岐阜県・岐阜エリア
道の駅 うすずみ桜の里・ねお【本巣市/国道157号】

梅干し500円。地元の農家がつける昔ながらの味で人気No.1!

根尾の淡墨桜にほど近い山間の道の駅。岐阜県認定の伝統野菜の「弘法いも」や昔ながらの味の梅干しは、土産品として喜ばれる。いずれも地元の母ちゃんたちの手作り品。
施設データ
なし
[SNS]
なし
[ATM]
なし
[一部電子マネー使用]
なし
[クレジットカード使用]
なし
[レストラン]
あり
[軽食喫茶]
なし
[モーニングサービス]
なし
[売店]
あり
[一部通販あり]
なし
[公園]
なし
[温泉施設]
なし
[ドッグラン]
なし
[Wi-Fi]
あり
[宿泊施設]
なし
[EV充電スタンド]
あり
0581-38-3430
岐阜県本巣市根尾門脇433-3
9時~16時
月(祝日の場合は翌日)
東海環状道大野神戸ICより車で45分
7(身障者用2)台
「道の駅 うすずみ桜の里・ねお」の詳細はこちら
「道の駅 うすずみ桜の里・ねお」のクチコミ・周辺情報はこちら
道の駅 富有柿の里いとぬき【本巣市/国道157号】

柿アイス170円。ペースト状にした特産の富有柿をふんだんに使用

「富有柿の里」の中にあり、秋のシーズンには富有柿や柿の加工品を求めて多くの人で賑わう。柿肉のたれやドレッシング、羊羹、アイス、ジャムなど柿商品オンパレード!
施設データ
なし
[SNS]
なし
[ATM]
なし
[一部電子マネー使用]
なし
[クレジットカード使用]
なし
[レストラン]
なし
[軽食喫茶]
なし
[モーニングサービス]
なし
[売店]
あり
[一部通販あり]
なし
[公園]
あり
[温泉施設]
なし
[ドッグラン]
なし
[Wi-Fi]
なし
[宿泊施設]
なし
[EV充電スタンド]
なし
058-323-7389(農産物販売所)、058-323-7756(本巣市役所)
岐阜県本巣市上保18-2
9時~16時
月(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月3日
東海環状道大野神戸ICより車で20分
72(身障者用2)台
「道の駅 富有柿の里いとぬき」の詳細はこちら
「道の駅 富有柿の里いとぬき」のクチコミ・周辺情報はこちら
道の駅 織部の里もとす【本巣市/国道157号】

たまねぎスープ1188円。本巣市の特産品「たまねぎ」で作ったスープ

幻の唐辛子と言われる本巣産の「徳山唐辛子」が話題。通常の1.6倍の辛さで、この唐辛子を使用したオリジナルたこ焼きが登場。陶人かつ茶人の古田織部の展示館を併設。
施設データ
あり
[SNS]
あり
[ATM]
なし
[一部電子マネー使用]
あり
[クレジットカード使用]
あり
[レストラン]
あり
[軽食喫茶]
あり
[モーニングサービス]
あり
[売店]
あり
[一部通販あり]
なし
[公園]
なし
[温泉施設]
なし
[ドッグラン]
なし
[Wi-Fi]
あり
[宿泊施設]
なし
[EV充電スタンド]
あり
0581-34-4755
岐阜県本巣市山口676
8時30分~17時(冬季は~16時)
不定
東海環状道山県ICより車で25分
136(身障者用3)台
「道の駅 織部の里もとす」の詳細はこちら
「道の駅 織部の里もとす」のクチコミ・周辺情報はこちら
道の駅 柳津【岐阜市/県道1号】

鮎の甘露煮780円。長良川といえば鮎。骨までまるごと食べられる

2022年4月にフルリニューアル。アイテム数もグンと増えた。冬は地場産いちご、夏はシャインマスカットやイチジクなど旬の果物が豊富。お土産には鮎の加工品を。
施設データ
あり
[SNS]
あり
[ATM]
なし
[一部電子マネー使用]
あり
[クレジットカード使用]
あり
[レストラン]
なし
[軽食喫茶]
なし
[モーニングサービス]
なし
[売店]
あり
[一部通販あり]
なし
[公園]
なし
[温泉施設]
なし
[ドッグラン]
なし
[Wi-Fi]
なし
[宿泊施設]
なし
[EV充電スタンド]
なし
058-388-8719
岐阜県岐阜市柳津町仙右城7696-1
8時30分~17時
12月31日~1月3日
名神岐阜羽島ICより車で20分
62(身障者用3)台
「道の駅 柳津」の詳細はこちら
「道の駅 柳津」のクチコミ・周辺情報はこちら
岐阜県・西濃エリア
道の駅 夢さんさん谷汲【揖斐川町/県道40号】

鹿ジャーキー842円。ジビエ料理の「キサラエフアール」が製造

2023年敷地内にコンテナハウスのグランピング施設「すめらぎの森」がオープン。「里山BBQ」「杉の森キャンプサイト」と併せて、アウトドア初心者も料理と宿泊を満喫できる。
施設データ
あり
[SNS]
なし
[ATM]
なし
[一部電子マネー使用]
あり
[クレジットカード使用]
あり
[レストラン]
あり
[軽食喫茶]
なし
[モーニングサービス]
なし
[売店]
あり
[一部通販あり]
なし
[公園]
あり
[温泉施設]
なし
[ドッグラン]
なし
[Wi-Fi]
あり
[宿泊施設]
あり
[EV充電スタンド]
あり
0585-56-3750
岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲名礼1766-27
9時~17時(12~2月は~16時)
火(12~2月は月、火)
東海環状道大野神戸ICより車で25分
30(身障者用2)台
「道の駅 夢さんさん谷汲」の詳細はこちら
「道の駅 夢さんさん谷汲」のクチコミ・周辺情報はこちら
星のふる里 ふじはし【揖斐川町/国道303号】

藤橋しいたけ300~500円。肉厚で臭みがない。土産品に最適

敷地内のハウスで栽培する菌床椎茸を使った「椎茸コロッケ定食」がイチオシ。地元メーカーのソーセージや豆腐など人気商品も揃う。多彩な浴槽を持つ温浴施設も完備!
施設データ
なし
[SNS]
あり
[ATM]
なし
[一部電子マネー使用]
あり
[クレジットカード使用]
あり
[レストラン]
あり
[軽食喫茶]
あり
[モーニングサービス]
あり
[売店]
あり
[一部通販あり]
なし
[公園]
なし
[温泉施設]
あり
[ドッグラン]
なし
[Wi-Fi]
あり
[宿泊施設]
なし
[EV充電スタンド]
あり
0585-52-2020
岐阜県揖斐郡揖斐川町東横山264-1
9時30分~18時、12~2月は9時30分~17時(施設により異なる)
【特産物販売施設】年末年始
東海環状道大野神戸ICより車で35分
120(身障者用3)台
「星のふる里 ふじはし」の詳細はこちら
「星のふる里 ふじはし」のクチコミ・周辺情報はこちら
道の駅 夜叉ヶ池の里さかうち【揖斐川町/国道303号】

鹿ジャーキー700円。ブラックペッパーがアクセント。つまみに最適

山々に囲まれた自然豊かな道の駅。獣害対策として地元で捕獲した鹿を使ったジビエメニューは、柔らかくクセもほぼないと好評。土産品としても販売しており、人気商品。
施設データ
あり
[SNS]
あり
[ATM]
なし
[一部電子マネー使用]
あり
[クレジットカード使用]
あり
[レストラン]
あり
[軽食喫茶]
あり
[モーニングサービス]
あり
[売店]
あり
[一部通販あり]
あり
[公園]
なし
[温泉施設]
なし
[ドッグラン]
なし
[Wi-Fi]
あり
[宿泊施設]
なし
[EV充電スタンド]
あり
0585-53-2262
岐阜県揖斐郡揖斐川町坂内広瀬306
9時~17時
水※祝日の場合は翌日
東海環状道大野神戸ICより車で50分
21(身障者用2、大型2)台
「道の駅 夜叉ヶ池の里さかうち」の詳細はこちら
「道の駅 夜叉ヶ池の里さかうち」のクチコミ・周辺情報はこちら
道の駅 パレットピアおおの【大野町/県道53号】

ほまれdeおおの1080円。地元「杉原酒造」の酒粕が入ったフィナンシェ

円形屋根付回廊が特徴的な岐阜県下最大級の道の駅。ベーカリー、レストラン、物産販売所からなり、目の前には芝生広場が広がる。大型モニターによる観光情報コーナーも。
施設データ
あり
[SNS]
あり
[ATM]
なし
[一部電子マネー使用]
あり
[クレジットカード使用]
あり
[レストラン]
あり
[軽食喫茶]
なし
[モーニングサービス]
あり
[売店]
なし
[一部通販あり]
なし
[公園]
あり
[温泉施設]
なし
[ドッグラン]
なし
[Wi-Fi]
あり
[宿泊施設]
なし
[EV充電スタンド]
あり
0585-34-1001
岐阜県揖斐郡大野町大字下磯313-2
9時~18時
なし
東海環状道大野神戸ICより車で1分
200(身障者用5)台
「道の駅 パレットピアおおの」の詳細はこちら
「道の駅 パレットピアおおの」のクチコミ・周辺情報はこちら
道の駅 池田温泉【池田町/県道53号】

大垣赤みそソースたこ焼き530円。「粉もん屋たこちゅう」の人気グルメ

温泉施設がメインの道の駅。美肌の湯といわれるアルカリ性単純温泉の湯を堪能できる。露天風呂、源泉風呂、ライトアップ風呂、サウナなど充実。足湯や乳幼児施設も嬉しい。
施設データ
あり
[SNS]
あり
[ATM]
なし
[一部電子マネー使用]
あり
[クレジットカード使用]
あり
[レストラン]
あり
[軽食喫茶]
あり
[モーニングサービス]
なし
[売店]
あり
[一部通販あり]
あり
[公園]
あり
[温泉施設]
あり
[ドッグラン]
なし
[Wi-Fi]
あり
[宿泊施設]
あり
[EV充電スタンド]
なし
0585-45-0037
岐阜県揖斐郡池田町片山1935-1
10時~17時(他、施設により異なる)
水(祝日の場合は翌日)、12月30日~1月1日
東海環状道大野神戸ICより車で10分
154(身障者用5)台
「道の駅 池田温泉」の詳細はこちら
「道の駅 池田温泉」のクチコミ・周辺情報はこちら
道の駅 月見の里 南濃【海津市/国道258号】

味感ちっぷ550円。新食感と爽やかな甘みが特徴の南濃みかんのちっぷ

特産の「南濃みかん」をはじめ、季節の果物が豊富に揃う農産物直売所のほか、食堂ではみかんラーメンやうどんなど珍しいフードメニューが。天然温泉の足湯もある。
施設データ
なし
[SNS]
なし
[ATM]
なし
[一部電子マネー使用]
なし
[クレジットカード使用]
なし
[レストラン]
あり
[軽食喫茶]
あり
[モーニングサービス]
あり
[売店]
あり
[一部通販あり]
なし
[公園]
なし
[温泉施設]
なし
[ドッグラン]
なし
[Wi-Fi]
あり
[宿泊施設]
なし
[EV充電スタンド]
あり
0584-58-0258
岐阜県海津市南濃町羽沢673-1
【農産物直売所】8時~18時(他、店舗により異なる)
1月1日
名神大垣ICより車で20分
103(身障者用2)台
「道の駅 月見の里 南濃」の詳細はこちら
「道の駅 月見の里 南濃」のクチコミ・周辺情報はこちら
道の駅 クレール平田【海津市/県道23号】

草もち550円。天然のよもぎの風味と北海道産小豆の甘さがマッチ!

地元産の鮮度抜群の野菜を格安で販売。この野菜目当てで訪れる客が多い。よもぎをふんだんに使った風味豊かな草もちやよもぎそば、よもぎドーナツの他、特産品ももりだくさん。
施設データ
あり
[SNS]
なし
[ATM]
なし
[一部電子マネー使用]
なし
[クレジットカード使用]
なし
[レストラン]
あり
[軽食喫茶]
なし
[モーニングサービス]
あり
[売店]
あり
[一部通販あり]
なし
[公園]
あり
[温泉施設]
なし
[ドッグラン]
なし
[Wi-Fi]
あり
[宿泊施設]
なし
[EV充電スタンド]
あり
0584-67-3988
岐阜県海津市平田町野寺2357-2
【売店】4~10月は8時~18時※季節変動あり(他、施設により異なる)
【道の駅】12月31日・1月1日・2日※レストランは上記に加えて火(祝日の場合は翌日)
名神岐阜羽島ICより車で15分
68(身障者用2)台
「道の駅 クレール平田」の詳細はこちら
「道の駅 クレール平田」のクチコミ・周辺情報はこちら
※この記事は2024年4月11日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。