・敦賀開業でさらに注目が高まっている話題の博物館だ。
赤ちゃん設備情報
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出]あり
[ロッカー]あり
[離乳食持ち込み]不可
0779-88-0001
福井県勝山市村岡町寺尾51-11 かつやま恐竜の森内
9時~17時(最終入館16時30分)、夏季繁忙期8時30分~18時(最終入館17時30分)
第2・4水(祝日の場合翌日、夏休み期間は無休)、12月31日、1月1日 ※施設点検等の臨時休館あり
常設展観覧料一般1000円、高大生800円、小中学生500円、70歳以上500円、未就学児無料
中部縦貫道勝山ICより車で約10分
約1200台
「福井県立恐竜博物館」の詳細はこちら
「福井県立恐竜博物館」のクチコミ・周辺情報はこちら
【大阪府・吹田市】江坂公園
江坂駅そばの都会の公園がより便利に、楽しく♪



2023年4月8日リニューアル
長年都会のオアシスとして親しまれ、改装でますます利用者増加中。カフェやレストランが新設され、図書館の閲覧スペースを拡張。中でも新しい大型複合遊具が子育て世代から人気を得ている。
赤ちゃん設備情報
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出]あり
[ロッカー]あり
[離乳食持ち込み]可
06-6388-8604(パークセンター)
大阪府吹田市江坂町1-19-1
常時開園(施設により異なる)
なし(施設により異なる)
入園無料
大阪メトロ江坂駅より徒歩1分
25台(有料)
「江坂公園」の詳細はこちら
「江坂公園」の周辺情報はこちら
【大阪府・門真市】すみっコぐらし あそびスタジオ ららぽーと門真
ところどころに隠れているキャラクター探しも楽しい。


2023年4月17日オープン
絵本や映画も大人気の「すみっコぐらし」の世界観を体感できる。おままごとやぬいぐるみ遊びができるおうちエリア、おみせエリア、ボールプールエリアに分かれ、2歳から利用OK。
赤ちゃん設備情報 ※いずれもららぽーと門真内にあり
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出]あり
[ロッカー]あり
[離乳食持ち込み]不可
06-6780-9594
大阪府門真市松生町1-11 ららぽーと門真3
10時~21時(最終受付20時)
施設に準ずる
2歳~12歳440円、20歳以上保護者330円~(最初の30分)※対象年齢2歳~12歳
京阪本線・大阪モノレール門真市駅より徒歩8分
約4300台(ららぽーと門真駐車場)
「すみっコぐらし あそびスタジオ ららぽーと門真」の詳細はこちら
(C)2024 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
【兵庫県・神戸市】須磨海浜公園・神戸須磨シーワールド
2024年の一大トピックス!?話題を集める新水族館。


2024年6月オープン(予定)
約3年を費やして再整備され、さらに“スマスイ”の名で親しまれてきた水族園が一新されることで話題。2023年9月に商業施設とパーク部分が先行オープン。初夏の全面開業に期待が膨らむ。
赤ちゃん設備情報
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出]あり
[ロッカー]あり
[離乳食持ち込み]可※神戸須磨シーワールドの情報
078-739-1220(公園内 パークコンシェルジュ棟)
兵庫県神戸市須磨区若宮町1-3-5、須磨浦通1-1
9時~17時(施設・時期により異なる)
施設により異なる
無料、水族館は高校生以上3100円、4歳~中学生1800円、3歳以下無料(予定)
JR神戸線須磨海浜公園駅より徒歩5分
1316台(有料)
「須磨海浜公園・神戸須磨シーワールド」の詳細はこちら
【香川県・丸亀市】Moooviまるがめ
赤ちゃん連れが楽しめる要素いっぱいの遊びの拠点。



2023年5月13日オープン
ボートレースまるがめ内。グルーンまるがめは芝生広場がある公園のような施設で、その中に屋内遊具施設モーヴィがある。土日祝や繁忙期は予約制になっているのでHPを確認しよう。
赤ちゃん設備情報
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出]なし
[ロッカー]あり
[離乳食持ち込み]不可
0877-85-9335
香川県丸亀市富士見町4-1-1
グルーン9時30分~17時、モーヴィ10時~16時
不定
入場無料、モーヴィ1名300円(平日遊び放題、土日祝100分完全入替制)
瀬戸中央道坂出ICより車で12分
2200台
「Moooviまるがめ」の詳細はこちら
【高知県・佐川町】佐川おもちゃ美術館
あの植物学者が生まれた町らしい木育の場!


2023年7月15日オープン
植物学者・牧野富太郎の生誕地で、豊かな自然に恵まれた佐川町。四季折々の植物の魅力を遊びを通して伝える施設で、館内には多彩な木のおもちゃがズラリ!見て触って楽しもう。
赤ちゃん設備情報
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出]なし
[ロッカー]あり
[離乳食持ち込み]不可
0889-20-9977
高知県高岡郡佐川町加茂2711-1
10時~16時(最終入館15時30分)
水(祝日の場合翌日)
高校生以上800円、1歳~中学生500円、1歳未満無料
高知道伊野ICより車で25分
89台
「佐川おもちゃ美術館」の詳細はこちら
【福岡県・飯塚市】リトルプラネットゆめタウン飯塚
最新のAR技術を駆使!おなじみのあの遊びと融合。


2023年7月29日オープン
砂遊びや紙相撲など昔からある遊びに、最新テクノロジーをかけ合わせたアトラクションが全11種揃う。中でも幼児向けなのがAR砂遊びやボールプール。大人もついつい夢中になりそう!
赤ちゃん設備情報
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出]あり
[ロッカー]なし
[離乳食持ち込み]不可
080-7127-6096
福岡県飯塚市菰田西3-6-1 ゆめタウン飯塚3階
10時~21時(最終受付20時30分)
施設に準ずる
年会費1家族600円、平日利用料金30分18歳以上700円、中高生500円、4歳~12歳700円、2・3歳500円(土日祝は各+200円)
八木山バイパス穂波東ICより車で5分
約2200台(ゆめタウン飯塚駐車場)
「リトルプラネットゆめタウン飯塚」の詳細はこちら
【熊本県・菊陽町】クレヨンしんちゃん オラの あそべるゆめぱ~く光の森
くまモンしんちゃんに会いに行こう♪


2023年4月20日オープン
人気アニメの世界を体感できるプレイランドが九州初出店。利用は生後半年からOKで、1歳半以下専用のコーナーも。
赤ちゃん設備情報
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出]あり
[ロッカー]あり※ゆめタウン内にあり
[離乳食持ち込み]不可
096-288-6105
熊本県菊池郡菊陽町7-33-1 ゆめタウン光の森南館1階
10時~21時(最終入場19時)
施設に準ずる
6カ月~12歳660円/30分、18歳以上保護者660円/30分
九州道熊本ICより車で5分
4000台(ゆめタウン光の森駐車場)
「クレヨンしんちゃん オラの あそべるゆめぱ~く光の森」の詳細はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2023年12月14日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。