お財布に優しい施設で気軽に遊びたい。
そんな時は、無料や格安で遊べる施設がオススメ。
意外な穴場からNEWスポットなど、バラエティに富んだ神奈川の遊び場を7つご紹介します。おすすめ月齢も、ぜひ参考にしてくださいね!
1.屋内広場sola【神奈川県・厚木市】
雲をイメージした空間はまるで絵本の世界。

【無料】
2015年に遊具が増え、段ボールの大きな城や大型ブロック、三輪車等でも遊べるように。ローテーブルでランチもできる。同フロアの子育て支援センター「もみじの手」は、子育てファミリーの交流の場としてにぎわう。
おすすめ月齢
あんよができたらGO!
1歳以上の乳幼児はお買い物等の間の託児OK(託児室わたぐも・1時間1人500円・要予約046-206-4128)。
<施設DATA>
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸し出し]可(1階にて)
[ロッカー]あり
[食べ物持ち込み]可
[TEL]046-296-8000(代表)
[住所]神奈川県厚木市中町2-12-15 アミューあつぎ8階
[営業時間]9時~18時
[定休日]アミューあつぎ休館日に準じる
[料金]無料
[アクセス]東名厚木ICより15分
[駐車場]86台(30分150円)
「屋内広場sola」の詳細はこちら
2.グランツリー武蔵小杉【神奈川県・川崎市】
国内最大級の屋上庭園!幼児が楽しめる遊具も充実。


【無料】
買い物から遊びまで、ファミリーで楽しめるグランツリー武蔵小杉は、かわいい遊具で遊べる屋上庭園「ぐらんぐりんガーデン」が大人気。4月~9月はくじらの噴水で水遊びできる。屋内には人工芝で遊べるスペースもある。
おすすめ月齢
首がすわったらGO!
館内購入の食材が持ち込めるレンタルスペースは、ママ友の集まりに大人気!(要予約・150分1,000円~)
<施設DATA>
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸し出し]可
[ロッカー]あり
[食べ物持ち込み]可
[TEL]044-411-7111
[住所]神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1135-1
[営業時間]10時~21時(店舗により異なる)
[定休日]なし
[料金]無料
[アクセス]東急東横線・JR武蔵小杉駅より徒歩4分
「グランツリー武蔵小杉」の詳細はこちら
3.金沢動物園【神奈川県・横浜市】
迫力満点!大きなゾウに直接おやつをあげよう。


都心に近い、金沢自然公園の中にある動物園で、ゾウやキリン、コアラが人気。ランチタイムには動いているコアラが観察できる。週末にはミニブタと遊んだりヒツジのお散歩ができる。2016年春にはカンガルー展示場がリニューアル。
おすすめ月齢
首がすわったらGO!
広すぎず混み合わず、ゆっくりと見てまわれるので、のんびり過ごせて赤ちゃん連れファミリーにオススメ。
<施設DATA>
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸し出し]可(40台)
[ロッカー]あり(100円~)
[食べ物持ち込み]可
[TEL]045-783-9100
[住所]神奈川県横浜市金沢区釜利谷東5-15-1
[営業時間]9時30分~16時30分(入園~16時)
[定休日]月曜日(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月1日。5月・10月はなし
[料金]大人500円、高校生300円、小・中学生200円(土曜日は高校生以下無料)
[アクセス]横浜横須賀道路釜利谷料金所左端専用ゲートより駐車場直結
[駐車場]1200台(1回600円)
「金沢動物園」の詳細はこちら
4.相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら【神奈川県・相模原市】
飼育員の解説が丁寧なふれあいワゴン開催。


相模川の生態を理解し、自然環境に触れ合う、淡水魚を中心とした科学館。約3カ月ごとに特別企画展を実施したり、ものづくりワークショップも開催。タッチング水槽やエサやり体験も人気。
おすすめ月齢
首がすわったらGO!
広すぎず周りやすく、天気が悪い日は屋内で過ごせる。天気の良い日は水遊びも(水遊び用オムツ可)。
<施設DATA>
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸し出し]不可
[ロッカー]なし
[食べ物持ち込み]不可
[TEL]042-762-2110
[住所]神奈川県相模原市中央区水郷田名1-5-1
[営業時間]9時30分~16時30分
[定休日]月曜日(祝日・年末年始・学校長期休暇期間は開館)
[料金]大人300円、小・中学生100円、65歳以上150円(要証明)
[アクセス]圏央道相模原愛川ICより15分
[駐車場]95台
「相模川ふれあい科学館アクアリウムさがみはら」の詳細はこちら
5.あいかわ公園【神奈川県・愛甲郡】
宮ヶ瀬ダムにも近い、遊具いっぱいの公園!


【無料】
巨大遊具やローラー滑り台、巨大迷路などで遊べる公園。水遊び場は15cmほどの水深で赤ちゃんも安心。近くの宮ヶ瀬ダムは月に数回観光放流もやっている。
おすすめ月齢
あんよができたらGO!
パークセンターには、ハイハイ赤ちゃんが遊べるマットスペースや授乳室がある。すぐ裏では水遊びもOK。
<施設DATA>
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸し出し]可
[ロッカー]なし
[食べ物持ち込み]可
[TEL]046-281-3646
[住所]神奈川県愛甲郡愛甲町半原5423
[営業時間]8時30分~18時(10月~3月は~17時)
[定休日]12月29日~1月3日
[料金]無料
[アクセス]東名厚木ICより40分
[駐車場]681台(500円)
「あいかわ公園」の詳細はこちら
6.あーすぷらざ(地球市民かながわプラザ)【神奈川県・横浜市】
世界の様々な文化を、音や遊びを通じて感じる。



【無料】
映像ライブラリーのこどもコーナーには世界の絵本やアニメがそろい、世界の文化を体感できる。遊具で遊べるファンタジー展示室では、いろいろな仕掛けが楽しめる自由広場、ふわふわエアマットで遊べる巨人の国などが人気。
おすすめ月齢
首がすわったらGO!
映像ライブラリーでは「世界一周 読み聞かせの旅」を開催。毎月違う国の本の読み聞かせをしてくれる。
<施設DATA>
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸し出し]可
[ロッカー]あり
[食べ物持ち込み]可(ラウンジ)
[TEL]045-896-2121
[住所]神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷1-2-1
[営業時間]9時~17時
[定休日]月曜日(祝日の場合は開館)、12月29日~1月3日
[料金]入館無料(一部有料施設あり。ファンタジー展示室は大人450円、小~中学生100円)
[アクセス]横浜横須賀道路日野ICまたは港南台ICより20分
[駐車場]90台(20分100円)
「あーすぷらざ(地球市民かながわプラザ)」の詳細はこちら
7.電車とバスの博物館【神奈川県・川崎市】
昔の車両やバスを展示。運転士気分も体験できる!


最新式シミュレーターや昔の車両・バスが展示されていて、パパも一緒に楽しめる。2016年春のリニューアル後は靴を脱いで遊べる「こども広場」も新設される。
おすすめ月齢
あんよができたらGO!
東急の鉄道模型が走る様子を、大きなパノラマで目の前で楽しめる、精巧なHOゲージのジオラマは迫力満点!
<施設DATA>
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸し出し]不可
[ロッカー]あり(100円)
[食べ物持ち込み]可
[TEL]044-861-6787
[住所]神奈川県川崎市宮前区宮崎2-10-12
[営業時間]10時~16時30分
[定休日]木曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
[料金]大人(高校生以上)200円、3歳~中学生100円
[アクセス]東急田園都市線宮崎台駅よりすぐ
「電車とバスの博物館」の詳細はこちら
※この記事は2016年2月時点での情報です
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。