close

2024.02.17

全国初「ヤクルトのカフェ」が宇都宮に登場!オリジナルメニューに注目【2024】

甘くて美味しい、何より“お腹にやさしい乳酸菌”を摂れることから、子どもからお年寄りまで幅広い年代に好まれるヤクルト。そんなヤクルトの全国初となる「ヤクルトのカフェ」が栃木県・宇都宮市にオープン。ここでしか食べられないアイスや注目のオリジナルメニューを紹介します。

※この記事は2024年1月14日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。

記事配信:じゃらんニュース

巨大オブジェが目印「ヤクルトサービスセンター御本丸」

ヤクルトサービスセンター御本丸

2023年9月、「ヤクルトサービスセンター御本丸」がオープンしたのは、緑あふれる宇都宮城址公園のすぐとなり。「カフェ」「ギャラリー」「エステサロン」が備わる複合型施設で、1階のサービスセンターではヤクルト商品を購入することもできます。

ヤクルトサービスセンター御本丸
巨大な「ヤクルト1000」のオブジェは撮影スポットにぴったり
ヤクルトサービスセンター御本丸
陽が差し込む明るい店内。ガラスケースにはベーグルサンドなどが並ぶ
ヤクルトサービスセンター御本丸
2階ギャラリーからは宇都宮城跡が望める

イートインができる2階ギャラリーには、対面で座れるテーブル席やソファー席があり、電源のついたカウンターにWi-Fiも備わっています。少し仕事をしたい人にもおすすめの空間ですね。

1階テラス席はペットOKなので、散歩の休憩に利用するのもよさそう。また、2階の「エステサロン」では乳酸菌を使ったヤクルトの化粧品を試せる他、予約をすれば本格フェイシャルエステをうけることもできますよ。

「ヤクルト」や「ジョア」を使ったオリジナルスイーツが味わえる

「ヤクルト」や「ジョア」をアレンジした、ここでしか食べられないオリジナルスイーツを販売しているのも特徴。「ジョア」を使ったスムージーや、「ヤクルト」を使った生クリームなど、乳酸菌を使った体にやさしいスイーツに注目です。

あんことヤクルトクリームのミニベーグル(420円)

ヤクルトサービスセンター御本丸
ミニベーグルだから、ぺろりと食べられるサイズ感

もちもちのベーグルに、あんことヤクルトクリームが挟まったスイーツ。ほんのりと「ヤクルト」の風味がするクリームは、甘さ控えめでさっぱり。あんことの相性も抜群です!

ジョア・スムージー ストロベリー×ストロベリー(620円)

ヤクルトサービスセンター御本丸
アレンジメニューはどれも、ヤクルトやジョアの味を壊さないように作られている

ストロベリー味の「ジョア」と生のいちごをミックスしたスムージー。「ジョア」の優しい甘みはそのままに、そこへフレッシュないちごの酸味が加わることで、より一層いちごらしさを味わえるスムージーです。

ファーブルトン ベリーとヤクルトクリーム添え(540円)

ヤクルトサービスセンター御本丸
もちもちっとした食感が特徴

ファーブルトンとはフランスのブルターニュ地方で親しまれてきた、カヌレのようなスイーツのこと。小麦粉と牛乳、卵などから作られ、甘酸っぱいベリーがアクセントです。さっぱりとしたヤクルトクリームが添えてあるので、ぺろりと食べられますよ。

ランチにぴったり!オリジナルグルメもある

ベーグルといった軽食や、お腹を充分に満たしてくれそうなメニューなど、ランチや小腹が空いた時に食べたい注目のグルメを紹介します。

ごろごろ野菜のカレー(880円)

ヤクルトサービスセンター御本丸
大きくカットされたたくさんの野菜に体が喜びそう!

「ごろごろ野菜のカレー」は、開店当初からよく注文されるメニューの一つ。はじめの一口はマイルドな口当たりで、後からスパイスが感じられる、クセになる中辛のカレーです。

スモークサーモン 野菜のミニベーグルサンド(480円)

ヤクルトサービスセンター御本丸
ビールやワインとの相性もよさそう!

チーズと塩味の効いたもちもちのベーグルに、フレッシュなレタスや玉ねぎ、そしてスモークサーモンが挟まった、言わずもがなの美味しさ。ベーグルが小さめなので小腹が空いた時におすすめ。

店内のアルコールメニューには、「グラスワイン(赤・白)」や「ハートランドビール」がありますよ。

激レア!「アイスdeヤクルト」が買えるのは実店舗でここだけ

ヤクルトサービスセンター御本丸
「アイスdeヤクルト」(420円)

「スイーツ感の高いヤクルト風味のアイスが食べたい」という多くの要望に応えるために開発された「アイスdeヤクルト」。これまでオンラインショップでのみ販売していたので知らない人も多いかもしれませんが、1日に2万個売れた実績を持ちます。

そんなアイスを実店舗で食べられるのは「ヤクルトのカフェ」だけ!イートイン限定のメニューで、ヤクルトの形をしたクッキーが付いてきますよ。

ヤクルトサービスセンター御本丸
原材料には、1本で200億個の「乳酸菌 シロタ株」が摂れる「NEWヤクルト」を使用

気になる味は、なめらかで濃厚なのに後味はすっきり。「ヤクルトの甘酸っぱい風味が口に広がり美味しい!」と好評。そしてなにより「乳酸菌 シロタ株」とヤクルト独自のガラクトオリゴ糖が摂れて、体にやさしいのも嬉しいポイントですね。

“隠れヤクルト”や限定メニューもチェック!

ヤクルトサービスセンター御本丸
“隠れヤクルト”の一つ、ヤクルトの形をした照明

店頭の巨大「ヤクルト1000」のオブジェをはじめ、店内には “隠れヤクルト”が潜んでいます。照明やのれん、窓ガラスなど…待ち時間に探してみてくださいね。

また、時期によっては季節限定のメニューを販売することも。2023年のクリスマスシーズンには、栃木県産とちおとめ苺とヤクルトクリームを使ったスイーツ、冬季には、紅はるかを使った大学芋シェイクなどが販売されました。季節毎に足を運ぶ楽しみがありそう!

■ヤクルトサービスセンター 御本丸 カフェ&ギャラリー
[TEL]050-8892-8986
[住所]栃木県宇都宮市本丸町1-43
[営業時間]10時~19時(LO18時30分)
[定休日]月 ※祝日の場合は翌日休み
[アクセス]【電車】東武鉄道 東武宇都宮駅より徒歩14分【車】東北道 鹿沼ICより20分
[駐車場]7台
「ヤクルトサービスセンター 御本丸 カフェ&ギャラリー」の詳細はこちら

まとめ

裏側に商品詳細がしっかりと書かれた「ヤクルト1000」のオブジェや、店内に潜むいくつもの“隠れヤクルト”など、遊び心満載の「ヤクルトのカフェ」。親しみのあるヤクルトの形がオブジェやクッキーになると、なんだか可愛らしく、心がほっこりします。ここでしか食べられないスイーツや「アイスdeヤクルト」を食べに、ぜひお出かけしてみてくださいね。

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

鈴木 沙也香  鈴木 沙也香

元じゃらんで今はフリーの編集者。分野は問わず、web、雑誌、冊子などの企画運営やコンテンツ制作など幅広くなんでもやります。興味範囲が広いことと、深堀することが特技。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード